Wikipedia:コメント依頼/あわさん

利用者:あわさん会話 / 投稿記録 / 記録さんのウィキペディアにおける活動姿勢、および方針の理解度などについて、コメントを依頼します。

これまでの経緯[編集]

あわさん さん(以下、被依頼者)は2023年5月24日にアカウントを作成し、依頼提出時点で延べ270回の編集を行われています。被依頼者の編集分野は特に定まっているようには思えず、どちらかというとノートでの議論に多く参加されており、管理系の作業が主となっているようです。

私 Mt.Asahidake が被依頼者と初めて関わりをもったのはえのきだたもつさんの会話ページを利用案内代わりに利用しており、それを注意したことが始まりとなります。また、去年8月と9月には2件の保護依頼を提出されましたが、いずれも依頼理由がいずれも「荒らしが単発的」「最後に荒らされたのが数年前」「変更履歴が最近ない」などといった不適切な理由であったことから却下されています。この時点では被依頼者も初心者であることを考慮し、私も会話ページにて注意する程度に留めていました。

しかし、そのあともWikipedia:削除依頼/ゆっくり実況Wikipedia:削除依頼/人生オワタを「ケースE」にて提出されましたが、いずれも審議の結果削除には至らず存続となります。被依頼者は事あるごとに「初心者である」といった趣旨の主張を繰り返していますが、このように不適切な管理作業が目に付くと、私としても次第に看過できなくなっていったのは事実であります。ですが、被依頼者がアカウントを作成してまた半年程度であるという点を考慮し、もう少し静観することとしました。

この間にあった事細かな事象は割愛としますが、私が次に目に付いたのは再び保護依頼に関する件です。11月に被依頼者は再び保護依頼を提出しますが、この時点でも私の指摘を理解いただけなかったのか、先述した保護依頼と何ら変わりのない依頼を提出し、却下となります(特別:差分/97795633)。このような行為が続いたことから、被依頼者は11月8日に各種方針の熟読期間として1週間のブロックを受けます。

ただ、そのあとも自身の会話ページにて他利用者からの指摘を何の前触れもなく突然除去するなど(特別:差分/100025805)、ブロック明け後も引き続き不可解な行動が目立っていたのは確かです。これだけならまだしも、ユーザーボックスをWikipedia:ユーザーボックス#作成の指針の手順を得ずに作成する、そしてコメント依頼提出の契機としたWikipedia:削除依頼/Template:User Love HTFにおいて郊外生活さんのコメントをコピペするなど(もとは特別:差分/100120237)、もはや「初心者である」という域を超え、看過できない状況に陥ってしまっているものと考慮します。

そこで、被依頼者の一連の行動につきまして、みなさまからのコメントを頂戴すべきと判断し、今回のコメント依頼としました。私的にはあれよあれよと手を出した結果、被依頼者の対応範囲を超過してしまっているものと考え、やはり第三者目線からのご意見が必要なのではないかと思います。--Mt.AsahidakeTalk2024年4月29日 (月) 07:22 (UTC)[返信]

  • 情報 被依頼者は各種方針の熟読期間として2週間のブロックとなりました。そもそもこのブロック以前にRhcnisollさんご指摘の通り、被依頼者が本依頼の提出直後にウィキブレイクを宣言しております。このため、被依頼者が活動休止の状態とはなりますが、引き続きコメントをいただければ、と思います。--Mt.AsahidakeTalk2024年4月29日 (月) 18:17 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント[編集]

私は、多くの間違えをしてしまったことを深く反省してました。しかしなぜこんなことになってしまったのでしょうか。--あわさん会話2024年4月29日 (月) 07:49 (UTC)[返信]

第三者のコメント[編集]

