Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/リダイレクト作成問題

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

関連性が疑われるIP[編集]

IP:119.243.223.212会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisがブロックされていたのを見ましたが、このIPの編集はLTA:REとよく似ているように思います。韓国・北朝鮮・中国や政治に関する有用性のないリダイレクトを作成する傾向が、LTAサブページの内容と同様に思えます。活動再開と捉えるべきでしょうか?--郊外生活会話2020年10月7日 (水) 08:21 (UTC)[返信]

情報 先程Nnhさんにより、IP:122.209.194.114会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisがLTA:REとしてブロックされました。…ただ、「復活を宣言する」と本ページ等にわざわざ書き込んでいる点や、作成したリダイレクトもこのLTAが過去に作成したものの蒸し返しがあったため、どうもこれはLTA本体というより他人の模倣である気もします。--Y-route会話2020年10月8日 (木) 06:06 (UTC)[返信]

私もそう考えて、ブロック理由に「または模倣」と書き足しています。--nnh会話2020年10月8日 (木) 06:07 (UTC)[返信]
コメント いまWT:LTA#揶揄リダイレクト作成荒らしのLTA化提案を行っている関係もあって、LTA化議論妨害などを目的にWP:VIP#ポケモン漢字リダイレクト・政治家揶揄リダイレクト作成荒らしLTA:REを模倣した可能性は考えました(ただし確証はありませんが)。先ほどのブロック記録をもとにLTA:REの活動再開と判断してLTAサブページを一度更新しましたが、他人による模倣の可能性があると更新の是非について再考する必要があるかと思いリバートしました(他人の荒らし行為に起因して今もなおLTA活動を行っていると認定されると、LTA:RE本人のブロック解除依頼などにも影響するため、慎重を要するとは思います)。もちろん、他の方が再考されたうえでやはりLTA:RE本人だと判断できる場合などに2020-10-08T06:15:16‎(UTC)版を再利用することなどはかまいません。--郊外生活会話2020年10月8日 (木) 06:27 (UTC)[返信]
  • 当該の揶揄リダイレクト荒らしもノートページ等の落書きはこれまで確認できないため、可能性は低そうです。最近は他の荒らしを模倣する別LTAもあるためその類ともみられます。--Y-route会話2020年10月8日 (木) 09:57 (UTC)[返信]