Template‐ノート:CS
e2 by スカパー!のチャンネル番号表示
[編集]先ほどテンプレートを作成いたしましたが、e2 by スカパー!のチャンネル番号が正しく表示されなくなってしまいました。回復させるにはどうすれば良いのでしょうか?--ITA-ATU 2008年3月13日 (木) 09:44 (UTC)
- Avanzareさんが{{{e2 byスカパー!}}}の引数名を{{{e2 by スカパー!}}}(byとスカパー!の間に半角スペース)に変更してしまったことに原因があったようです。現在は同氏のよって元に戻されていますので大丈夫だと思います。--新幹線 2008年3月13日 (木) 09:55 (UTC)
- 記事名がe2 by スカパー!なのでリダイレクト回避のために変更したのですが、むやみに変更してはならなかったようですね。失礼いたしました。--Avanzare 2008年3月13日 (木) 12:06 (UTC)
- そういうことでしたら、リンク先も大した数ではありませんでしたので、引数名を{{{e2 by スカパー!}}}に変更して、リンク先を修正しました。--新幹線 2008年3月14日 (金) 03:21 (UTC)
- 記事名がe2 by スカパー!なのでリダイレクト回避のために変更したのですが、むやみに変更してはならなかったようですね。失礼いたしました。--Avanzare 2008年3月13日 (木) 12:06 (UTC)
表示異常
[編集]このテンプレートで「特記事項」欄の文字数が長くなると、テンプレートの表示が見づらくなってしまうようです。(例:ショップチャンネル)--RiceCracker 2010年5月7日 (金) 12:53 (UTC)
「Template:日本の専門チャンネル」に改名提案
[編集]スター・チャンネル ハイビジョンの項目において、スカパー!e2およびBSデジタル放送から配信を受けているCATV局(JCN、eo光テレビ)のチャンネル番号が「CSではない」という理由で削除されましたが、私としては分かりやすさを優先し、途中の伝送経路に関わらず同一チャンネルなら掲載すべしとの考えから復帰させました。
今後アニマックス、J SPORTSなどスカパー!e2においてCSからBSに移行するチャンネルが出てくることから、同様の問題が発生するおそれがあり、当テンプレートの名称が「CS」であることが問題と考え、専門チャンネル(地上波・無料BS放送以外のチャンネル)全体に適用可能な名称として、「Template:日本の専門チャンネル」に変更することを提案します。--Cho-ji 2010年8月16日 (月) 18:04 (UTC)
- 反対 --そもそも、私がスター・チャンネル ハイビジョンとスター・チャンネルのテンプレートを統一した段階で何も言ってこられなかったのは何故?
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、後にサイマル放送ではないとして再度分離しましたが、一般論で言えば、事業者側がサイマル放送ではないと言っても、視聴者側はSD放送とHD放送で放送内容・番組内容が全く同じであればサイマル放送となるのが普通だと思いますが?
同様に、WOWOWもBSデジタルはBSアナログのサイマル放送ではないとしています。BS放送用のテンプレートが存在しないが、少なくともTemplate:日本のテレビ局を2つ以上使用していません。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、『該当チャンネルがBS扱いであることを示すには、チャンネル番号の冒頭に「BS」ないし「B」を付ければ十分』と仰りますが、Template:CSにおけるチャンネル番号欄では、「Ch」が先頭に来るようになっています。「BS」や「CS」またはそれに準ずる「B」や「C」を用いらないで数字のみで表記するのが一般的で、これらを付記するのはおかしいと私は思います。
『BS扱いだからという理由で掲載されなければ、「スカパー!e2、JCN、eo光テレビではスター・チャンネル ハイビジョンは未提供である」という誤解を与えるおそれがある』であれば、別途「配信している事業者」と云った具合の節を設け、その中で記述することの方が適正であると考えられます。実際、これまでもこの様に行われていたことです。
一般視聴者は、「スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン」と認識する人の方が多いと思いますが?
放送ネットワークがCSでなくBSである以上、Template:CSにBS放送に記述することは、趣旨に反することと思う。--Cronu 2010年8月17日 (火) 03:59 (UTC)
- (コメント)スター・チャンネルとスター・チャンネル ハイビジョンがテンプレが誤って統合されたのを放置していたのは単に私の見落としです。
- ただ、WOWOWの場合と違うのは、WOWOWは法制的にはサイマル放送の届出はしていないものの、自らWeb上の番組表ページ等で「アナログBS-5chとスカパー!330chでは、BSデジタル191chと同じ番組を放送しています」とはっきり明記している(まれに別番組が放送されることはありますが)のに対し、スター・チャンネルとスター・チャンネル ハイビジョンの場合はWeb上のFAQで「スター・チャンネルとスター・チャンネル ハイビジョンは番組内容は同じです」などとは書かれておらず、むしろ番組表でも別々のチャンネル扱いされているし、番組のパックも別扱いとなっているわけ。同じスター・チャンネルが運営しているチャンネルでも「スター・チャンネル クラシック」と「スター・チャンネル クラシック ハイビジョン」の場合はそのような区別なしに「スター・チャンネル クラシック」として扱われている(つまりスター・チャンネル側はサイマル放送と認識している)わけで、そこは放送事業者の取り扱いを優先すべきでしょうが。
- 「BS」、「B」の件については、私はCSテンプレにJ:COMやJCN、eo光テレビを組み込む際に、JCNには「CS」、eo光テレビには「C」と入れておいたはずですが、勝手に剥がされてしまったようです。JCNやeo光テレビがWeb上のチャンネル案内でそのように案内しているのだからそれに従うべきで訂正しないといけないとは思ってるのですが、さすがにそこまで手作業でやるのは気が折れるので現時点では実施しておりません。各CATV局が「Ch.○○」ではなく、「○○ch」と案内している(今見たらJ:COMは「○○ch」ですな)なら、「○○ch」となるようにテンプレを訂正すべきでしょう(ただ、この場合後ろに(HD)とか(20XX年X月開局予定)といった付加情報を付けると変な表示になるけど)。
- >一般視聴者は、「スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン」と認識する人の方が多いと思いますが?
