Wikipedia‐ノート:権限申請/削除者/Kaijooo/20171205
質問
[編集]こんにちは、Moon.riseと申します。Kaijoooさんが削除者立候補に手を挙げて下さった、前向きな心持に感謝いたします。
さて、Kaijoooさんの投稿履歴からいたしまして、これまでに削除依頼への参加が見当たりません[1]。率直に申し上げまして、この状態で立候補されて、信認された場合の作業・方針理解は大丈夫でしょうか?
参考までに、現在削除者として活躍して下さっている三名様は、信認の時点(日時)でこのような履歴、つまり、一般利用者として可能な経験を積まれていました。
Wikipedia:削除者にあります通り、削除者は削除関係のページにおいてのみ管理者と同等に振る舞うことが出来ます。「Category:ウィキペディアの方針やCategory:ウィキペディアのガイドラインにある重要なページは精読しましたか?方針とガイドラインにはどんなものがあるか、十分理解していないと、管理者として活動するのは難しいです。」ということも同様に、削除者に求められると思います。
質問です。「現在削除者として活躍して下さっている三名様」の投稿履歴をご覧になられて、Kaijoooさんには変わらずに自信がございますでしょうか? お聞かせいただけますと幸いです。--Moon.rise(会話) 2017年12月5日 (火) 08:25 (UTC)
- A.ご質問ありがとうございます。まず、削除者としての作業や方針理解はある程度わかっているつもりです。そして今まで削除依頼への参加をしてきませんでしたが、普段の編集活動において、削除依頼のページにおける議論を何度か見てきました。その議論で交わされた内容は、以前私が参加した分割提案等で交わされたものと類似するものがあると感じました。特に、削除者でもない時に削除依頼の議論に参加したからと言って、削除者になってやることとはまた別のものだと思います。勿論、今まで削除者になってきた御三方は、元々多くの削除依頼の議論に参加しているようですが、私は言わば転職のような形でこの削除者に立候補しました。転職と言っても、大した経験もありませんし、人並み以上に多くの議論に参加してきたわけでもありませんが、この削除者という権限を持つからには、皆様のご期待を裏切らぬよう、現在ご活躍中の御三方を見習って精進して参ります。--Kaijooo(会話) 2017年12月5日 (火) 12:52 (UTC)
- こんにちは。5点質問させていただきます。--市井の人(会話) 2017年12月5日 (火) 16:37 (UTC)
- 利用者‐会話:Kaijoooを拝見しましたが、著作権侵害についてWaiesuさんから2度注意を受けていますね。これに対して応答がありませんが、Kaminomi heroine.jpgやKimiuso.jpgはKaijoooさんがアップロードしたものですか?また、当時の経緯についてWikipedia:削除依頼/君の名は。の件も含めてご説明願います。
- A.はい、私がアップロードしたものです。当時の経緯と言われても、1年以上前のことで詳細には覚えておりませんが、開始当初の私はWikipediaにおける著作権理解が乏しく、荒らし行為といった自覚もなく行なったものだと思います。また、「君の名は。」の件におきましても、同様です。
- 上記の著作権侵害は、初心者であってもそうでなくても法的リスクに差はないと思いますが、方針的には大目に見られて当然だとお考えでしょうか。Kaijoooさんが削除者になられたら区別しますか?方針を読まなくても著作権法を知らないことはないでしょう。ネットの匿名性に安心してしまい気にしなくなるのはあるかもしれませんが。
- A.著作権法自体はWikipedia開始前から知っておりました。しかし、当時の私は、著作権法がWikipediaにまで反映されているとは思いませんでした。方針を読めば、すぐにわかることですが、初心者だった私は方針の存在すら知りませんでした。つまり、Wikipediaに関しての無知から招いたものだと思っております。しかし、私の軽率な行為は、大目に見られていいはずがありません。それは今でも同じです。削除者になったとしても、私が過去に著作権侵害をしたことに変わりはありません。確かに、ネットの匿名性が故に、過去の過ちに対して気にしなくなることもありますが、反省して以降の私は著作権侵害を起こしていません。
- 削除者となるからには、一般利用者よりも法的案件について判断力が求められると思います。判断力は権利侵害に関する書物、方針等や過去の議論を読んでいないと身に付かないはずですが、具体的にはこれまでにどうされてきましたか?著作権無理解からのスタートですので最近のことになると思われますが。
- A.以前、Wikipediaにおける著作権理解が足りず、注意を受けたことがありますので、権利侵害について詳しいと言っても信じてもらえないかもしれません。ですが、先程も記した通り、過去の過ちを繰り返さぬよう反省しWikipediaの方針に沿って編集活動をして参りました。
- 削除依頼に関する質問を一つだけさせていただきます。翻訳記事で履歴不継承のまま作成された記事があり全削除で合意形成されました。さて削除を実行しようと思ったら最新版の要約欄に誰かが履歴継承を行っています。この場合、削除者になったKaijoooさんは、どうなされますか?
