Template‐ノート:トヨタ車種年表
表示
後継車の扱いについて
[編集]- Opa-カローラ(NZE151)、スープラ-IS C、レビン・トレノ-Scion tCの扱いについて、後継車のように記載することは奇妙であると考えます。(理由は下記を参照。)
- Opa(ハッチバック)→カローラ(セダン)
- スープラ(クーペ)→IS C(コンバーチブル、いかなる市場においてもISの派生車)
- レビン・トレノ(1,600cc小型クーペ)→Scion tC(セリカの後継的車種、レビトレよりエンジンが800cc大きい)
また、「行数をあまり増やさないほうが」ということですが、100車種近くあるトヨタ自動車の車種を年表で表そうとするのがそもそも間違いなのではないでしょうか?en:Template:Toyota carsのようにしてはどうでしょうか? --Soji Hitotose 2010年3月15日 (月) 01:52 (UTC)
- Opaは販売店やサイズからブレイド、スープラはサイズからIS C、レビン・トレノはセリカが併売されていたためScion tCとなります。ちなみに、カローラセダンはアクシオと一緒にしました。セリカの後継車は、サイズからLFAにしました。--110.165.159.188 2010年9月11日 (土) 10:05 (UTC)
- Wikipediaはあなたの独自研究の発表の場ではありません。特にLFAとセリカ(カリーナがベース)では、あまりに気筒数も価格も違います。常識ある編集をしましょう。--WildS 2010年9月21日 (火) 01:47 (UTC)
- LFAはむしろ一時は社内でも4500GTなどと呼ばれていたのなら、かつて3000GTというキャッチコピーで販売していたスープラの後継とすべきでは?--Soji Hitotose 2010年9月21日 (火) 12:03 (UTC)
- Wikipediaはあなたの独自研究の発表の場ではありません。特にLFAとセリカ(カリーナがベース)では、あまりに気筒数も価格も違います。常識ある編集をしましょう。--WildS 2010年9月21日 (火) 01:47 (UTC)
- アルテッツァジータはセプターワゴンの後継車ではないと思います。セプターの方がジータよりも大きいですし、セプターには3列目が用意されたグレードもありました。そのため、セプターの後継車はマークXジオが最も該当するでしょう。また、スプリンターマリノ(セダン)の後継がウィルVS(コンパクトハッチバック)、さらにその後継がカローラルミオン(トールワゴン)というのはどういうことでしょうか?おかしいですよね…。--110.165.159.188 2010年9月24日 (金) 08:48 (UTC)
- CT200hとオーリス・ブレイドはセットではないのではないでしょうか?--Soji Hitotose 2010年10月9日 (土) 07:33 (UTC)
表記の方法について
[編集]- また、「行数をあまり増やさないほうが」ということですが、100車種近くあるトヨタ自動車の車種を年表で表そうとするのがそもそも間違いなのではないでしょうか?en:Template:Toyota carsのようにしてはどうでしょうか?(Soji Hitotose 2010年3月15日 (月) 01:52 (UTC)より」
- ということですが、見にくく、長く、用量が多い状態となっていたり、複雑なトヨタの後継車の扱い方(メーカーが公認していなかったり、ニューモデルであったり、先代別名モデルの販売期間中からの同コンセプト車の発売といった事態があるので)を考えると、年表という形式よりも、en:Template:Toyota carsのような形にするべきだと思います。しかし、この年表を作るのに相当な労力を費やされたと思いますので、トヨタ自動車の車種一覧のページに年表を残すのもいいと思います。--Soji Hitotose 2010年3月20日 (土) 13:39 (UTC)
- Templateとして年表形式のものは必要であると思いますが、しかしこのテンプレートのようにトヨタすべてを網羅せんとするのは無理があると思います。そもそも、国によって販売期間の異なる車種があるにもかかわらず、国外専売車も含めて表記するのは不可能でしょう。
