Wikipedia‐ノート:削除依頼/ノート:仮面ライダー鎧武/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 質問すみません、V5+c6-S3+w8=DDssです。まず、削除されるのが過去ログのページではなくてノートページの個々の記述だと勘違いしていました。しかも、過去ログのページはすでに削除されているのだと勘違いしていました。私の不注意で皆さまにとんだご迷惑をおかけいたしました。謹んでお詫び申し上げます。それで、即時削除のテンプレートで理由を全般8にしておけば過去ログのページが審議せずに削除可能になるところまでは分かったのですが、仮に即時削除した場合は、「ノート:仮面ライダー鎧武/過去ログ1」という名前のページが今後作れなくなってしまうのでしょうか。また、即時削除の全般8には投降者自身の白紙化のことが書かれているのですが、Template:Archivesを消去するだけだとコピー&ペーストで過去ログのページに移動させてしまった部分がそのまま残ってしまいますが、私にはその部分を白紙化することが許されているのでしょうか。元々のノートページに書かれている内容が過去ログのページにも同時に存在するのはおかしいので、過去ログのページを残すということは、私といたしましては、「ノート:仮面ライダー鎧武/過去ログ1」という名前の何も書かれていないページを残すことをイメージしてしまうのですが、そうではなくて、白紙化せずにTemplate:Archivesだけを取り除くということなのでしょうか。しかもこの勘違いのために、ノートのほうに過去ログ化の取り下げを書いてしまいまして、これを取り消すとなると、取り下げの取り下げになってしまうのですが、この「取り下げ」を、即時削除または過去ログのページを残して、その報告に書きかえるようなことは許されているのでしょうか。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月16日 (土) 21:16 (UTC)[返信]
削除と除去の区別はついてますか。削除というのは、管理者以外は閲覧できなくなるもの。除去というのは、最新の版から取り除かれているけれど、履歴から過去の版へのリンクをたどれば誰でも読める状態のままです。著作権侵害などがあると、削除しなければなりません。間違いなどは、除去すれば十分です。項目丸ごと削除するのではなく、一部の版だけを見れないようにするのを、版指定削除といいます。削除した後に、もう一度そのページを作ることはできます。
ノートの議論は、基本的に削除しません。どういう議論がなされていたのかを、後の人が参照できるようにし、参照しやすいようにリンクを残します。
  • ノートから「/過去ログ1」へのリンクが作られていれば、それで十分です。これは正しい過去ログ化の方法です。正直、ぼくは何でこれが削除依頼に出て、このやり方に不満げな意見がでてきているのか、全く理解できません。
  • 今後、過去ログ化してもよさそうな議論があれば、順次コピペで「/過去ログ1」に移動していくという方法もあります。将来の議論参加者がまとまりを重視したいなら、次は「過去ログ2」でもいいですが。この場合、archiveテンプレを除去しようという意見は「編集しないでください。」という記述があるからだと思うんだけど、ぼくは残しててもいいと思う。新しい議論をここではじめるなというような意味で読めると思うんで。除去するのに合意はいらない。
  • 「/過去ログ」をやめるなら、古い版から書き込みを復帰させ、復帰したままにするか、除去した上で、その除去したものを容易に確認できるように版IDのURLのリンクを残します。やりかたはHelp:過去ログを読んでください。「/過去ログ1」というかたちで、別のページにコピペしたのですよね。ノートページの履歴の古い版にも、そのコピペ部分は残っています。
復帰したままにするなら、それが「過去ログ化の取り消し」なので、取り下げの取り下げはしなくていいです。
    • 除去して古い版へのリンクを使って過去ログ化すると、いずれにしても短い、参照する必要性の薄いログのみへのリンクになります。他の人が参加していないんだったら、単に除去でもいいと思わなくもない。
  • 「/過去ログ」をやめる場合、即時削除の際は、白紙化ではなく即時削除のテンプレをはってください。白紙化は、その方法が分からないまま編集もしなくなったような利用者向けの救済策です。--Ks aka 98会話2013年11月17日 (日) 11:35 (UTC)[返信]
質問すみません、最近やっと記述のルールが分かってきたところで、機能・運営のルールとなるとよく分からなくて、検索してもそれらしい答えにたどり着けずにいました。過去ログというのは、単に肥大化したノートを分割するだけでなく、終了して参照する必要もなくなった議論を保管するような使い方も可能で、しかも正しい方法で過去ログのページが作られているので、削除するか残しておくかの議論になっている状態だということが今頃になって理解できました。
そうすると、過去ログ化していいものを順次過去ログ化する場合、見出しを残してその下にリンクを貼り、その議論を過去ログへ移動させ、今のノートページには見出しとリンクだけが残るようになるのでしょうか。
それと、過去ログの中で議論が行われるケースというのはあるのでしょうか。議論が終了したものを過去ログ化するということは、過去ログの中で議論が蒸し返されるのはおかしいと思いますし、それを防ぐためにはTemplate:Archivesは必要だと思うのですが。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月17日 (日) 14:43 (UTC)[返信]
Ks aka 98さんのコメントの繰り返しになってしまいますが、Help:過去ログを読んでください。これを読んで理解できないようであれば、とりあえず不要な過去ログのことは忘れたほうがいいのですので、ノート:仮面ライダー鎧武/過去ログ1の先頭に{{即時削除|全般8}}を貼ることをおすすめします。--Wolf359borg会話2013年11月17日 (日) 16:17 (UTC)[返信]
