コンテンツにスキップ

Template‐ノート:MLB選手プロフィール

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出身大学名について[編集]

「出身大学名」という項目ですが、「出身校」としたほうが高校出身者への記事に張る場合にも記述出来て良いような気がしますが、いかがでしょうか。松井秀喜やイチロー、来期のメジャー行きが確実視されている松坂大輔も高校出身ですし。--ELPA 2006年10月18日 (水) 14:03 (UTC)[返信]

確かに、おっしゃるとおりです。背番号欄の新設とともに、「出身大学」から「出身校」への変更をさせていただきました。--らぷたん(talk) 2006年11月12日 (日) 15:59 (UTC)[返信]

テンプレートについて[編集]

「MLB選手プロフィール」となっていますが、他の国の野球選手には使えません。例えば日本の場合だと「NPB選手プロフィール」と題したテンプレートを作成しなければなりません。他の国についても同様で、効率的ではないと思います。そこで提案ですが、「MLB選手プロフィール」を廃止し「野球選手情報ボックス」と題したテンプレートを作成し、それに集約していくべきだと思います。そうすれば一つのテンプレートで各国の野球選手に適用できるようになります。 --Lcccn 2006年12月1日 (金) 13:49 (UTC)[返信]

特に反対がなかったのでTemplate:野球選手を作りました。 --Lcccn 2006年12月25日 (月) 10:42 (UTC)[返信]