コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/横山新一

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

質問[編集]

具体的な「宣伝」と「宣伝」行為ではない差異を明確に具体的にこの横山新一様の文章を基に示してください。 説明文を読んでも理解不能です。 また著名人と一般人に関する差別化に伴う説明も理解に苦しみます。 何をもって著名人なのか、何が不足しているから一般人なのか? 横山新一様の文章を基にした具体的な固有名詞での説明はなければ、理解する者はいませんし、管理者の独断による単なる私的な判断であり、 むしろ管理者の方こそ真摯に受け止めるべきものです。 特筆性に書けるという表現もしかりで、同記と同じ説明を求めます。 以上

--akky 2010年2月13日 (土) 06:11 (UTC)


提言[編集]

投稿される皆様はあくまでも削除さることが目的ではないのです。 貴方含め管理者は投稿に不具合が発生しているのであれば、その投稿者の投稿内容により具体的にカスタマイズしたうえで、的確に修正個所を 明示して、促す必要があります。 管理者の説明では修正したくても修正の意図があいまいで意思疎通が図られていません。 白紙化についても、皆様にご迷惑をかけてしまったということで、以前の方は白紙化されたのだと思います。 それを管理者は審議妨害と断定されました。 常に反意的感情で相手に接していることが、わかります。 Wikipedeiが百科事典と言う位置づけであるのであれば、誹謗中傷、内容が明らかに間違っていること、一般常識を外れていること、 そして著作権や書く権利を犯していること、以外は掲載されているのが百科事典です。 読者は許容範囲が狭い百科事典など興味はありません。 管理者が言う投稿規定に値すると判断している著名人や掲載したい内容だけを投稿させるサイトであれば、百科事典と命名せず それは「専門書」「ある特定の分野に基づく辞典」などとするべきであります。 まずは「Wikipedia」自身のあり方について管理者は早急に再考することが必要です。

--akky 2010年2月13日 (土) 06:24 (UTC)