- これがそもそも誤認でしょ?(「スター・チャンネル ハイビジョン」はいつからスカパー!e2のチャンネルじゃなくなったのですか?)スカパーJSATがプラットフォーム業務を行っているBS放送のチャンネルはBSと明示してスカパー!e2の欄に入れるべし、JCNやeo光テレビも同様というのが私の主張ですが?--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 06:02 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、スカパー!e2のテレビCMをご覧になったことはないですか?
「スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン」と宣伝していますよね?
と云うことは、「スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン」と認識する人の方が多いと思います。分かりやすさを優先と言うのであれば、矛盾しますよね?
『今見たらJ:COMは「○○ch」ですな』って、世の中のホームページでは大半はこの表記になっていますが?
『同じスター・チャンネルが運営しているチャンネルでも「スター・チャンネル クラシック」と「スター・チャンネル クラシック ハイビジョン」の場合はそのような区別なしに「スター・チャンネル クラシック」として扱われている(つまりスター・チャンネル側はサイマル放送と認識している)わけで、そこは放送事業者の取り扱いを優先すべきでしょう』って、これも、一般視聴者に対する分かりやすさを優先と言っていることに矛盾することですよ。
『各CATV局が「Ch.○○」ではなく、「○○ch」と案内しているなら、「○○ch」となるようにテンプレを訂正すべきでしょう』利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんもお気づきの通り、付加情報を付けると変な表示になります。であるからこれまで「Ch.○○」で続いてきたのでは?(私には存じませんが)
私から申し上げてきた通り、「Ch.○○」の表記は、数字のみであればおかしくはないと思っていますので、これまでTemplate:CSの編集において変更はしていませんが。--Cronu 2010年8月17日 (火) 06:51 (UTC) 脱字修正--Cronu 2010年8月19日 (木) 15:05 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、スカパー!e2のテレビCMをご覧になったことはないですか?
- (コメント)スカパーJSATのWaTのCMは私もよく存じていますが、それを理由にして「CSボタンを押して見れないスター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」とでも主張されるつもりでしょうか? スカパーJSATが「スター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」と認めているならば、リストから外すことに異論はありません(その場合はWOWOWのように「その他」の欄に「BSデジタル Ch.200」と記述することになるでしょう)。
- 一方、スターチャンネルとスター・チャンネル ハイビジョンがサイマル放送か否かというのは、当事者のスター・チャンネルが番組表のPDFを別扱いとしていて、セット名も「スター・チャンネル」が含まれるセット(スター・チャンネル マルチプレックス)と「スター・チャンネル ハイビジョン」が含まれるセット(スター・チャンネル プレミア3)でわざわざ別の名前を付けている(「クラッシク」ではこのような区別はない)ことから、両チャンネルは明確に違うと主張していると私には感じられるのですが。2010年8月現在タイムテーブル上で放送されている映画が(たまたま?)同じだからといって勝手にサイマル放送扱いしてよいのか疑問。無論、Web上の案内やセット名が統一された場合にはサイマル放送扱いとすることに異論はありませんが。
- 「○○ch」の件については私はCATVユーザーではないので念のために確認したまで。スカパー!、スカパー!e2のWebサイトでは「Ch.○○」で統一されている訳で。「Ch.」を外してチャンネル番号、および事業者によってBS・CS(・エラボ)を区別する冒頭のアルファベットだけでよいというのであればそれで構いませんが。(署名追加)--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 08:43 (UTC)
- コメント--私は、あくまでも一般論を唱えている訳ですよ?
BS放送における「スター・チャンネル ハイビジョン」は、BSAT社がアップリンク業務(受託放送業務)であるのに対し、スカパー!における「スター・チャンネル ハイビジョン」は、スカパーJSAT社がアップリンク業務(受託放送業務)を行っています。
放送ネットワーク=プラットフォームですよ(総務省のBS放送における立場も込めて)?
スカパー!e2の立場では、アップリンク業務(受託放送業務)を行わないず、課金業務を行っています。スカパー!e2のホームページ上でも、スカパー!e2のチャンネルとして販売しているが、「あくまでもBS放送」と読みとれると思うが?
『「スターチャンネルとスター・チャンネル ハイビジョン」が別チャンネル扱いでも、2007年12月1日より両チャンネルが同一編成であれば、同一チャンネルでは? 別チャンネルであるのなら、それぞれを別個で放送する』が一般論ですよ? 見やすさ重視と云うのであれば矛盾しませんか?
『2010年8月現在タイムテーブル上で放送されている映画が(たまたま?)同じだからといって勝手にサイマル放送扱いしてよいのか疑問』では、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは「Cartoon Network」も、HDとSDで別チャンネルという立場ですね? 違うと言うならば矛盾しますよ?--Cronu 2010年8月17日 (火) 09:44 (UTC) 誤植修正--Cronu 2010年8月19日 (木) 15:05 (UTC)
- コメント--私は、あくまでも一般論を唱えている訳ですよ?
