Template‐ノート:警告
廃止の提案
[編集]へのいちともうします。こんなテンプレートは百害あって一利なしだと思います。そう考えてこのテンプレートを一旦白紙化したのですが、他の方に差し戻されてしまいましたので、あらためて以下に提案してみます。
まず、仮にこのテンプレートがなくたって、こんな警告表示をどうしても貼りたいのならその都度書けば(技術的には、他のページやローカルに保存してあるものを再利用することになるかと思いますが)よいのです。それなのに、これをテンプレートとしてウィキペディアに保持しておくということは、不特定多数のユーザーがあちこちに貼って廻ることを支援しようということになります。そのようにお膳立てされて貼られる、当の警告表示とはいったいなんためにあるのでしょうか。
“警告”を受けるようなことをするユーザーに警告表示を貼り付けたからといって、素直に警告に従うでしょうか? ますますヒートアップして事態は悪化することでしょう。そうはならず、素直に警告に従うようなユーザーであれば、そもそもこんな仰々しい“警告”をする前に対話をすれば済むはずです。どう転んでも、このような警告表示が事態の改善に役立つとは思えません。
それとも、あえてヒートアップさせて、抗弁できないほど暴れさせるように仕向けておいて、つつがなく追放や投稿ブロックをするための理由付けにしようとでもいうのでしょうか?そこまで行かなくても、警告を受けても行動を改めないという事実を喧伝して、やはり追放や投稿ブロックに結びつけようというわけでしょうか?
そもそも誰かが誰かに警告するといっても、個人の判断でなされている限りは、それが本当に警告せねばならないほど重大なことなのかはっきりしません。警告が乱発される虞も十二分にあって、実際、既に乱発されているように思います。この警告表示を使用しての警告合戦もおこっています。しかもこの警告表示はどぎついもので、たとえ妥当性のない身勝手な警告であったとしても、ウィキペディアユーザーの総意として公式に警告しているように見えてしまいます。さらに私が心配しているのは、このようなテンプレートがあちこちで使用されている様子をこれからウィキペディアに参加するユーザーに見せ付けることで、ちょっとしたことでも自分の判断でどんどん警告していいのだというような誤解が広まってしまうことです。そんな殺伐としたウィキペディアを皆さんはお望みでしょうか。今のうちに、警告表示を簡単に貼り付けるためのこのようなテンプレートは使えないようにしておくのがよいと考えます。
それでは、本当に警告しなければいけないような事態がおこったらどうすればいいのか。それが個人的な感情にもとづく警告ではなく、ウィキペディアユーザーの総意によって当然に警告を受けねばならないことだ、というような判断ができるほどウィキペディアについて詳しく知っている人であれば、始めに書いた方法(=その都度書けばよい)が難なく実行できるでしょう。もっといえば、悪い行為だということがそれほど明白なのであれば、それはウィキペディアから排除されるべきなので、警告する手間など省いて排除してしまえばよいでしょう。火に油を注いで暴れさせる必要はありません。
ということで、このテンプレートの廃止を提案いたします。既に使用されているテンプレートでもあるので、互換性を考慮して、引数文字列をそのまま表示するようにするのがよいと思います。「そのまま表示」ではなく、軽いアイキャッチをつける程度にしてもよいですが、あまりサービスしないでおいたほうがこのテンプレートを使用する気をそぐのに役立つかとも思います。
ふーっ。これを書いたら溜飲が下がりました。し、私だけでやるよりも他の方の判断が入ったほうが望ましいので、他に賛同される方が現れなければこの件はこのまま捨て置きます。--へのいち 2007年2月20日 (火) 06:01 (UTC)
- こんにちわ。私の会話ページより参りました。subst:test3とtest4は、何と申しましょうか、貼ってもムダのように思っています。荒らしをする人は、何を言ってもブロックされるまで荒らしまくるでしょうから。それよりは、「こういう事をすると荒らしと勘違いされますよ」と言うニュアンスのtest2の方が使い勝手が良いと思っています。なお、この使い方[1]ですが、「こうした編集は荒らし投稿とみなされます。」が「こうした編集は荒らし投稿と判断される場合があります。」だったら良かったのに、と思います(ちなみにWikipedia:案内文の文例に載っていないようですが)。なお、今更この方を批判する意図はありませんし、除去の是非もこの場では判断しません。--JapaneseA(会話) 2017年10月5日 (木) 08:02 (UTC)