コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

WASP-63

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
WASP-63
仮符号・別名 Kosjenka
星座 はと座
見かけの等級 (mv) 11.15[1]
分類 G型星[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  06h 17m 20.7486066719s[1]
赤緯 (Dec, δ) −38° 19′ 23.754191460″[1]
赤方偏移 -0.000077[1]
視線速度 (Rv) -23.07 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -17.558 ミリ秒/[1]
赤緯: -27.297 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 3.4114 ± 0.0237ミリ秒[1]
(誤差0.7%)
距離 956 ± 7 光年[注 1]
(293 ± 2 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) 3.8[注 2]
物理的性質
半径 1.88+0.10
−0.06
R[2]
質量 1.32 ± 0.05 M[2]
平均密度 0.198+0.017
−0.025
ρ[2]
(0.279+0.024
−0.035
g/cm3
表面重力 4.01+0.02
−0.04
(log g)[2]
自転速度 2.8 ± 0.5 km/s[2]
自転周期 37 ± 9 [2]
スペクトル分類 G8[1][2]
表面温度 5,570 ± 90 K[2]
金属量[Fe/H] 0.08 ± 0.07[2]
年齢 ~60+50
−30
億年[2]
他のカタログでの名称
GSC 07612-00556[1]
Gaia DR2 5574766468155514752[1]
TYC 7612-556-1[1]
2MASS J06172074-3819237[1]
Template (ノート 解説) ■Project

WASP-63は、地球からはと座の方向に約960光年離れた位置にある11等級の恒星である。周囲を太陽系外惑星公転していることが知られている。

概要

[編集]
大きさの比較
太陽 WASP-63
太陽 Exoplanet

WASP-63は太陽よりもやや大きな恒星で、約1.3倍の質量と1.9倍の半径を持つが、表面温度は太陽よりもわずかに低い[2]。形成から少なくとも数十億年は経過しているとされており、自転周期の値からは形成から約60億年が経過していると算出されている[2]スペクトル分類ではG8型に分類されるが、同じG8型の他の恒星よりも半径が大きくなっているため、主系列星の段階を終えて次の段階へ進化しているとされている[2]

2011年、トランジット法を用いて太陽系外惑星の探索を行っている観測プロジェクトスーパーWASPによる観測で、WASP-63の周囲を公転する惑星WASP-63bが発見され、他にスーパーWASPが発見した6つの惑星と共に発見が公表された[2][3]。わずか4日余りで軌道を公転するホット・ジュピターとされており、木星の約1.4倍の半径を持つが質量は木星の4割にも満たないため、密度が木星の13%しかない低密度な惑星とされている[2]

WASP-63の惑星[2][3]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b (Regoč) 0.38 ± 0.03 MJ 0.0574 ± 0.0007 4.378090 ± 0.000006 <0.22 87.8 ± 1.3° 1.43+0.10
−0.06
 RJ

名称

[編集]

2019年、世界中の全ての国または地域に1つの系外惑星系を命名する機会を提供する「IAU100 Name ExoWorldsプロジェクト」において、114の惑星系が各国に割り当てられ、WASP-63系はマラウイに割り当てられる惑星系となった[4]。このプロジェクトは、「国際天文学連合100周年事業」の一環として計画されたイベントの1つで、マラウイ国内での選考と国際天文学連合 (IAU) への提案を経て、2019年12月に最終結果が発表される予定だった[5]

2019年12月17日、114組のうち112組の固有名が承認された[6] が、マラウィのWASP-63とモンゴル国HAT-P-21に関する発表はなかった。2020年2月現在も、承認された固有名はない[5]

その後2022年になって、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の優先観測目標候補となっている太陽系外惑星のうち、20の惑星とその親星を公募により命名する「太陽系外惑星命名キャンペーン2022(NameExoWorlds 2022)」において、WASP-63とWASP-63bが命名対象の惑星系の1つとなった[7][8]。このキャンペーンは、国際天文学連合(IAU)が「持続可能な発展のための国際基礎科学年英語版(IYBSSD2022)」の参加機関の一つであることから企画されたものである[9]。2023年6月、IAUから最終結果が公表され、WASP-63はKosjenka、WASP-63bはRegočと命名された[10]。いずれも、クロアチアの作家イワナ・ブルリッチ=マジュラニッチ英語版によるおとぎ話“Regoč”の主人公で、Kosjenkaは妖精、Regočは巨人の名前である[10][11]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Results for WASP-63”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2019年8月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Hellier, Coel; Anderson, D. R.; Collier Cameron, A. (2012). “Seven transiting hot Jupiters from WASP-South, Euler and TRAPPIST: WASP-47b, WASP-55b, WASP-61b, WASP-62b, WASP-63b, WASP-66b and WASP-67b”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 426 (1): 739-750. arXiv:1204.5095. Bibcode2012MNRAS.426..739H. doi:10.1111/j.1365-2966.2012.21780.x. https://academic.oup.com/mnras/article/426/1/739/1011213. 
  3. ^ a b Jean Schneider. “Planet WASP-63 b”. The Extrasolar Planet Encyclopaedia. 2023年12月22日閲覧。
  4. ^ List of stars and planets | IAU100 Name ExoWorlds - An IAU100 Global Event”. Name Exoworlds. 国際天文学連合. 2019年8月13日閲覧。
  5. ^ a b Methodology | IAU100 Name ExoWorlds - An IAU100 Global Event”. Name Exoworlds. 国際天文学連合. 2019年8月13日閲覧。
  6. ^ Eduardo Monfardini Penteado et al. (2019-12-17), 100 000s of People from 112 Countries Select Names for Exoplanet Systems In Celebration of IAU’s 100th Anniversary, IAU, https://www.iau.org/news/pressreleases/detail/iau1912/ 2020年2月1日閲覧。 
  7. ^ NameExoWorlds 2022”. NameExoWorlds. IAU (2022年8月). 2023年6月15日閲覧。
  8. ^ List of ExoWorlds 2022”. NameExoWorlds. IAU (2022年8月). 2023年6月15日閲覧。
  9. ^ 太陽系外惑星命名キャンペーン2022”. 国立天文台 (2022年9月5日). 2023年6月15日閲覧。
  10. ^ a b 2022 Approved Names”. NameExoWorlds. IAU (2023年6月). 2023年6月15日閲覧。
  11. ^ 巨人レーゴチ(福音館書店): 1990”. 国際子ども図書館 子どもOPAC. 国立国会図書館. 2023年6月15日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]