コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/財団法人倉敷成人病センター

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本文より移動しました。--PeachLover ももがすき。 2007年3月11日 (日) 03:28 (UTC)[返信]

  • (コメント)今の段階ではケースE。概要は明らかに異質な独自研究であり、削除依頼を貼られても不思議は無いし、データ部分も単なる地方の生活便利帳に過ぎない。他の記事は見ていないが同様のレベルなら削除対象になってもおかしくない。ただし、編集対応でまともな記事になる可能性もあるのでコメントにとどめて置く。--シャルル 2007年3月9日 (金) 10:17 (UTC)[返信]
    • (コメント)生活便利帖ではダメなんでしょうか?百科事典は研究論文ではなく、読者が簡便に基礎的な情報を得るための物です。あぁ、異質な研究なんでしたっけ。それも何を言っているのか判りません。病院が得意としている分野を書いていることを異質な研究とされているのですか?それとも外観のことですか? これらはこの病院を利用すれば判ることで、何ら研究していませんが。それとも病院長や病床数ですか? これは病院について述べる時、最低限必要な情報です。これを書いていなければ逆に手落ちです。--Nmaeda 2007年3月9日 (金) 22:45 (UTC)[返信]
  • (存続)執筆者の推測は不適切であるため消去しました。削除理由が見当たらないので存続。--PeachLover ももがすき。 2007年3月9日 (金) 13:37 (UTC)[返信]
    • (コメント)すいません、推測でない部分まで削除されたのはなぜでしょう?カルテが回ってないのは事実です。いや、婦人科病棟しか見ていませんので、全部のナースステーションを確認したわけでありませんが。外観がシャープなデザインなのも事実です。あぁ、主観ですか。そうですか。--Nmaeda 2007年3月9日 (金) 22:51 (UTC)[返信]
  • (コメント)(上記、一部体裁を修正しました)
Nmaedaさん、お願いなので落ち着いてください。私はNmaedaさんの精力的な記事作成に感謝しておりますので。その上で、シャルルさんの提示された2項目に目を通していただきますよう、お願いします。
さて、特徴をもう少し前面に押し出してみましたが、いかがでしょう。--Happy B. 2007年3月10日 (土) 01:34 (UTC)[返信]
そうですねぇ。まず、即時削除氏が問題視した項目名のどこが宣伝だったのか判りません。PeachLover氏の削除した"シャープなデザインの建家"も何が問題だったのか判りません。推測といわれても、成人病センターのサイトで写真が公開されていますので見ていただきたいところです。それと、データ部分が地方の生活便利帖といわれても困ります。ご存じないのかもしれませんが、あのようなデータは病院についての基礎的な情報で、それさえないのでは役立たずな項目です。病院の規模を比べるとき、病床数を使うのは最も一般的ですし、診療科目さえないと、その病院の専門も判りません。つまり、岡山大学病院が、川崎医大付属病院や倉敷中央病院よりずっと小さいとか、そういう比較ができませんし、今話題の慈恵病院が、総合病院なのか、産科専門なのか、産科+周辺科目も持っているのか、判りません。--Nmaeda 2007年3月10日 (土) 05:40 (UTC)[返信]
万が一のために補足しますが、病院は運営者がバラバラです。公立、私立、企業立などです。そうすると資本金などで病院の規模を比べられません。だから、病床数を使います。もちろん、病床数も完全ではありませんが。--Nmaeda 2007年3月10日 (土) 05:48 (UTC)[返信]
失念していました。事典は"地方の生活便利帖"ではない、ですが、"生活便利帖"="事典"と思っているわけじゃありませんよ。ですが、重なる部分はかなりあるでしょう。さすがに業者が地域住民に配布する地図とか電話帳だと事典になりませんが、この項目は何ら問題ないと思っています。繰り返しますが、病院の得意科目や設備などにも最初から触れています。充分、探し物の手助けにはなると思っていたのですが。それとも、もっと多くの情報がないと立項は許されないとか?--Nmaeda 2007年3月10日 (土) 06:05 (UTC)[返信]
(コメント)Nmaedaさんへ。シャルルさんの提示された五本の柱のページの中に項目は誰でも変更可能というリンクがあったのですが、ご覧になったでしょうか。Wikipediaへ投稿されたらNmaedaさんの手を離れてしまうわけですが、暖かく見守っていただけないでしょうか。もちろん明らかに間違った記述が加えられたら再訂正をされたらいいと思います。
同じ理由で、即時削除に応じれば良かったとはおっしゃらないでいただきたく思います。賛否権のある人で記事削除に明確に賛成の人は今のところひとりもいません。
建物の件は多分「浮いている」というフレーズのほうが客観性にひっかかったのではないかと思っています(これは個人的意見です)。実は私は前半だけでも復活させようかと思ったのですが、残った文に組み入れるのが難しくて断念しました。--Happy B. 2007年3月10日 (土) 07:01 (UTC)[返信]
何か勘違いされているようですが、基本的に編集も削除もしていません。この項目で、即時削除さんの編集以外でわたしが編集を戻したことがありましたでしょうか?(即時削除さんの行為は単なるいたずらだと思いますし、我々は彼のいたずらに引っかかった愚か者だとも思いますが) これが悪い、あれが悪いと言われれば返答しますよ、これこれという趣旨だと。指摘した側も返答がくる可能性を知った上で指摘しているのだと思いますが。
  • (削除)やはり、即時削除が正解でした。そうすれば、こんなに大勢がムダに時間を割くことがなかったでしょう。地方の特色のない病院の立項は支持されないようですし。何しろ、わざわざ、地方と書かれているということは、都心の病院なら、特色がなくてもいいんでしょう。それに生活習慣病や産科に力を入れているとか、海外に診療所を持つとか、そういうことを書いても特色がないと断罪されるんじゃ、どんな病院でも特色を書く自信もないし。--Nmaeda 2007年3月10日 (土) 07:29 (UTC)[返信]

シャープというのはあなたの印象です。事実という言葉の意味を理解して下さい。--PeachLover ももがすき。 2007年3月11日 (日) 03:26 (UTC)[返信]

対話はノートでやって下さい。削除依頼やブロック依頼に出されると、昂奮するのかなんなのかわかりませんが、削除真偽の場でいちいちコメントをつける人が良く見受けられます。--PeachLover ももがすき。 2007年3月11日 (日) 03:28 (UTC)[返信]