コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Tilestat

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カズマリさんの投票に関してコメント[編集]

カズマリさんへ。Tilestatさんのブロックの是非とは話が変わるのでノートでコメントします。Wikipedia:コメント依頼/カズマリが出されているのを見て関係ページ群を調べてこのページに来ました。2023年7月29日 (土) 14:27 (UTC)での反対票の理由について、根拠となる具体的なページ名・セクション名を記載していただけるでしょうか?「関連議論」は具体的にどれを指しているのか、「ブロック自由〔ママ〕に該当するような落ち度は見られません」と考える根拠は何か、「各種議論で他の方も仰っております」は具体的にどこで誰が何と発言したか(差分等)などは、今回の場合、初見ではどれを指すのか探し出すのは容易ではないと思います。依頼文、被依頼者コメント等で関連ページはいくつか示されてはいるものの、それらのページ・セクション自体の本文の量が多く、議論参加者・対処管理者等が関連議論がどれか探し、内容を把握するだけでも大変な作業かと思います。もちろん、他の人が探し出したところでそれがカズマリさんの意図していたものと一致しているとも限らないわけです。カズマリさんの意見に賛同するにせよ反対するにせよ、適切なコメントを書く必要がありますが、その際にカズマリさんのコメント趣旨を詳細に理解できていないと適切なコメントは書きにくくなります。投稿ブロック依頼の場合でも、事前議論に参加していない人が参加することは普通にありますし、特定利用者に対するブロックという重要な案件を扱う性質上、より多くの参加者により合意形成がなされることの意義も大きいかと思います。他方、具体的な根拠がわかりにくい状態での反対意見から審議妨害、同様の状態での他利用者に対する批判的な言動から個人攻撃と疑われるような状況になるのは好ましくありませんので、差し支えない範囲で、事前議論の当事者以外にもわかりやすいようなコメントをしていただければありがたく思います。--郊外生活会話2023年7月31日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

今回の件、大変申し訳ありませんでした。後日私に対するコメント依頼にてお詫びのコメントをさせていただきます。--カズマリ会話2023年7月31日 (月) 21:10 (UTC)[返信]
  • コメント もしコメント依頼の場で巽光太郎さんに謝罪するべきだとお考えであれば特に止めるつもりはありませんが、本件の投稿ブロック依頼に限って言えば、この場での謝罪よりは追加説明をしていただいたほうが審議進行の観点から有益だとは思います(コメントを整理する時間等もあると思うので一刻も早くとまでは言いませんが)。--郊外生活会話2023年8月1日 (火) 10:43 (UTC)[返信]