- (コメント)「プラットフォーム業務」、「受託放送業務」、「アップリンク業務」はそれぞれ別物。2008年のスカパーJSAT成立前は、e2 by スカパー!はプラットフォーム事業者がスカイパーフェクト・コミュニケーションズ、受託放送事業者はJSAT(アップリンク業務は東北新社)、宇宙通信、B-SATの3社。無印スカパー!の方はプラットフォーム業務とアップリンク業務はスカイパーフェクト・コミュニケーションズ、受託放送事業者はJSATと記憶していますが。貴方の主張が正しければ(少なくともB-SAT以外の分は)すべてスカイパーフェクト・コミュニケーションズが担当していなければならないはずですがね。
- 大体、「スカパーJSATグループ 2009年度第1四半期決算概況と事業展開 (717KB)」の「新BS放送の委託放送業務認定」の表には、2011年10月以降にBSで放送を開始する8者のうち、WOWOWと放送大学学園を除く6者が(総務省への)申請時に「プラットフォーム運用業務はスカパーJSATが担当する」と明記してあるんですけど。将来放送する2chがスカパーJSATが担当するならば、現時点で放送しているスター・チャンネル ハイビジョンはスカパーJSATがプラットフォーム運用業務を担当<しているとするのが自然でしょう。事実、プラットフォームの根幹である課金業務はスカパーJSATが行っている訳で(--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 18:24 (UTC)加筆)>
- 「総務省のBS放送における立場」? 2009年以降、BSデジタル放送と東経110度CS放送は「特別衛星放送」として一体として扱う方針であることは存じてますけど。
- 「Cartoon Network」ですか? PDF番組表はSDとHDはURLが違うだけで中身はバイト数まで全く同じ(2010年8月の番組表はどちらも97,912バイト)。しかも、HTMLの番組表はSDとHDで全く区別していないのですが。それとスター・チャンネルの事例とは全く異なるとしか言えません。--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 18:20 (UTC)
- コメント--何故過去の話が出てきますか? そして、一般論と何度も申していますよ。
『「プラットフォーム業務」、「受託放送業務」、「アップリンク業務」はそれぞれ別物』私も存じています。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、『記事(テンプレート)の見やすさを重視』として削除されたのですよ。ただ、見やすさ重視と云うのであれば、『放送ネットワーク=プラットフォーム』が一般論ではないかと言っているのですよ。だから、『スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン』が一般論ではと申しているのですよ。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さん、会話の都度『事業者や閲覧者寄りの発言』を止めませんか?
Wikipediaの閲覧者はエンジニアのみですか? 業界関係者のみですか? 一般視聴者も閲覧しているのですよ? 放送関係や技術関係に疎い人も閲覧しているのですよ。『記事の見やすさを重視』と云うのであれば、一般視聴者が抱く論理(一般論)に沿うのが、やり方ではないかと私は思うのですが。
私は、放送ネットワーク単位で言っているのですよ。今(2010年)現在、スカパー!(SD及びHD)・スカパー!e2(CS1及びCS2)は「スカパーJSAT社」が衛星(JCSAT-110(別名:SUPERBIRD-D))の「トランスポンダ(と衛星)を所有」し「プラットフォーム業務」、「受託放送業務」、「アップリンク業務」を行っているのですよ。対して、「B-SAT社」はBS(アナログ・デジタル)放送の「受託放送業務」を行い「アップリンク業務」を行っているのですよ。スター・チャンネル ハイビジョンの「プラットフォーム業務」は担当していない。しかし、「B-SAT社」は、BSネットワークしか「受託放送業務」、「アップリンク業務」を行えないのですよ。スター・チャンネル ハイビジョンは、BSネットワークで放送されているのですよ。
『放送ネットワーク=放送バンド=プラットフォーム』、『スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン』『BS放送=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるBSボタン』が一般論であるのであれば、「スカパーJSAT社」が「スター・チャンネル ハイビジョン」の「プラットフォーム業務」を行っていようが、「スター・チャンネル ハイビジョン」はBS放送となるのが一般的では。これが、一般視聴者の意見であり、総務省の意見だと思うのだが。
私、前回も書きました『スカパーJSAT社は、「スター・チャンネル ハイビジョン」のアップリンク業務(受託放送業務)を行わず、課金業務を行っています(多少表記法を変えましたが、伝えてる内容は同じ)』と。確かに、『プラットフォーム業務=課金業務』です。しかし、上にも記述の通り、『放送ネットワーク=放送バンド=プラットフォーム』、『スカパー!e2=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるCSボタン』『BS放送=デジタルテレビ(チューナー)のリモコンにあるBSボタン』が一般論であるのであれば、「スター・チャンネル ハイビジョン」はBS放送となるのが一般的では。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが『当事者のスター・チャンネルが番組表のPDFを別扱いとしていて』と云ったのですよ。『「Cartoon Network」のPDF番組表はSDとHDはURLが違うだけ』と云う理由で「Cartoon Network」と「Cartoon Network HD」は同一チャンネルと云うのであれば、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの云う『記事の見やすさを重視』に矛盾を感じると思うのですが。--Cronu 2010年8月18日 (水) 05:39 (UTC) コメント訂正及び追記--Cronu 2010年8月18日 (水) 13:28 (UTC) 脱字・誤字・コメント修正--Cronu 2010年8月19日 (木) 15:05 (UTC)
- コメント--何故過去の話が出てきますか? そして、一般論と何度も申していますよ。
(インデント戻します)(冒頭部読み違いがあったので表現直します--Cho-ji 2010年8月19日 (木) 21:20 (UTC))「分かりやすさ重視」といっても、『放送ネットワーク=プラットフォーム』なんてデタラメ書いちゃマズイんじゃないですか? スカパーJSAT成立前のことを書いたのは、スカパー!2の頃からスカパー(正確に言えばスカパーにプラットフォーム業務を委託している委託放送事業者)がJSATと(スカパーJSATホールディングスが買収する前はスカパーとは資本的なつながりはなかった別会社の)宇宙通信にそれぞれ送信を委託していたように、B-SATにも委託していると考えるほうが自然だと思うのですが。昔の話を出したのは、今はスカパーとJSATと宇宙通信が一緒の会社になっているので、その方がわかりやすかろうと思ったんですがね…
ところで貴方は
>利用者:Cho-ji(ノート / 履歴)さん、会話の都度『事業者や閲覧者寄りの発言』を止めませんか?
