コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:削除依頼/枢軸時代

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノートで最初に突っ込みを入れた元119.150.0.148です。揉め事に巻き込まれたくないのでこっちに書きます。

2008年3月17日 (月) 18:45 (JST); Greenland4 による版を最初に見たときに、「引用の必要性が無い」と感じたわけです。 「枢軸時代とは」の項は引用部分のエッセンスを抜き出して文章化すれば引用しなくてすむもの(もちろん出典は付ける)、「「世界史の図式」における位置づけ」の項はすぐ下で説明できてるんだから無理に引用する必要は無い、と。論文調で書こうとするとああなっちゃうんですかね・・・。途中から何かの演説調になってましたし。--220.150.179.183 2008年3月25日 (火) 17:17 (UTC)[返信]

どーも。引用の要件の必要性はそこまで厳しいものではないですし、法的に問題なければ削除ではなく編集で除去するか、うまく引用部分と関連付けた本文を加筆修正するという形での対応となります。むしろ、本文の加筆・編集や内容・スタイルについてのコメントをつけるようにしていただけるほうが、執筆者には厳しい意見でも有益となるかと。権利侵害関係は、多少判断がつかなくとも、指摘したり削除依頼に出したりというのは、出さずに実は権利侵害だったというよりは、存続終了として終わるほうがましだと思っています。--Ks aka 98 2008年3月25日 (火) 17:33 (UTC)[返信]
いやーまさか先走って削除依頼出す人がいるとは思わなかったので。執筆者がどういうつもりで引用してるのか理解できなかったんで、とりあえず真意を聞こうと思ってただけなんですよ。執筆者の他の執筆記事を見て、厄介な人に突っ込み入れちゃったなぁと後悔してます。
>権利侵害関係は、多少判断がつかなくとも、指摘したり削除依頼に出したりというのは、出さずに実は権利侵害だったというよりは、存続終了として終わるほうがまし
意味が分かりません・・・。--220.150.179.183 2008年3月26日 (水) 15:58 (UTC)[返信]

あ、ごめん。前半で、よくわからんのに削除依頼だすなと書いているように読まれるかもと思ったので、不安なら削除依頼出しちゃって、結果存続で終わるようなものでも気にしないでね、と、フォローしたつもりでした。--Ks aka 98 2008年3月26日 (水) 16:12 (UTC)[返信]

厄介な人、登場です(笑)。220.150.179.183さん、後悔無用です。ウィキペディアのルールは難しいので、これくらいの試行錯誤はむしろ当たり前です。削除依頼も気にしていません。お好きなようになさればいいし、その結果、何かを学んでいただけるのなら、それだけで嬉しいことです。--Greenland4 2008年3月26日 (水) 16:30 (UTC)[返信]

あ、なにか決定的な勘違いをされてるような気がするんですが、削除依頼を出したのは僕じゃないですよ。--220.150.184.34 2008年3月27日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

いやあ、それはわかっています。「ウィキペディアのルールは難しいので」以下の文は削除依頼を出した人を念頭に置いての文でした。まぎらわしい言い方をしてすみませんでした。ところで、「何かの演説調」とはどういうことか今少し御説明いただくとありがたいです。--Greenland4 2008年3月27日 (木) 14:50 (UTC)[返信]
(追記)「引用部分のエッセンスを抜き出して文章化すれば引用しなくてすむもの」じゃないかという御指摘についてですが、これはヤスパースの掲げた事例がごく「かいつまんだもの」であること、重田訳における表記がシナ哲学(中国哲学)、ウパニシャット(ウパニシャッド)、ゾロアスター(ザラスシュトラ)、エレミア(エレミヤ)など、ウィキペディア内記事における表記とは若干の異同があることをハッキリさせたかったという意図がありました。その点、少しくどく感じられたかもしれませんね。ただ、この引用は「枢軸時代」を語るうえでやはり根幹をなすものではないかと思い、引用いたしました。--Greenland4 2008年3月27日 (木) 20:46 (UTC)[返信]