コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:削除依頼/Collar (フリーペーパー)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あえてきつい言葉で反論

[編集]

他人の行動に対して文句を言って反対するのであれば、あえて具体的な行動を伴った上で反論してもらいたい。具体的な特筆性を証明するものを提示するとかそれにあわせた内容で記事を充実させるとか。削除依頼の依頼側で出すのであれば過去の依頼などで合意されているのを反故にしているとか審議進行が無理すぎる(依頼件数大すぎ)とか明らかな長期荒らしとかでなければ行動のみを理由に賛否を決めるのは控えていただきたい。シャルル氏もある意味同じ穴のむじなに見えるのは気のせいだろうか--S-PAI 2010年5月26日 (水) 17:45 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:削除依頼/DJ KOYAで以前書いたことを参照してほしい。今振り返ってみても的外れではないと思う。特筆性のあるなしなんて個人によって感じ方が違う。ケースE、特筆性のような理由で削除を行う場合、それに至る過程で判断せざるを得ない部分も多いわけだ。IPユーザーにまで確認をとれとまでは言わない。ログインユーザーには最低出典とかの確認をとってほしい。その会話記録とかをみれば、削除になるか否かの判断材料になる訳だ。貴方の今の行動は、俺が知らない事項だから記事を残したいならお前ら調べろよ、と書いているだけだし、投稿記録から判断するに、これからWPの執筆者になりうる人物を除外する有害な人物だ、と思わざるを得ない。くわしく調べたらこの記事は削除相当になるかもしれないけど、判断材料にとぼしい現状では存続票を入れますよ、っと。なお、『匿名の卑怯者』は貴方のことじゃないので念のため。--シャルル 2010年5月27日 (木) 00:17 (UTC)[返信]
  • 具体的にどんな感じなら賛同できるかっていうと、
  1. 新規記事を発見
  2. 5分で削除依頼を出さないで、とりあえず1日ぐらい待ってみる。
  3. 記事に更新がなければ、初版作成者がIPユーザーなら削除依頼を出す。
  4. 初版作成者がログインユーザーなら会話で出典の確認と記事の充実を依頼する
  5. 少し待っても返事がなければスタブを張り付ける
  6. スタブを張っても編集がなければ、削除依頼
削除依頼だす前にできることは山ほどあるよね。記事を書く能力がないなら、不要な記事を除去していくことも悪いことじゃないけど、手順はしっかり踏むべきだとは思う。--シャルル 2010年5月27日 (木) 01:01 (UTC)[返信]
  • 今回は1日経過してから削除依頼だしているよね。なら、初版作成者に会話を試みるようにはできないかな。初版作成者が善意か悪意か判断しかねる訳だよ。削除依頼を出されてから会話を試みたって会話は成立しないからフォローのしようもないしね。貴方、俺のコメントに腹立てたでしょ?削除依頼だされた初版作成者は貴方以上に立腹しているはずだよ。ろくな説明もなく削除するって言われたんだからね。上に掲げたDJ KOYAの案件をいま貴方が削除依頼だしたとすれば、かなり高い確率で削除になると思うよ。初版作成者が活動していないし(これは貴方の行為に腹を立てたからかもしれないけど)、半年間編集の手がいれられていないサブスタブ状態が続いているからね。手続きを踏むということは賛同者を増やすための手段でもあるんだよ。--シャルル 2010年5月27日 (木) 03:52 (UTC)[返信]
  • 以上、ルールというよりマナーとか一般常識の問題なんだけど、パソコンの前にいるのは人間だということを忘れないでほしいのさ。こんなのニフティとかfjのころからよくある話なんだけどね。社会人か学生か知らないけど、対面のプロジェクトで同じようなことは絶対しないだろ? WPだって同じだと思う訳だ。--シャルル 2010年5月27日 (木) 04:10 (UTC)[返信]