コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/デンガメックモウ

利用者:デンガメックモウ会話 / 投稿記録 / 記録さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--タケナカ会話2016年6月10日 (金) 03:16 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

主に特撮作品のキャラクターの加筆を中心に活動されておりますが、

  • (項目そのものである)一次作品よりもスピンオフ・二次作品での内容の加筆を優先しており、結果として記事バランスを欠く項目を多数生じさせている。
  • プロジェクト:特撮/怪獣・怪人の個別記載での合意に基づき、出典に基づく二次情報を加筆しているが、二次情報しかないためキャラクターの記述として意味をなしていない。

などの問題点が見られます。いずれも中途半端な状態で加筆した後、次の投稿に移っており、自己の投稿への責任が見られません。

ノート等での議論でも、問題点の指摘に対し自身に都合のいいルールの曲解・自身の発言との自己矛盾などが見られ、話が噛み合わないことが度々生じています。

依頼者コメント[編集]

これまで被依頼者にはこれまで度々携わってきましたが、自身で方針・ガイドラインを積極的に理解しようという姿勢は見られず、同じことを何度も説明すると言うようなことが度々ありました。被依頼者の理解力・判断力はウィキペディアに参加するには難があるものと言わざるを得ません。被依頼者にはまず、ウィキペディアは特撮キャラクターを記述するためのサイトではないということをご理解いただきたく思います。

また上記に挙げた問題点は利用者:元一一四会話 / 投稿記録 / 記録と同様であり、元一一四の活動停止後に被依頼者のアカウントが作成されていることからも同一人物の可能性が高いものと見られます。--タケナカ会話2016年6月10日 (金) 03:16 (UTC)[返信]

被依頼者が中途半端な加筆を行った仮面ライダーWの登場人物および仮面ライダーフォーゼでは別のユーザーによる著作権侵害投稿が発生しています(Wikipedia:削除依頼/IP:125.102.143.146による著作権侵害参照)。著作権侵害自体の責任は加筆者にありますが、被依頼者が中途半端な投稿を行ったことにより呼び寄せられたものであることは否定できません。--タケナカ会話2016年6月10日 (金) 03:33 (UTC)[返信]
その後の対話においても、こちらの発言や方針・ガイドラインを自身の都合のいいように曲解しており[1][2] 、これ以上対話による理解を得ることが可能とは思えません。被依頼者以外から反対がないようであれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者ならびに多重アカウントの疑いがあるものとして投稿ブロック依頼を提出いたします。--タケナカ会話2016年6月16日 (木) 11:41 (UTC)[返信]
被依頼者以外からの反対意見を頂きましたが、当該MATHUOKA grows fat氏はこれまでにも度々当方に対する暴言・議論妨害を行っているためWikipedia:コメント依頼/MATHUOKA grows fat‎、下記内容を観ても客観的判断に欠くため(下記発言時点で提出したのはブロック依頼ではなくコメント依頼、当方会話ページで仮面ライダーXに関する議論を始めたのは当方ではなくデンガメックモウ氏であるなど)Wikipedia:投稿ブロック依頼/MATHUOKA grows fat‎を提出いたしました。またこれまでの言動から同氏と被依頼者には強い関連性があるものと疑われます(ブロック依頼参照)。--タケナカ会話2016年6月24日 (金) 12:00 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

経緯について補足させていただくと、タケナカさんが作品記事の無い記事を消すという方針でしたので、利用者‐会話:タケナカにてタケナカさんにその方針基準について質問したのですが、(消すなら消すでかまわないので、基準がわかれば、その基準を満たしていない他のものを消すお手伝いもできますので、)私の質問自体が屁理屈よばわりされたというのが経緯です。--デンガメックモウ会話2016年6月10日 (金) 04:52 (UTC)[返信]


第三者のコメント[編集]

第三者として書かせていただくと、タケナカ氏は、議論などで自分の思うようにいかなかったり、自分の考え方とは違う人間を見つけると、その人間に対する何らかの違反の可能性を見つけては、投稿ブロックを依頼する傾向にあります。かくいう私も、タケナカ氏から投稿ブロック依頼を提出されました。

そういった方法はWikipediaでは成立するかもしれませんが、一般社会では成立しないので、社会に適合したいのであれば避けられた方がいいですよ。

本当にソックパペットならば、投稿ブロックをする必要もあるでしょうが、編集傾向が似ているといっても、両者ともに、特撮の中でも仮面ライダーシリーズに編集が偏っているぐらいの共通点しかなく、デンガメックモウ氏が現在の仮面ライダーシリーズの記事を参考に編集を始めたとしたら、その編集者の誰かに近くなるのは必然ともとれます。

また、別のユーザーによる著作権侵害投稿の発生については、完全ないいがかり(いちゃもん)ですね。そんなことを言い始めたら、仮面ライダーフォーゼの編集にかかわった人たちも(もちろん、その状況を知りつつ放置していた(自身では編集・改善を怠った)タケナカ氏も)同罪ですよね

利用者‐会話:タケナカを見る限り、論争のもととなったのは、仮面ライダーXでの編集のようですが、これを見て何かおかしいと思いませんか?

そうです、通常なら、そういった案件はノート:仮面ライダーXで議論されるもの。それを他の人の意見が入りにくい利用者‐会話:タケナカで議論しようとしているあたり、自分のルールを押し付けようとするタケナカ氏の考えがみれます。

また、ノート:アンドロメロスでの議論についても、議論終了前に利用者‐会話:タケナカで意見をあわせる議論をさせていたりと、あきらかに他の議論参加者にアンフェアな形をとっています。

それらを棚にあげて、今回のコメント依頼と投稿ブロック依頼・・・仮にデンガメックモウ氏が投稿ブロックなら、同罪のタケナカ氏も投稿ブロックでいいかと思います。--MATHUOKA grows fat会話2016年6月24日 (金) 04:01 (UTC)[返信]