Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/かなべえコバトン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

重大なルール違反、かつ極めて卑怯な行為を行ったことは追放に値しますが、これを「荒らし」とは言わないでしょう。対象ユーザがいなくなっているので実害は少ないかと思いますが、このページを利用して他人を荒らし呼ばわりするようなことがあればここは削除すべきかと考えます。 -- NiKe 2007年1月13日 (土) 01:12 (UTC)[返信]

2006年12月14日より、Wikipedia:荒らし#荒らしの類型に「ソックパペット」が加わっております。「これを『荒らし』とは言わない」とお考えでしたら、まずは、この方針文書を元に戻すようご提案いただくべきかと存じます。--B級へたれ 2007年1月14日 (日) 12:18 (UTC)[返信]
ソックパペットの不正使用は明白な荒らしです。依頼者に資格がなかったために無効となったものの、Wikipedia:投稿ブロック依頼/かなべえコバトン 2007年1月に相当数の賛成意見が寄せられていたことも留意すべきでしょう。--Dojo 2007年1月14日 (日) 12:28 (UTC)[返信]
英語版を見るとvandalismの対処で扱われながらも類型には加えられておらず、かなり微妙な扱いのようです。違和感はありますが、取り敢えず『荒らしとしてカウントする』ということに決めてしまうのならそれに従うことにします(荒らしと区別することに固執しても余り益が無いので)。とはいえ、このページで扱うのはあまり適当でないと考えます。何故ならこれは(荒らしと考えたとしても)『長期に渡って現在も進行中の行為』ではありませんから。 -- NiKe 2007年1月16日 (火) 02:02 (UTC)[返信]
NiKeさんが個人的に「適当でない」とお考えになるのは自由ですが、独断で削除されることのないようにお願いします。重ねて申し上げますが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/かなべえコバトン 2007年1月には相当数の賛成意見が寄せられていました。--Dojo 2007年1月16日 (火) 11:45 (UTC)[返信]
即時削除かそれに類するものでない限り「独断で削除」など考えたこともありませんが。どうもDojoさんに誤解されている気がします。
なお、私が上で言っているのは、「長期」でも「進行中」でもないから、このページで扱うのはどうにも座りが悪い、ということです。ブロックへの賛同意見が多かったということはあまり関係無いでしょう。まあ実のところ、ソックパペットの件を別にすれば長期ブロックにするだけの理由は見当たらなかったとも思っているのですが。 -- NiKe 2007年1月17日 (水) 05:51 (UTC)[返信]

「問題行為および活動」に加えられたもののうち、過度のリバートは大体分かりますが「コピー移動荒らし」というのはなんでしょう? 「過度の暴言」もちょっと思い当たりません。また、他言語版のアカウントと機械翻訳は「なりすまし」なのでは? -- NiKe 2007年2月19日 (月) 00:28 (UTC)[返信]

なりすましではない模様。記事作成の傾向とある利用者が尋ねてみたところ、新記事作成をやめていることから かなべえコバトンであることは間違いなし。--hyolee2 2007年2月19日 (月) 03:16 (UTC)[返信]

機械翻訳の件[編集]

利用者:Hyolee2/かなべえコバトンにより機械翻訳で作成された記事にリストを作りましたので、エキサイト翻訳を利用の上確認をお願いします。(ほかに使われたと思われる翻訳機があれば追加してもかまいません)--hyolee2 2007年2月20日 (火) 01:48 (UTC)[返信]

ソックパペット?[編集]

編集傾向、要約欄の文がかなべえコバトンおよびソックパペットに似ている方がいらしゃるのですがそのままWikipedia:管理者伝言板/荒らしに報告した方が良いでしょうか?それともブロック依頼に出した方が良いでしょうか? -- 2007年4月22日 (日) 00:03 (UTC)[返信]

ほかにもそのような方がいらっしゃいましたら、もしくは、そうだと思いますと書きくわえて依頼に出せばよろしいと思います 古い文章なのでどうかわかりませんが・・。--レガシィ・シルフィード 2010年8月31日 (火) 08:51 (UTC)[返信]

活動再開[編集]

乗っ取ったアカウントで編集を再開している模様。--hyolee2/H.L.LEE 2010年9月1日 (水) 00:18 (UTC)[返信]

アカウント変更[編集]

wikipediaのアカウント運用見直しにより、「Kam47625」は「Kam47625~jawiki」になりました。修正済みです。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月21日 (火) 09:32 (UTC)[返信]