>Wikipediaの閲覧者はエンジニアのみですか? 業界関係者のみですか? 一般視聴者も閲覧しているのですよ? 放送関係や技術関係に疎い人も閲覧しているのですよ。
と書いてるけど、私に言わせれば貴方の意見こそ業界寄り(具体的にいえばCATV向け配信事業者かHITSの関係者)にしか見えなかったけどね。特に利用者‐会話:Cho-ji#ネットワーク(放送プラットフォーム)の違いについての冒頭の文章なんかね。
特に、私の「途中がBS経由だろうがCS経由だろうが、スカパー!e2やJCN、eo光テレビで視聴可能なら(BS経由なら冒頭に「BS」なり「B」と付けて)掲載すべし」が事業者寄りの発言で、貴方の「スカパー!e2やJCN、eo光テレビはBSデジタルなので載せる必要はない」が一般視聴者に配慮した発言ですか? 私にはそうは思えませんが…
また、「スター・チャンネル クラシックとスター・チャンネル クラシック ハイビジョンは同一チャンネル扱いなのに、スター・チャンネルとスター・チャンネル ハイビジョンは別チャンネル扱いしているから、当事者が同一内容であると宣言するまではとりあえず別チャンネル扱いにしときましょ。昔は編成もまったく別だったし、本文には『○年XX月時点で放送されている映画は同じ』と書いてあるし」というスタンスに問題があるとは思えませんが。それに当事者が別チャンネル扱いしているということは、(あるかどうかは別にして)今後予告なく両チャンネルが別編成になっても文句は言えない訳で、そういうリスクを避ける配慮でもあるんですがね…
大体、貴方は「一般論」を連呼されてますけど、貴方の「一般論」は本当に一般論なんですか? 貴方だけの意見じゃないんですか? 「スター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」と思っている人が多数派であるという客観的なデータがありますか? 総務省は2009年6月10日の報道資料(特別衛星放送のジャンル別テレビ番組一覧(今回の認定後))で、BS・110度CSの区別なくチャンネル名を列挙してますけど?
私はスカパー!e2に加入してお金を払っているチャンネルはBSだろうとCSだろうと「スカパー!e2のチャンネル」、スター・チャンネル ハイビジョンは「スカパー!e2だけどBS放送」だと思ってますが、こんな考えはそんなに特殊ですかね???
下のネチケット云々については、私からはこれ以上申すことはありません。ただ、明らかに間違いの『放送ネットワーク=プラットフォーム』論を貴方だけが主張している「一般論」の錦の御旗でふりかざすのはものすごく不快です。--Cho-ji 2010年8月19日 (木) 20:59 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『私に言わせれば貴方の意見こそ業界寄り』は、この事案での私の筋の通し方です。
私、これまで、「スター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」とはっきり言いました? 私は、あくまでも「スター・チャンネル ハイビジョンはBS放送」と言っているのですよ?
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『貴方は「一般論」を連呼されてますけど、貴方の「一般論」は本当に一般論なんですか? 貴方だけの意見じゃないんですか?』確かに、私だけの意見かもしれません(私の親・知人etc.も私と同じ意見ですのではっきりとは言い切れませんが)。ただ、Wikipediaの他のユーザーで同じ考え方、異なる考え方の人が居るかもしれません。いきなり改名提案を強行することは、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに合致するのでは? 井戸端に回してからでも良いのでは? これが、道徳的な筋の通し方だと思うのですが。
Template:CSをTemplate:日本の専門チャンネルに改名した処で、私が利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの会話ページで、一番最初に申し上げたことが解決するとは思えませんが。
私は『特別衛星放送』は「制度・普及政策を一本化した」に過ぎないと思っているのですが。現に、BSの放送周波数とCS(110度CS)の放送周波数は接近し、システム面では同じISDB-S方式を採用。しかしネットワーク方式が異なる。ネットワーク方式が異なっている以上、「あくまでもスター・チャンネル ハイビジョンはBS放送」と言っているに過ぎないのですが--Cronu 2010年8月20日 (金) 07:20 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『私に言わせれば貴方の意見こそ業界寄り』は、この事案での私の筋の通し方です。
- (コメント)貴方は「(スカパー!e2の)スター・チャンネル ハイビジョンはBS放送」であることをこれでもかと強調していますが、私の「BS経由でもCS経由でもどっちも載せればいいじゃん。何でBS経由はリストに載せちゃいけないの?」という疑問の合理的な答えにはなっていない訳ですよ。結局、「CS以外のことを記述することはまかりならん」以外の理由はない訳ですよね?そのくせ、JCNでは見ることもできないスター・チャンネルのチャンネル番号は掲載するんですよね…。それを私が「業界寄り」「一般視聴者のことを考えてない」と指摘したら「私の筋の通し方」ですか? 人に「業界寄り」「一般視聴者のことを考えていない」と指弾しておいてですよ。呆れてものも言えませんわ…
- >私は『特別衛星放送』は「制度・普及政策を一本化した」に過ぎない
- …って、「制度・普及計画」は放送行政の根幹なんですけど。2009年以前は貴方の言う「BSと110度CSはネットワークが異なるから別物」だったのが、2009年からは「両者を区別せず「特別衛星放送」として扱う」という方針転換を行った訳でしょうが。つまり、2009年からは衛星放送を区分するなら「BSとCS」ではなく「BS・110度CS(特別衛星放送)とそれ以外のCS(一般衛星放送)」で区分するのが正解になったんですよ。配信業者寄の見方しかできない貴方は認めないかもしれませんけどね。--Cho-ji 2010年8月22日 (日) 00:21 (UTC)