- 私としては、販売店としての年表を作るべきであると考えます。北米トヨタ単体で年表を作成するなど、特筆性のある市場の年表を作り、加えて日本市場についても、トヨタカローラ、ネッツトヨタ、トヨペットetc.、といったように年表を作成していけばTemplateの肥大化は防げるでしょうし、何より年表における「先代・後継」や「上位車種・下位車種」の概念は市場や販売店別に異なるものなので、その観点からも適切かと思います。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年3月21日 (日) 00:34 (UTC)
- つまり、「分割する」ということですよね?--Soji Hitotose 2010年3月21日 (日) 02:46 (UTC)
- 私は販売店ごとではなく、日産の車種年表のように国ごと、ブランドごとに表を作成するべきだと思います。販売店ごとだと車種を絞りすぎてしまうのではないかと思います。--Su2365(会話|投稿記録 ) 2010年3月27日 (土) 08:34 (UTC)
- 国外専売車を書いているのはトヨタの年表だけのようです。国内市場の車だけの表記でいいと思います。--美女麻雀 2010年5月17日 (月) 10:08 (UTC)
- 販売店ごとに分かれましたが、結局このテンプレートも貼ってあるので、ひたすらに記事が伸びています。また、プリウス・SAIではすべてのチャンネルのテンプレートが貼られることになるので、大変長くなっています。この点も議論の余地があるかと…。また、国外専売車を書いているのはトヨタの年表だけという美女麻雀様からのご指摘がありましたが、皆さんの見解をお聞かせ下さい。(微妙にずれた系語で申し訳ありませんが…。)--Soji Hitotose 2010年6月26日 (土) 02:24 (UTC)
- Template:Hondaの形にして、年表はトヨタ自動車の車種一覧にのみ乗せるという形にしませんか?--Soji Hitotose 2010年7月29日 (木) 10:34 (UTC)
- 国外専売車を書いているのはトヨタの年表だけのようです。国内市場の車だけの表記でいいと思います。--美女麻雀 2010年5月17日 (月) 10:08 (UTC)
- 私は販売店ごとではなく、日産の車種年表のように国ごと、ブランドごとに表を作成するべきだと思います。販売店ごとだと車種を絞りすぎてしまうのではないかと思います。--Su2365(会話|投稿記録 ) 2010年3月27日 (土) 08:34 (UTC)
- ここでのセダンは、小型・中型のセダンとしています。大型セダンは、サルーンとしています。--110.165.159.188 2010年9月18日 (土) 06:10 (UTC)
- どちらかに統一しませんか?--Soji Hitotose 2010年9月21日 (火) 12:03 (UTC)
(110.165.159.188)による独自研究の編集
[編集](110.165.159.188)が独自研究の編集を続けています。ターセル/コルサ/カローラIIはカローラFXより格下ですし、もちろんOpa(ビスタがベースのワゴン型の車)やブレイド(オーリスのハイパワー版)はそれらの後継車種ではありません。独自研究による編集はやめて、よく調べてから参加しましょう。--WildS 2010年9月21日 (火) 15:46 (UTC)
- (110.165.159.188)がやってるのは間違いが多く、差し戻すべき。プラットフォームが違うHighlanderとヴァンガードを同じところに何度も書く等、車に関して初心者と思われる編集が多い。--Ryugasaki 2010年9月23日 (木) 05:21 (UTC)
- (110.165.159.188)自身が 2010年9月23日 (木) 11:57 に改竄(荒らし)と書いていて、本人も荒らしと認めてますw。同じ車台で同じホイールベース、同じボディ、同じインパネのアベンシスとSaiを執拗に別の箇所に移して、Highlander(カムリがベース)とヴァンガード(カローラがベース)を同じ箇所に書くんですから、兄弟車とかバッジエンジニアリングとかの知識が全くない者の仕業ですね。--WildS 2010年9月24日 (金) 23:55 (UTC)