- A.Help:管理者マニュアル ページの削除#削除依頼終了後のページの処理にあるように、無視します。
- 最後に特別:投稿記録/Kaijoooを拝見したところ、要約欄に別に僕はブロックされても構いません。正確な情報をお伝え出来たら、それでいいのです。 と書かれてるのに気付きました。ブロックというのは方針違反がなければ行われないものです。このとき、どのような方針に反する自覚があったのでしょうか。
- A.何故、このように発言したかは鮮明ではありませんが、ここでの私が発した「ブロック」というものは、方針違反をした際に行われるものとは違う意味でのものだったと思います。つまり、方針違反をしたという自覚等はありませんし、これは議論中での発言だったと思いますので、恐らく深い意味はなかったと思います。
以上になります。よろしくお願いいたします。--市井の人(会話) 2017年12月5日 (火) 16:37 (UTC)
こんにちは、Verginoilと申します。この度の立候補、誠におめでとうございます。今まで、たくさんの素晴らしい記事を作成されたKaijoooさんの立候補を祝福します。
削除者に立候補という事ですが、ウィキペディア日本語版には、作成してすぐに削除される記事もたくさんあると思いますが、作成して高く評価される記事もたくさんあると思います。
そこで、今までKaijoooさんがたくさんの出典を調べて作成されたたくさんの記事の中で、一番のオススメ記事を教えて下さい。謙遜はナシでお願いします。--Verginoil(会話) 2017年12月6日 (水) 06:03 (UTC)
- A.そうですね...。1番と言われると悩みますが、出典を自ら調べて随時更新しているのは、西武鉄道#漫画・アニメ・ゲームとのコラボレーション(1年半以内の記事のみ)でしょうか。--Kaijooo(会話) 2017年12月6日 (水) 07:29 (UTC)
- こんにちは、SilverSpeechと申します。管理者などへの立候補が少ない中での権限申請ということで応援しております。さて、削除依頼に参加された経験がないようですので、削除関連を中心にいくつか確認させていただきたいと思います。
- ケースEについてです。ある人物記事で、特筆性不足による削除票が依頼者含めて4票、存続票が2票ついたとします。ただし、削除票のうち2票と存続票2票は調査方法や発見した情報源を明示していますが、削除票の残り2票は「特筆性不足は記事を見れば明らか」というように記事だけで判断しています。このような依頼をもし削除者に就任された後に発見された場合、Kaijoooさんならどう対処されますか。
- A.削除票4票のうち、2票は不十分な報告ですので、有効な投票とはみなしません。また、この2票に記事の対象あるいは特定の人々に対して侮辱的表現が使われていた場合は、削除依頼ページ自体の削除をする可能性もあります。
- 削除依頼への参加経験がないのであれば荒らし対応を素早くできる巻き戻し者への立候補でも良さそうに思われるのですが、削除者を選んだ理由についてよろしければお聞かせください。
- A.削除者になりたいと思った理由は、削除依頼案件の早期解決に尽力したいからです。
- 削除依頼には緊急案件、積み残しの古い案件、票割れや議論が発生している案件、逆に短時間で一方に票が集中する案件など、様々な依頼があります。Kaijoooさんが削除者に就任されたら、どのような依頼から対処されるおつもりでしょうか。
- A.積み残しの古い案件から対処したいですね。Wikipedia:削除の方針より、ケースBに該当する案件を除き、依頼者票以外に有効な投票がなされていないもの又は意見が拮抗しているものであって、依頼提出時から1ヶ月を経過したものは存続で終了できるので、そういった古い案件から対処していきます。
- 少々意地の悪い質問になってしまいますが、「削除者になりたいなら何故事前に数件でもいいから依頼に参加してから申請しなかったのか?」という質問はKaijoooさんの状況では避けては通れないように思われます。よろしければこのような質問に対しての反論をお聞かせください。
- A.削除者になりたいと考えたのはここ最近です。「事前に削除依頼に参加する」といった考えもなく、立候補しました。軽い気持ちで立候補したと言えばそうなるのかもしれません。また、立候補の条件として「数件でもいいので削除依頼に参加してから立候補して下さい」というような記述もありません。理屈っぽくなりますが、このような記述があれば、数件は削除依頼に参加していたことだと思います。
