Wikipedia:オフラインミーティング/WikiGapイベント/京丹後

スケジュール[編集]

イベント名称:Wikigap by edit Tango 歴史に埋もれた丹後の女性たち

  • 日時:2020年2月29日(土)10:00〜17:00
  • 主催:edit Tango
  • 後援:スウェーデン大使館
  • 場所:社会参加交流ハウス「いっぷく亭」(京丹後市網野町網野207) 
  • 参加費:1,000円(飲食費)
    • 募集ページはこちら。[1]
  • ガイダンスに約1時間(2コマ)、その後、編集時間が約6時間あります。途中ご自由に飲食や休憩をおとりいただけるよう、昼食と軽い飲食物が提供されます。
    • 「Wikipediaの歴史とその影響」
    • 「短時間でもできる! 読みやすく見栄えするWikipedia新規記事作成のコツ」

ブラッシュアップ編集会 ほか

  • 日時:2020年3月1日(日)10:00〜17:00
  • 主催:edit Tango,ほか
  • 場所:コワーキングスペース「アサモノヤカタ」(京丹後市網野町浅茂川)
  • 参加費:無料

執筆テーマ[編集]

「丹後ちりめん女工」のほか、「丹後七姫」「京丹後七姫」の姫君たちや、古事記や日本書紀に名を残す「竹野媛」や「川上摩須朗女」「日葉須媛」などの伝説の女性とその関連項目、丹後全域で5000はあるとされる古墳に、華やかな装飾品とともに埋葬された女性など、丹後地方の記録に残る様々な女性に関わって、参加者各自のお好きな題材を調査し、執筆します。

  • 執筆テーマは、申込フォームで事前にお知らせください。京都府立図書館及び京丹後市立図書館に協力いただき、資料を用意します。また、ご自身で用意できる方は持参してください。
    • Wikipedia編集に必要な機材(ノートパソコン等)は、御持参ください。Wi-fiは会場で用意します。
    • 執筆項目の編集競合を避けるため、執筆する項目が決まった方は 当日こちらに予定の項目名を記載ください。

執筆記事[編集]