- コメント--また、勘違いした記述をしますね。Template:CSは、CS放送のチャンネルの項目に使用するが、現状なわけですよ。Template:CSにBS放送を記述するのはおかしいと言っているのですよ。利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『BS経由でもCS経由でもどっちも載せればいいじゃん。何でBS経由はリストに載せちゃいけないの?』は、現状のTemplate:CSの使用目的の趣旨に反すると私は思っています(少なくともBS放送は、CS放送のチャンネルには該当しない)ので。
『そのくせ、JCNでは見ることもできないスター・チャンネルのチャンネル番号は掲載するんですよね…。それを私が「業界寄り」「一般視聴者のことを考えてない」と指摘したら「私の筋の通し方」ですか? 人に「業界寄り」「一般視聴者のことを考えていない」と指弾しておいてですよ。呆れてものも言えませんわ…』は心外極まりない発言ですね。JDS・i-HITS・JC-HITSを見ても分からないですか… 『JDS・i-HITS・JC-HITS』を採用するケーブルテレビ局で、記事該当のチャンネルを必ず配信しているとは限らないですよ。これと同様に、『JCN・J:COM』を採用するケーブルテレビ局で記事該当のチャンネルを必ず配信しているとは限らない。しかし、上位配信事業として配信可能なのに『J:COM・JCN・CNCI・JDS・i-HITS・JC-HITS』の記述が、記事該当のチャンネルで行われていない方がより一層変だと思うのですが。
『JCN・J:COMを採用するケーブルテレビ局』は、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの会話ページに記述してありますので参照ください。そして、今後、増減がある可能性もある(JCNでは、グループ外のケーブルテレビ局への提供を続けています。J:COMは、新規ケーブルテレビ局への提供を終了)ことを留意すると、上記文になりますので。そして、JCNグループ局でも「スター・チャンネル」を配信している局が存在しています(その辺、JCN局のホームページに掲載されている(掲載していない局でも、実際に配信を行っている場合ありなので)。
『…って、「制度・普及計画」は放送行政の根幹なんですけど。2009年以前は貴方の言う「BSと110度CSはネットワークが異なるから別物」だったのが、2009年からは「両者を区別せず「特別衛星放送」として扱う」という方針転換を行った訳でしょうが。つまり、2009年からは衛星放送を区分するなら「BSとCS」ではなく「BS・110度CS(特別衛星放送)とそれ以外のCS(一般衛星放送)」で区分するのが正解になったんですよ』と云う発言、予想どおりです。では、世間への影響力が強いテレビニュース・新聞紙面記事(読売・朝日(私が購読する新聞のみしか分からないので))で取り上げられていない(ネットなどは別(老若男女が必ず使用しているとは限らない))ことを、一般視聴者は存じることなのでしょうか? 少なくとも、興味のある人しか記憶にないと思いますが。そして、それを根拠に記事を編集されても、目で見える実態とかけ離れている場合には、誰かの手によって、編集の取り消しが行われていると思うのですが。--Cronu 2010年8月22日 (日) 08:20 (UTC) 脱字修正--Cronu 2010年8月22日 (日) 14:30 (UTC)
- コメント--また、勘違いした記述をしますね。Template:CSは、CS放送のチャンネルの項目に使用するが、現状なわけですよ。Template:CSにBS放送を記述するのはおかしいと言っているのですよ。利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『BS経由でもCS経由でもどっちも載せればいいじゃん。何でBS経由はリストに載せちゃいけないの?』は、現状のTemplate:CSの使用目的の趣旨に反すると私は思っています(少なくともBS放送は、CS放送のチャンネルには該当しない)ので。
- (コメント)貴方の言う通り「このテンプレートはCS放送のチャンネル項目に使用する」という理由でBSを排除するならば、HITSや光ネットワークによる配信は(当事者は例えば「CSデジタル放送配信サービス」という名称を使っているのは承知の上で)そもそも「放送ではない」から厳密に言えば対象外ですよ。BS経由による配信を全て排除するというならこれらの配信サービスに係る項目を即刻全て削除するのが筋でしょう。もう一度言いますね。HITSや光ファイバーによる配信サービスは放送ではないんですよ。
- 私は以前表明した通り、「CS放送」は事実上「専門チャンネル」=「地上波・無料BS放送以外のチャンネル」と同義として扱われているという実情に鑑み、同一チャンネルならCS放送同様BS放送やHITSや光ファイバーによる配信についても載せればよいという立場ですが。それでも、J:COM・JCN(同軸CATV)、ひかりTV(IP放送)、eo光テレビ(光放送)といった代表的事業者ならともかく、それ以外の事業者の情報をただ列挙する必要が本当にあるの? とも思うが…
- さて、「一般衛星放送」「特別衛星放送」云々は一般的には馴染みはないというのはその通りですが、サービス名の「スカパー!」「スカパー!e2」に置き換えてみればどうでしょう? 2011年10月以降、アニマックスやJ SPORTSがCS2ネットワークからBSネットワークに移行したところで、一般視聴者から見れば「スカパー!e2のチャンネル」であることには違いはなく、キッズステーションが2010年4月にCS2ネットワークからCS1ネットワークに移行したのと何ら変わりないと思いますがね。(署名着け忘れ--Cho-ji 2010年8月22日 (日) 11:40 (UTC))
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『HITSや光ネットワークによる配信は(当事者は例えば「CSデジタル放送配信サービス」という名称を使っているのは承知の上で)そもそも「放送ではない」』そして、『これらの配信サービスに係る項目を即刻全て削除するのが筋でしょう』こちらこそ呆れてきます。利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが、以前、私が行った行為に対して言った『閲覧者に事実誤認を与える恐れがある』に反していますので。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの表明する『「CS放送」は事実上「専門チャンネル」=「地上波・無料BS放送以外のチャンネル」と同義として扱われている』これ、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが、以前、私に対して言ったことをお返しします。
