コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIP

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コメントを投稿した意図について[編集]

Star-dustさんにWikipedia:コメント依頼/Black-River提出の経緯について誤解があったようなので、それが私との見解の相違の原因になっていたのかな、と思いつつ一応自分の認識を説明しておきます。
太陽と海の教室やその他の項目での争いについては、私は全てを詳細に把握できてはいませんが、両者に等分の責任があるとみてまず間違いないだろうと思っています。ただ自分の利用者ページや会話ページを他人を攻撃する目的で使用したり、そのことを棚に上げて論争相手を個人攻撃として非難する趣旨のコメント依頼を提出したのはBlack-River氏の方だけです。IP氏の方はこのようなことは行っていません。
Wikipedia:コメント依頼/Black-Riverにおいては依頼者のiwaimさんが依頼の趣旨として利用者ページや会話ページの件にはふれられていなかったので、この依頼でそのことを持ち出すのは議論を無駄に拡散させることになるので特にコメントはせず静観しておりました。しかし本件依頼では依頼者がWikipedia:個人攻撃はしないを自分にだけ都合のいいように解釈して依頼を提出していましたので、これは見過ごされるべきではないと判断しコメントを投稿した次第です。依頼内容に適切でない点があった場合、被依頼者ではなく依頼者の側についてのコメントが寄せられることがしばしばあるのはコメント依頼における慣習であると認識しています。
各項目の編集方針を巡る争論について特にIP氏の肩を持つものではありません。私は百科事典にはあんまり瑣末な情報は載せない方がいいという立場なので、これらの件についてはどちらかといえばBlack-River氏の方に考えが近いとも言えますし、可変IPとの議論のやりにくさは自分も経験があるのでわかる気もします、しかしそれはそれとして、やはりこうした行為は是認されるものではないでしょう。
もし私のコメントがStar-dustさんの仲介行為に水を差そうとするものだと受け止めておられるとしたら、それは私の本意ではありません。また、ともかくも出されてしまった以上はこの場を通じてこれらの項目をより質の高い内容していくための建設的な議論を行っていくべきだとするお考えには異論はありません。--sergei 2008年9月30日 (火) 09:56 (UTC)[返信]

私が提出者を誤認していたことは関係なかったと思っています。また、Black-Riverさんに対する苦言については、その内容を拝見しまして、ほぼ全文において同意致します。
私が引っかかっていたのは「提出者およびその提出の経緯に問題があっても、コメント依頼自体は特に問題がなく、その中で当該コメント依頼の趣旨からずれているコメントをされていた」ということと、「コメント内容自体は的を射ているが、そのコメントを残す場所が違うのではないか」ということでした。仰ることは同意するけれども、場違いだから然るべきところに残すべき、つまりその利用者のコメント依頼において初めてそれが適切であるというのが私がお伝えしたかったことです。なので、私はなにもsergeiさんの行為が癪に障ったとか、そういうことを主張するつもりは毛頭ございません。むしろ、コメントはすべきだと思っています。ただ、それは適切な場所で、というシンプルなところで気になっただけなのです。
少し脱線してしまいましたが、身のあるコメント依頼になるよう願っています。--Star-dust 2008年9月30日 (火) 11:58 (UTC)[返信]