コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Yuichiokubo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Yuichiokubo氏に対する報告[編集]

Yuichiokubo氏による報告[編集]

  • 利用者:Freemind会話 / 投稿記録 / 記録 - 至急のブロックをお願いします。何者かの他者攻撃用アカウント(多重アカウントの1つ)と考えられます。境界性人格障害で度重なるリバートによる記事の進展を阻害する行為があり、その者(Fromm)に警告的なたしなめ(少々キツめです)を申しましたら、数日後にノート:境界性人格障害にこのFreemindという名前にて「記事が醜い・独自研究のオンパレード・まるでエッセイ」という題の罵詈雑言人格攻撃としか理解できない内容の書き込みがありました。あまりにも唐突で凶暴な書き込みに驚き、そのFreemindなる人物の投稿履歴を確認してみたところ、なんと驚いたことに上記の罵詈雑言人格攻撃の記述がアカウントを取得して最初の書き込みでした。それで、まず「その不可解さを問う」という試みをしたら「他のアカウントのパスワードを忘れたため今使えるアカウント名はこれ(Freemind)だけだ」とのどう理解すべきなのかよくわからない不可解な返答があり、かつ「私(Yuichiokubo)への対話のために取得したアカウントである」との不可解かつ挑戦的・攻撃的の極みとも理解できる返答もありました(現時点で事実上は刑事事件に相当すると思われるストーキング攻撃にエスカレートしています)。また、さらに「多重アカウント使用の何が悪いのだ」との開き直り的な言もありました。その後はあらゆるストーカー的なこと(1例が上記のその者の私へのブロック申請にもある私のアカウント取得から今までの他者とのやり取りを調べあげて「長文の箇条書き」にして繰り返して貼る行為)を繰り返しています。
状況をまとめますと・・・・・
新規アカウントでの最初の書き込みがいきなりの暴言>警告(不自然さなどを)すると一転して対話の要求>危険を感じて応じるのに躊躇すると執拗なる要求>要求に応じると手のひらを返して対話をしない>そしてまた暴言>ストーカー状態に突入(私の他者とのやり取りを調べあげて「長文の箇条書き」にして繰り返して貼る・・など)
・・・・・という状態です。
私は「記事の進展に貢献したい」「新鮮な情報の提供をしたい」という姿勢で愚直(ストレート)にやってきたつもりです(その過程で議論なども経験しました)。しかし、今回は、正直申しまして「あまりにも偏執的(ストーカー的)なつきまとい」をやられたため「大きな精神的苦痛」を感じております。また、「多重アカウント使用の何が悪いのだ」との言から何者かが普段のアカウント名を隠して「攻撃のためだけの別名でストーカー的攻撃」を繰り返している蓋然性が極めて高いような極めて卑怯なモノも直感的に感じております。また、冒頭の記述に登場の者(Fromm)と被申請者(Freemind)との関連性は私には確認の術がありません。それで、あまりにもストーカー性が苛烈なため、私としましては、明日にも警察検察に顧問弁護士を通じて被害の相談をすべきなのだろうか・・と感じている段階です。このような差し迫った状況ですので至急の対応をお願いします。--Yuichiokubo2007年9月17日 (月) 19:44 (UTC)[返信]
    • (コメント)別にCU受けてもいいですよ。何度も言いますけど、他アカウントはパスワード紛失しもう破棄状態で、これが私の唯一使えるアカウントですから。ちゃんとFrommさんの了解もとって下さいね、必要ならば私からもFrommさんにお願いしますよ。ただ、CUで白だと分かった瞬間、警察だの弁護士だの、また強迫めいた発言をするのでしょう。あなたの行った、誹謗中傷、警告無視、改竄行為、その他もろもろ、荒らしとアカウントがブロックされる行為に該当しています。これ以上コミュニティーを荒らさないためにも、CUで白になった瞬間、あなたのアカウントがブロックされることを希望します。--Freemind 2007年9月18日 (火) 10:04 (UTC)[返信]
  • 利用者:Fromm会話 / 投稿記録 / 記録 - 上記のブロック依頼(Freemind)で登場する境界性人格障害にて「度重なるリバートによる記事の進展を阻害する行為」があった者です。この者(Fromm)はすでに「有名人」であるようですね。自称が「削除主義者」で、投稿履歴を参照すると「リバートの山」のような状況で驚いております。この者の境界性人格障害と他の極めて多数の記事でとっている行動は「相対的な面から熟考してWikipediaに破壊的な悪影響をもたらしている」と考えます。よってブロックをお願いする次第であります。さらに、また他の利用者から「つきまとい行為(おそらく)」について訴追警告(「いい加減にしてください!訴えますよ!」)などの苦情も受けているようです。
例を挙げますと・・・・・
>> さっきから何で2chで喧嘩売ってくるんですか?
>> http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1185805404/ いい加減にしてください!
>> 訴えますよ!--Hayate-Arizona 2007年8月1日 (水) 06:42 (UTC)
・・・・・などです。
また、前項のブロック依頼の被申請者(Freemind)の言に「多重アカウント使用の何が悪いのだ」とあり、「何者かが普段のアカウント名を隠して攻撃のためだけの別名でストーカー的攻撃を繰り返している」蓋然性が極めて高いような極めて卑怯なモノも直感的に感じておりますと申しましたが、もしも、前項のブロック依頼の被申請者(Freemind)と当項の被申請者(Fromm)との間に何らかの関連性があるとしたら「やりきれない恐怖感」を感じざるを得ません。しかし、私には確認の術が何一つありません。それで、繰り返しですが、明日にも警察検察に顧問弁護士を通じて被害の相談をすべきなのだろうか・・と感じている段階の差し迫った状況です。よろしくお願いします。--Yuichiokubo2007年9月17日 (月) 21:10 (UTC)[返信]