コメント過去ログというのは、終了して参照する必要もなくなった議論を保管するためのものであって、そのための方法のひとつが「ノートを分割する」です。目的と手段についての理解が逆になっています。正しい方法で過去ログのページが作られているので、普通は削除しません。する理由がありません。依頼を出してしまった人がいるので、議論になっている状態です。過去ログ化していいものを順次過去ログ化する場合、見出しも含めて除去し、過去ログに移します。過去ログへのリンクは、通常ノートの上のほうに置かれます。過去ログの中で議論が行われるケースというのはありません。個人的には、Template:Archivesがあったほうがいいと思います。archiveテンプレを除去しようという意見があるのは、前述したような理由ではないかという推測です。--Ks aka 98会話2013年11月18日 (月) 02:56 (UTC)[返信]
コメント結論から申しますと、私はできることなら過去ログ化しておきたいのですが、その理由は、そのノートページに直接関係がなく、そのため終了させており、議論を再開させるにはそれにふさわしいページで行われなければいけないので、今後そのことについて話し合われることがなく、ノートページの利用者にしてみれば、机の上にゴミが乗っている状態で作業するようなもので、作業効率が悪いと思うからです。そこで「Help:過去ログ」を読んだところ、カットアンドペースト方式ならトピックにしたがって過去ログ化できると書いてあったので、私にとっては好都合でした。幸いなことに、議論を立ち上げたのも終了させたのも私で、リンクもなく、独断で過去ログ化できると思ったのです。しかし何の議論もされていないという理由で差し戻されました。私はこの時点で、元の状態、つまりカットアンドペースト方式で過去ログ化する前の状態に戻ったものと勘違いしていました。そこで過去ログ化するための議題を立ち上げたのですが、反対されたので取り下げました。「Help:過去ログ」には肥大化したら過去ログ化できることしか書かれておらず、逆に言えば、肥大化してからでないと過去ログ化できないと思ったのです。で、勘違いに気づいたのはこの後で、カットアンドペーストで移動させた議題がノートページに残り、移動させた先の過去ログのページにも存在するという状態になってしまったのです。ここで、仮にこの過去ログのページを残す場合、Template:Archivesがないと本来のノートページに誘導できません。しかしこのテンプレートを除去する意見が出ているのが疑問だったのです。除去してしまえば誤って編集される可能性も出てきます。それに元々皆さんを巻き込んでしまったのも私で、私が過去ログ化したいと言える立場なのかも疑問だったのです。即時削除の全般8のテンプレートを貼れば、今回の議論につきましては早々に決着がついて便利なのでしょうが、ノートページのほうはあのまま使い続けねばならず、先々のことを考えますとやはり過去ログ化しておくほうが使い勝手がいいと思うのです。ノートページの整理というのはあまり望ましくないことなのでしょうか。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月18日 (月) 16:00 (UTC)[返信]
コメント なにか難しく考えすぎではないでしょうか。「『仮面ライダーウィザード』の過剰な内容の整理にご協力ください」節ですけども、取り下げると宣言してますし、このまま残したからといって何か支障があると思えません。それに、これって議論じゃなくて他ノートでの提案に誘導するためのただの告知ですよね。他の利用者のコメントもないですし、もう用済みなわけですから除去したって文句は言われないはず。たぶん、Noticeとか告知テンプレートでお知らせするだけでよかったんじゃないでしょうか。--Wolf359borg会話2013年11月21日 (木) 15:45 (UTC)[返信]
コメント除去してはまずいと思っていて、しかもものすごく煙たがられていると思っていたのですが、残しておいてもそれほど目立ってはいないのでしょうか。それから、これは自己を正当化するためでもありませんし、問題をすり替えようとしているのでもなく、疑問に思ったことなのですが、「Help:過去ログ」では過去ログ化は肥大化した時のことしか書かれておらず、この書き方だと整理のためではなく、大きくて重たいと不都合なので過去ログ化するという意味に思えます。過去ログ化の目的が整理なのか軽量化なのか明記しておく必要を感じるのですが、このことは別途井戸端に提出したほうがいいのでしょうか。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月22日 (金) 19:13 (UTC)[返信]
コメント 最初から何も問題などありはしなかったのです。ここで不安な気持ちをつらつらと吐露される前に、削除依頼のノートページでこれだけのバイト数を消費したことを無駄にせずにぜひ読み返して下さい。今、あなたがすべきなのは、過去ログ1に即時削除を貼るか、削除依頼で存続意見を表明することです。--Wolf359borg会話2013年11月23日 (土) 03:04 (UTC)[返信]
コメント 過去ログ化する前の大元のノートには過去ログ化された内容が(過去ログ化する前の)過去版より、削除依頼提出時点で復帰されており、ノートの過去ログ1について、WP:CSD#全般8の即時削除テンプレ貼付自体には問題ないと思います(初版投稿者以外の有意な編集がないためです)。もっとも、過去ログ化自体は履歴継承もしているため問題ないと考え、存続票を投じることもできますが。ただ、ノートの書き込みは記録として残すべきだと思いますし、用なしとなったとしても、あえて過去ログ化する、そうでなくとも大元のノートから編集除去する必要はいずれもなかったでしょう(著作権侵害や名誉毀損等残すとマズイものでもないです)。--Don-hide会話2013年11月23日 (土) 03:14 (UTC)[返信]
報告WP:CSD#全般8のテンプレートを添付しました。ご迷惑をおかけいたしました。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月24日 (日) 05:10 (UTC)[返信]