『2011年10月以降、アニマックスやJ SPORTSがCS2ネットワークからBSネットワークに移行した』に対しては、一般者からみてもBS放送(大抵、世間の人はDpaを閲覧すると思うが)。だが、『CS2ネットワークからBSネットワークに移行したところで、一般視聴者から見れば「スカパー!e2のチャンネル」であることには違いはなく』の部分に対しては、これまで、私が「スター・チャンネル」のことを述べた時と同じ。『キッズステーションが2010年4月にCS2ネットワークからCS1ネットワークに移行したのと何ら変わりないと思いますがね』は、CSネットワーク同士であった(HD化が理由)がため、問題とは関係ない。
追伸しますが、BS放送と110度CS放送が、「特別衛星放送」に制度一本化されても、『国際周波数割当上の位置づけ』が異なりますので、「BS放送=放送衛星」「CS放送=通信衛星」は変わりませんので。--Cronu 2010年8月22日 (日) 14:24 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『HITSや光ネットワークによる配信は(当事者は例えば「CSデジタル放送配信サービス」という名称を使っているのは承知の上で)そもそも「放送ではない」』そして、『これらの配信サービスに係る項目を即刻全て削除するのが筋でしょう』こちらこそ呆れてきます。利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが、以前、私が行った行為に対して言った『閲覧者に事実誤認を与える恐れがある』に反していますので。
- (コメント)貴方は文脈も読めないんですか? 私は貴方が「このテンプレートはCS放送のチャンネル項目に使用する」という字面だけでBS放送(もしくはBS経由の配信)を排除するなら、「放送」ですらないHITSや光ファイバー経由の配信も排除するのが筋じゃないのか? という問題提起をしてるだけですよ。私の言わんとしたことはその次の項の「同一チャンネルならCS放送同様BS放送やHITSや光ファイバーによる配信についても載せればよい」なんですが。もっとも、HITSや光ファイバーによる配信が「放送」であれば、私の事実誤認ですので上記発言は取り消します。ですので、「放送」なら各HITS・配信の委託放送事業者、もしくは電気通信役務利用放送事業者を示していただけませんかね?
- >『キッズステーションが2010年4月にCS2ネットワークからCS1ネットワークに移行したのと何ら変わりないと思いますがね』は、CSネットワーク同士であった(HD化が理由)がため、問題とは関係ない
- いや、これはスカパー!e2ユーザーのチューナーの設定変更についての話のつもりなんですけど。CS1(ネットワーク、以下略)とCS2は同じ110度CSでも別物で、私が持ってるPanasonicの液晶テレビ、Blu-rayレコーダー、車載チューナーでは、いずれもリモコンの「放送(切換)」ボタンを押して明示的にCS1に切り替えないとEPGにキッズステーションは出てこない訳です。上下ボタンで選局する場合も同様。それなら結局CS2からBSに移行するのと手間は変わらないわけですよ。
- で、最後に『国際周波数割当上の位置づけ』と仰ってますが、これは一般視聴者には関係あるんですか? スカパー!HDやJ:COMのスター・チャンネル ハイビジョンとスカパー!e2やJCN、eo光テレビのそれとで番組内容に違いでもあるんですかね?--Cho-ji 2010年8月23日 (月) 04:55 (UTC)
- コメント--『貴方は文脈も読めないんですか?』はこの上なく極まりない発言ですね。
『「このテンプレートはCS放送のチャンネル項目に使用する」という字面だけでBS放送(もしくはBS経由の配信)を排除するなら、「放送」ですらないHITSや光ファイバー経由の配信も排除するのが筋じゃないのか? という問題提起をしてるだけですよ』に対しては、「放送」でないHITSや光ファイバー経由の配信でも、基本的にフルタイムで配信されている以上、『視聴者は、CS放送で配信されているのと同じチャンネル(STBにおいては、JC-HITSとデジタルCATV(リモコンでは共にCATVボタン)で配信されているチャンネル)』と云う考え方なので、削除には、それこそ『閲覧者には、CS放送が配信されていないと云う誤認を与える恐れがある』(歴史から、CATV局が日本で最初に「専門性のあるチャンネル」の配信を開始した)。しかし、BS放送はCS放送ではない。だから、『同一チャンネルならCS放送同様BS放送やHITSや光ファイバーによる配信についても載せればよい』は、BS放送の記述をTemplate:CSに載せるのはTemplate:CSの趣旨に反する。
確かに、私もPanasonicのテレビ受信機を使用しているが、3桁入力では単に「CS」のみである。ユーザーが「CSボタン」で切り替えなくても選局できる。また、SHARP製のテレビ受信機では、「CS1とCS2の概念がなく、CSのみ(EPGなども連続である)」であるが、Panasonic・SHARP製以外の受信機ではどうなのか存じないが、CSネットワーク同士であったがため、問題とは関係ない(3桁入力をメイン使用する人も居ますので)。
『で、最後に『国際周波数割当上の位置づけ』と仰ってますが、これは一般視聴者には関係あるんですか? スカパー!HDやJ:COMのスター・チャンネル ハイビジョンとスカパー!e2やJCN、eo光テレビのそれとで番組内容に違いでもあるんですかね?』これ、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが私に対して言った、『貴方は文脈も読めないんですか?』を、そのまま返します。一般視聴者云々ではなく、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんが私に対して論じた『特別衛星放送』に対しての、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんへのお返事なので。--Cronu 2010年8月23日 (月) 09:40 (UTC) - コメント--そして、上のコメントに対する返答が無い。--Cronu 2010年8月24日 (火) 16:04 (UTC)
