Template‐ノート:Infobox 甲子園
表示項目の整理
[編集]これからはこのテンプレートをより良いものへと改良していく必要があります。レイアウト的には表題(第○回全国高等学校野球選手権大会等)の部分を北京オリンピックで適用されているテンプレートのような感じにすると良いかと。また、現在の使い方の説明では判断しかねる項目もあるかと思いますので、ここで整理してまとまったら追記していく方が良いと思います。特に問題がないと思われる項目には言及しませんが、問題有りと思われましたらここで整理していきましょう。
- 出場校、試合数、入場者、本塁打 - 49校や10,000人のような単位は必要でないでしょうか。現在の記事ではまちまちなので明記した方が良いと思います。
- 優勝校 - 選手権では「△△(2年連続2回目)」となっている記事が多く、選抜では「□□(○○、初優勝)」となっている記事が多いと見受けられます(△△と□□は高校名、○○は都道府県名です)。どちらに統一すべきか、また別々にすべきかを明記したいと思います。
また、のちの加筆を考えてフォーマットは消さずに残しておいた方が良いと思うので、そのように明記することと、選抜と選手権ではフォーマットを別にすることを提案します(選手権のフォーマットのみ入場曲と国歌独唱を除くだけですが)。--和歌山野球愛好会 2008年8月11日 (月) 10:28 (UTC)
- 一応必須項目とした項目は初期の大会においても必ず存在するであろう項目を必須としてあります。初期の大会では行われていない項目、又はデータが存在しない(見つからない)等が考えられる項目は任意ということにしてあります。細かいことは分からない部分が多いので暫定と言う形です。
- テンプレートの情報はなるべく簡潔にまとめるべきと思いますが、選手名等の項目が一番スペースをとると考えられるため入場校、試合数、入場者、本塁打などの項目は単位など付けてもスペースに余裕が出来るので付けるのがベターだと思います。優勝校の項目も本文の中にもあるように△△(○○、X年連続X回目)くらいの表記の方が親切ではないでしょうか。
- 表題のレイアウトのことは何が問題なのでしょうか。一応、私の作るテンプレートは全てTemplate:MLB infoboxを基に作っております。非常に完成度が高いと思うのと、日本語版の多くで使われてるテンプレートは、ものによっては本文よりも幅が広く、小さなモニターで見ると非常にバランスが悪く見づらく感じます。しかも文字の情報量が多いと変なところで自動改行され、レイアウトが崩れ読みづらくなるのでフォントサイズを下げ、ギリギリまで幅をせばめてあります。今回の場合選手名の入る項目などでスペースを必要とするためその辺は調整が必要かもしれませんが。--Win51 2008年8月11日 (月) 17:01 (UTC)
- データが存在しないというのが一番多いでしょうね。高野連のサイトでも途中からの情報しか載ってませんので、なかなか判断に困るところでもあります。また、項目では入場者のみとなっていますが、高野連のサイトでは総入場者数と1日最高入場者数の両方の情報があるので、どちらも表記した方が良いと思います。あと、入場先導の項目はありませんが、必要ではないのでしょうか。
- テンプレートが多くの記事に適用されていくということは、多くの方々が編集するということでもありますので、できるだけ数値のみを入力するようにして単位は初めから付けておいた方が統一性を得られるので良いのではないでしょうか。
- 特に問題はないんですが、個人的には表題とその下へ表記する情報とは変化をつけておいた方が良いと思いますので。五輪の記事で言いますと、表題の文字の背景とその他の表記の背景の違い、表題等が太字になっておりわかりやすい、ということを感じました。--和歌山野球愛好会 2008年8月12日 (火) 04:59 (UTC)
初期の大会について
[編集]第2回全国中等学校優勝野球大会や第3回全国中等学校優勝野球大会等に本テンプレートを適用したところ、「前回大会」が表示されませんでした。|前回大会= [[第2回全国中等学校優勝野球大会]]という風に記述するだけではダメなのでしょうか? ちなみに、「次回大会」は問題なく表示されます。--Kebosebo 2008年8月19日 (火) 06:11 (UTC)