以上4点、ご回答いただければ幸いです。--SilverSpeech(会話) 2017年12月6日 (水) 09:14 (UTC)
初めまして、軽快(旧名: Kkairri、会話)と申します。これまでの質問内容を拝見して不安になってしまったのでいくつか質問させてください。--軽快(旧名: Kkairri、会話) 2017年12月6日 (水) 18:23 (UTC)
- 特別:差分/66531368にて、「反省して以降の私は著作権侵害を起こしていません」と仰っていますが、つまり「反省して以降」の編集には、露骨な著作権侵害投稿は一切ないという認識でよろしいでしょうか?ここで、露骨な著作権侵害投稿とは、著作物性があると推定されるフリーライセンスでライセンスされていない公式ウェブサイトからのコピペ・インターネット上で拾った画像のアップロード・ニュースの引き写しなど、中学生程度の知識で著作権侵害だと判断できる程度のものとします。なお、いつから「反省」なさったのかも明示ください。
- A. (解答位置)
- 市井の人さんの「法的案件について判断力を高めるために具体的に何をやってきたか」という質問がありましたが、上手いことおはぐらかしになりました。例えばこんな本を読んできましたとか、このウェブサイトで著作権の勉強をしましたとか、Wikipedia‐ノート:削除の方針で明文化されていない慣習をチェックしたとか、そういう回答を市井の人さんは望んでいたと思うのですが、そういう方面で答えられることはありますか?
- A. (解答位置)
- 市井の人さんの「翻訳記事で履歴不継承のまま作成された記事があり全削除で合意形成されたが、最新版に履歴継承がされていた場合の対応」の質問に対し、特別:差分/66531230にて、「Help:管理者マニュアル ページの削除#削除依頼終了後のページの処理にあるように、無視します」と仰っています。より具体的に、「無視し」てどうするのかお答えください。
- A. (解答位置)
- SilverSpeechさんの、巻き戻し者ではなく削除者への立候補を選んだ理由についての質問に対し、特別:差分/66537851にて、「削除者になりたいと思った理由は、削除依頼案件の早期解決に尽力したいからです」と仰っています。「削除依頼案件の早期解決」はどのようにすれば実現できるでしょうか?
- A. (解答位置)
- かつての私は、Wikipedia:削除依頼/土佐佐竹氏やWikipedia:井戸端/subj/著作権を侵害する記述の「引用」は著作権を侵害するか?で、「著作権を侵害する記述の「引用」は著作権を侵害しそうだ」と主張しました。Kaijoooさんはこの主張についてどのように考えますか?著作権法などを提示しつつKaijoooさんのお考えをお示しください。
- A. (解答位置)
- 私にとって方針理解は漢字や英語のようなものだと思っています。漢字をちょっと見たくらいで漢字は書けるようになりませんよね? 学校で英語の勉強をなぞっただけで難解な英文は理解できるようになりませんよね? 同じように、さらっと方針を一読したくらいだと対して身につかず、習得するなら使っていかないとだめだと思うのです。ここでいう「使う」とは「方針を使った議論(=削除依頼)に参加する」ということです。一利用者が方針とそぐわない結果をはじき出し、投票しても大勢に影響しませんし、「失敗は成功の母」とも言います。初心者の方針無理解は、1、2度くらいなら厳しめに行っても厳重注意程度というものです。しかし、同じ失敗を管理者や削除者がしてしまうのは重篤な問題となりえます。取りあえず、この立候補を取り下げて、削除依頼参加者として小さな一歩を踏み出す、立候補はそれから2年3年後に再度というお考えには至りませんか?
- A. .なるほど。軽快さんのご意見に腑に落ちてしまいました。私の考えも少々、いや、大変甘かったようです。立候補してから、著作権侵害の過ちを引きづられ、私としてもこれ以上、同じような質問には正直お答えしたくありません。もう一度、著作権について勉強し、削除依頼案件に参加して経験を積んでから、また立候補させていただきます。
以上が私の質問です。お答えくださいますと幸いです。--軽快(旧名: Kkairri、会話) 2017年12月6日 (水) 18:23 (UTC)