- コメント--『貴方は文脈も読めないんですか?』はこの上なく極まりない発言ですね。
- コメント--今現在のTemplate:CSの趣旨を改定するには、現在の改名提案を一時取り下げ、適切な場所(Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局またはWikipedia:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局)で、理由を明快にして議論を行う(私は、理由内容によっては、賛同すると前々から記述している積りなので)。今現在の改名提案の進め方では、「利用者‐会話:Cho-ji#ネットワーク(放送プラットフォーム)の違いについてでの私利用者:Cronu(会話 / 投稿記録)からの対話から逃れて、自分の編集を隠ぺいして正当化したい」としか見れないので。そして、Wikipedia:コメント依頼/Cho-ji#被依頼者のコメントにて、これに対するコメントを記述願います。--Cronu 2010年8月23日 (月) 09:40 (UTC) 箇条書き調整--Cronu 2010年8月23日 (月) 10:11 (UTC)
- (コメント)いやいや、前回のみならず再三申し上げてますが、「スター・チャンネル ハイビジョン」のCS放送(スカパー!HD、J:COM)とBS放送(スカパー!e2、JCN、eo光テレビ)で何か番組内容に違いでもあるのですか? という私の質問には答えようとせず、瑣末な違いをいちいち取り上げて揚げ足を取っているのは貴方の方じゃないんですか?(特に「スター・チャンネル ハイビジョン」の場合、テンプレ中に「スカパー!e2」と明記されているのだから「BSだから趣旨に反する」なんて詭弁もいいところですよ)
- 多分これ以上貴方と堂々巡りの議論していても妥協点が見えないんで改名は取り下げますよ。それでも議論を続けたいならこの場所でやってください。他の方の助言が必要ならWikipedia:コメント依頼とかありますから。--Cho-ji 2010年8月23日 (月) 11:40 (UTC)
- コメント--読めないですか? 上に書いてあること。既にWikipedia:コメント依頼/Cho-ji#被依頼者のコメントに挙げてありますので。
『「スター・チャンネル ハイビジョン」のCS放送(スカパー!HD、J:COM)とBS放送(スカパー!e2、JCN、eo光テレビ)で何か番組内容に違いでもあるのですか? という私の質問には答えようとせず、瑣末な違いをいちいち取り上げて揚げ足を取っているのは貴方の方じゃないんですか?(特に「スター・チャンネル ハイビジョン」の場合、テンプレ中に「スカパー!e2」と明記されているのだから「BSだから趣旨に反する」なんて詭弁もいいところですよ)』は、既に答えた積りなんですが。--Cronu 2010年8月23日 (月) 13:01 (UTC) - コメント--そして、『瑣末な違いをいちいち取り上げて揚げ足を取っているのは貴方の方じゃないんですか?(特に「スター・チャンネル ハイビジョン」の場合、テンプレ中に「スカパー!e2」と明記されているのだから「BSだから趣旨に反する」なんて詭弁もいいところですよ)』には、ふざけた内容を記述しているとしか見えません。Template:CSの説明書きに「BS放送は記述するな」と書かれていないからと云って、勝手な事をしても良いとはならないですよ。
『瑣末な違いをいちいち取り上げて揚げ足を取っているのは貴方の方じゃないんですか?』は、丸々貴方のことだと思っていますので。そして、「Wikipedia:コメント依頼/Cho-ji#被依頼者のコメントに記述願います」と言ったにも関わらず、コメントを戴けないのは、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの人間性をも疑いたくなります。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの表明する『「CS放送」は事実上「専門チャンネル」=「地上波・無料BS放送以外のチャンネル」と同義として扱われている』の私からのコメントの返事を戴けていないので、『質問には答えようとせず』は、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんに云えることなので(一番最初のコンタクト時から、私からの質問に対して、見当違いのことを述べていますので)。--Cronu 2010年8月23日 (月) 13:22 (UTC) 誤植修正--Cronu 2010年8月24日 (火) 16:04 (UTC)
- コメント--読めないですか? 上に書いてあること。既にWikipedia:コメント依頼/Cho-ji#被依頼者のコメントに挙げてありますので。
- (コメント)これは失礼しました。私の意見は記入しておきましたんで。--Cho-ji 2010年8月23日 (月) 15:02 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、『スカパーJSATが「スター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」と認めているならば、リストから外すことに異論はありません』と仰りました。では逆の例として、ショップチャンネルについてはどのようなお考えで?
私は、『スカパー!e2に属してはいない(ジュピターショップチャンネル社もスカパーJSAT社も同様)。ただ、過去(SD放送)は属していた。でも、2008年1月1日以降の今現在、「CS1ネットワーク 」で放送している以上、テンプレートのチャンネル番号(スカパー!e2)欄に記述する』であり、『ショップチャンネルはスカパー!e2のチャンネルではない』の立場ですが。--Cronu 2010年8月17日 (火) 11:48 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、『スカパーJSATが「スター・チャンネル ハイビジョンはスカパー!e2のチャンネルではない」と認めているならば、リストから外すことに異論はありません』と仰りました。では逆の例として、ショップチャンネルについてはどのようなお考えで?