- すいません勘違いしていたので修正しました。--Win51 2008年8月19日 (火) 09:39 (UTC)
- 修正ありがとうございました。ちょうど確認しました。--Kebosebo 2008年8月19日 (火) 09:43 (UTC)
前回大会・次回大会の仕様変更について
[編集]先ほど、テンプレートを書き換え、仕様を一部変更しました。前回大会・次回大会の有無をリンク表示の条件とするようにしました。これに伴い、/doc にて前回大会・次回大会に付いていた必須項目の指定を外しました。--Frozen-mikan 2009年11月1日 (日) 13:56 (UTC)
国歌独唱について
[編集]第85回記念選抜高等学校野球大会など、{{Infobox 甲子園}}を呼び出しているページで、国歌独唱のラベルが反映されていないように思います。私はテンプレートに関する知識がありませんので、どなたか修正をしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。--Wjp28y(会話) 2013年3月22日 (金) 14:22 (UTC)
- ご指摘の点、直しました[1]。Infoboxテンプレートに変換された頃から間違っていたようです[2]。--Frozen-mikan(会話) 2013年3月22日 (金) 15:26 (UTC)
- Frozen-mikanさま、確認いたしました。当方でも気が付きませんでした。ありがとうございます。--Wjp28y(会話) 2013年3月22日 (金) 15:46 (UTC)
甲子園とは何か~曖昧さのある表記~
[編集]甲子園とは第一には地名、駅名、施設(野球場)名である。甲子園と「全国高等学校野球選手権大会」は必ずイコールで結ばれるとはいえない(一般的にそういえるとはWikipediaに於いては理由とはならない)。また大会としての甲子園も今日多数ある。よって、改名する。意見を七日間受け付ける --イースタンマウンテン(会話) 2018年10月26日 (金) 15:29 (UTC)
- 情報 「Wikipedia:ページの改名」をご参考になってください。--Frozen-mikan(会話) 2018年10月28日 (日) 00:34 (UTC)
- 返信 読むべき箇所を提示してください --イースタンマウンテン(会話) 2018年10月28日 (日) 16:52 (UTC)
- 1ヶ月間程の追加機関を設けましたが意見がありませんでしたので移動を行います --イースタンマウンテン(会話) 2018年12月24日 (月) 16:34 (UTC)
- 「Wikipedia:ページの改名」を熟読ください。解明に向けたテンプレ貼付を行っていませんし、告知等も不十分であったので、気づきませんでしたので、一旦差し戻しました。なお、改名に反対しているわけではないので申し添えます。--TENDERAS(会話) 2018年12月25日 (火) 03:37 (UTC)
「参加校」パラメータの見直しについて
[編集]「参加校」のパラメータですが、1997年から「(複数校による)連合チーム」でのエントリーが認められています。そこで、この大会以降については「参加チーム数」と「参加校数」とを何らかの形で区別できる表示にしたほうがよいのではないでしょうか。現状は「参加校数」という表記のもと、実際には「参加チーム数」の数字が記載されている状態です。
- 2023年夏大会についての報道:「3486チームが出場 今夏の全国高校野球選手権、最激戦区は愛知 - 高校野球:朝日新聞デジタル」2023年7月5日付
- 対応するWikipedia記事:第105回全国高等学校野球選手権大会
なお、連合チーム制度の基本的な沿革については、日本の高校野球#分校・連合チームの参加をご参照ください。
また、実装にあたっては、「どのようなデータ形式がよいか」についても同時にご議論いただければ幸いです。個人的にはいまのところ
- 参加チーム数 = 3486
- 連合チーム数 = 129
- 総参加校数 = 3744
あたりで大丈夫かなと思いますが、代案などありましたらぜひお寄せください。--Delmonta iijima(会話) 2023年7月13日 (木) 10:25 (UTC)