  • 初心者だろうが大ベテランだろうが同じ間違いをすれば同じ被害が発生するのになぜ初心者には優しくするべきなのか考えると、やはり「初心者は単に規則などをわかってないだけだろうから、指摘すれば確認してすぐ改善してくれるだろう」という期待の一面もあるでしょう。翻って被依頼者の行為を見てみると、指摘を受ければ「初心者だから」や「分かりました」しか返さない上に何も改善せずまた同じような指摘を受ける、にもかかわらず別の場所に手を出してまたそこでも指摘を受ける。アカウント作成から1年にもなろうというのにこの繰り返しでは、もはや「初心者だから」でお目こぼしできる範疇ではないと考えます。--横たわる猫会話2024年4月29日 (月) 08:59 (UTC)[返信]
  • コメント これまであった指摘に対して「分かりました」などと一言返信を繰り返すのも大概ですが、Wikipedia:削除依頼/ゆっくり実況Wikipedia:削除依頼/人生オワタのような削除すべき根拠を説明する能力が足りていないだけならまだしも、過去版を見ておきながら緊急性の乏しい保護依頼を度々出す(過去版を根拠にした依頼については本当に初心者ができることなのかと疑念を感じております)他、直近ではノート:削除依頼の数年前の議論で関係者でもないのに雑に終了宣言をしようとしたり(特別:差分/100136132、しかも被依頼者が改名提案をしたノート:あかさたなでの他者の終了宣言のコピペ)、Wikipedia:削除依頼/Template:User Love HTFに至っては発言コピペのみならず、2度の修正も不適切(特別:差分/100182629特別:差分/100183377)で利用者‐会話:あわさん#削除依頼の依頼文についてで郊外生活さんが指摘した「自分の言葉で書き直して説明する能力」を示そうとする意志が無いことの証左になってしまっています。本コメント依頼の提出直後、被依頼者はウィキブレイクすると宣言(特別:差分/100106384/100185590)しましたが、早々に逃げ出してしまうのは遺憾であり、このような方に復帰の機会など与えたくない気持ちになります。--Rhcnisoll会話2024年4月29日 (月) 10:40 (UTC)[返信]
  • コメント 私もそう遠くない過去に即時削除についてや、荒らしの隠すべきユーザーネームを隠していない(主にtwinkle使用時)など、色々と問題を起こしてはいたため、あまり人のことを言えませんが、流石に目に余るのでコメントしておくと、被依頼者はもう管理作業に関わらない方が良いように見えます。少なくとも、コメント/削除依頼に関わっても問題を増やすのみで、被依頼者自身に悪い影響しかありません。私自身始めたての頃に、色々と方針関連に記述がないことについて利用案内で聞こうとしたり、利用案内に寄せられた質問と回答を読んでいたりしたのですが、これこれなど、被依頼者の質問は始めたてだった私でも「うん?」となるものばかりでした。前者は確実にケースEとしては存続でしょうし(当時の記事体制は問題でしたが)、後者は自己判断でいいでしょう。これを質問するにあたって、wikipedia:投稿ブロックの方針は読んでいるでしょうし。
会話ページでの指摘に対する返事も、(横たわる猫さんと一部被るかもしれませんが)いわば’’空返事’’であるようにしか見えません。過去に被依頼者の会話ページで、「うp主からのお願い:なぜ僕が初心者と分かってないのでしょうか?会話ページに書き込む前に相手の気持ちや僕が初心者と言うのを考えて、投稿してくれませんか? - (被依頼者の会話ページの2023年12月11日 (月) 18:54の版から一部転記)」と書かれていましたが、この時点でも181回程度(手動で数えたのでいくらかブレはあるかもしれませんが)編集していて、とても初心者とは言えないぐらいjawpでの編集も経験していますし、この文面を書かれたら、正直反省はしているようには見えないでしょう。色々と書きましたが、とりあえず被依頼者にわかって欲しいのは、管理系作業にはあまり関わらないようにしていただきたいいう事と、関わるとしても、各種方針の熟読後にしてほしいということです。被依頼者には正直この2つさえ分かってくれればあとは見なくていいです。--mametofu(会話/投稿記録) 2024年4月29日 (月) 10:58 (UTC)[返信]

まとめ[編集]