- (コメント)それには異論はありませんので、直ちに訂正いたしました。--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 18:20 (UTC)
- コメント--何故、勝手に行うのでしょう?
『異論はありませんので、直ちに訂正いたしました』と仰りながら、私の発言を理解できてますか?
『スカパー!e2に属してはいない。ただ、過去(SD放送)は属していた。でも、2008年1月1日以降の今現在、「CS1ネットワーク 」で放送している以上、テンプレートのチャンネル番号(スカパー!e2)欄に記述する』と書いたのですよ?
つまり、『これまで通りで問題はない』と云う立場ですよ?
とりあえず、ショップチャンネルの「ID:33560582 の版」を取り消します。編集するのであれば、このここでの議論を終了した後に行ってください。--Cronu 2010年8月18日 (水) 05:39 (UTC)
- コメント--何故、勝手に行うのでしょう?
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんとの会話時において、私は改名することに対して合意していないにも拘らず、改名提案を行うのは如何なものかと。
井戸端ないしWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局を通すのが、道徳的にも筋が通ると思いますが。--Cronu 2010年8月17日 (火) 05:05 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんとの会話時において、私は改名することに対して合意していないにも拘らず、改名提案を行うのは如何なものかと。
- (コメント)このテンプレに貼られているカテゴリにはCATV関係はまったく入っていませんよ? ご確認ください。 「ウィキプロジェクト 放送局」には出すべきだったとは思っていましたが。--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 06:02 (UTC)
- コメント--Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局には、『さしあたりコミュニティ放送と短波帯での放送を目的とした放送局を除く地上波の民間放送局を対象としますが、対象外とされた放送局についても準用できるようなフォーマットを目指します』と書かれているが、Wikipedia:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局には、『このウィキプロジェクトは、Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局を元にケーブルテレビ版に一部改良したものです。スカパー!などの多チャンネル放送にも応用できると思います』と書かれている。
私が今まで発言した中では、Wikipedia:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局の方が適切ではないかと思いますが?
Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局は、あくまでも『コミュニティ放送と短波帯での放送を目的とした放送局を除く地上波の民間放送局』だと思いますが。
Wikipedia:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局の上位プロジェクトがWikipedia:ウィキプロジェクト 放送局である以上、どちらでも構わないのでは? が、私の立場ですが--Cronu 2010年8月17日 (火) 06:51 (UTC)
- コメント--Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局には、『さしあたりコミュニティ放送と短波帯での放送を目的とした放送局を除く地上波の民間放送局を対象としますが、対象外とされた放送局についても準用できるようなフォーマットを目指します』と書かれているが、Wikipedia:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局には、『このウィキプロジェクトは、Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送局を元にケーブルテレビ版に一部改良したものです。スカパー!などの多チャンネル放送にも応用できると思います』と書かれている。
- (コメント)まあ、私としては「特に重要な案件」だとは思わなかったので。「CS」の字面だけ見て「CS以外のことを記述するのはまかりならん」などと主張されなければこのままでも構わないんですよ。--2010年8月17日 (火) 08:37 (UTC)(署名追加)--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 08:43 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、なぜ「上から物を言う」様な書き方なのでしょう? 私は別に言うことはありませんが。
ただ、提案を行うのであれば、道徳的に筋を通していただきたいと申し上げているのですよ(世の中での生活でも普通のことだと思っていますが)。--Cronu 2010年8月17日 (火) 09:44 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、なぜ「上から物を言う」様な書き方なのでしょう? 私は別に言うことはありませんが。
- (コメント)慇懃無礼に人を無知扱い(例・「ヘッドエンド」や「トランスポンダ」と云うのをご存知でしょうか?)しているからそれなりの対応をしたまでですが。--Cho-ji 2010年8月17日 (火) 18:20 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、何か勘違いしてます。あくまでもお尋ねをしただけですよ?
『慇懃無礼に人を無知扱い』をしている積りなどないです。
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの『「CS」の字面だけ見て「CS以外のことを記述するのはまかりならん」などと主張されなければこのままでも構わないんですよ』『慇懃無礼に人を無知扱いしているからそれなりの対応をしたまでですが』の表現の書き方のに対し、ネチケットの観点から「上から物を言う様な書き方」と言っているのですよ。
『どの様な事が生じても(年下だろうが)敬語を使用する』がネチケットですが。--Cronu 2010年8月18日 (水) 05:39 (UTC)
- コメント--利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは、何か勘違いしてます。あくまでもお尋ねをしただけですよ?
- コメント--私から利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんに対して「道徳的に筋を通していただきたい」と何度申しているのにも拘わらず、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは何も仰ることなく無視していますが、弁解はなしですか?
利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんの会話ページにて、改名する合意形成が出来ていないにも拘らず、勝手に改名提案を行うのは道徳的に如何なものでしょう。
その時点で話が長くなること位、予想の範囲であった筈ですが?
であるのなら、改名提案を行わず、井戸端へまわすのが適切で、且つ筋の通ったやり方ではないですか?--Cronu 2010年8月18日 (水) 05:39 (UTC)
- コメント--私から利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんに対して「道徳的に筋を通していただきたい」と何度申しているのにも拘わらず、利用者:Cho-ji(会話 / 投稿記録)さんは何も仰ることなく無視していますが、弁解はなしですか?