コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/バックショルダー、Y.kansuke

利用者:バックショルダーさんと利用者:Y.kansukeさんについてのチェックユーザー依頼の是非について、コメントを依頼します。チェックユーザー依頼に賛成の方はコメント欄にご記載をお願いします。--伊藤太郎会話2024年10月6日 (日) 15:19 (UTC)[返信]

これまでの経緯

[編集]

私はノート:第50回衆議院議員総選挙にて喜宇優斗さんとカラーボックスの色について議論していました。するとY.kansukeさんが現れ、喜宇優斗さんと同様色の変更に反対していました。バックショルダーさんが2024年10月6日 (日) 08:04に反対のコメントをして、その後Y.kansukeさんが2024年10月6日 (日) 08:09にコメントの署名をY.kansukeに変えました。つまり、署名偽装の疑いもあります。副アカウントの告知はされていません。

なおY.kansukeさんはノート:第50回衆議院議員総選挙にコメントする前、1年以上編集していません。バックショルダーさんもY.kansukeさんもテンプレートの編集が多いです。

参考リンク

依頼案

[編集]
  • チェック後の対処方法
  1. バックショルダーさんとY.kansukeさんの同一性が確認された場合、両者を無期限ブロック
  2. 同一と思われるアカウントが他にも見つかった場合、同じく無期限ブロック。

依頼者のコメント

[編集]

返信 (利用者:千年坊主さん宛) こんにちは。さすがに1日で終了は早すぎます。そしてバックショルダーさんは9年、Y.kansukeさんは15年編集しています。チェックユーザーをやめてしまっては過去の多重アカウントを追認すると同様になってしまうのではと思います。 --伊藤太郎会話2024年10月7日 (月) 11:28 (UTC)[返信]

返信 (利用者:千年坊主さん宛) 「バカ」といわれましたが、チェックユーザーの手続きも分からず、無知を晒しているのはあなたの方です。コメント依頼他→チェックユーザー依頼と二段階あります。このページはチェックユーザー依頼ではないからすぐにブロックはない。ログもリンクしたのでご参照ください。二段目のチェックユーザー依頼本体についてはコミュニティ次第、ブロックの結論もあるかもしれないしないかもしれません。

まあ、バカ、横暴とこれだけ言われれば気づいていますけどね。テンプレート触られたのが気に食わなかったのでしょう。--伊藤太郎会話2024年10月8日 (火) 11:39 (UTC)[返信]

私の編集方針はテンプレートや基礎的な部分を作成した後は、各分野の合意形成に基づく編集に任せるというものです。テンプレートを編集した事自体に反対の意を述べたのではなく、色を変更すること、政党色をテンプレートで一括管理する状態を変更することに反対する人が居るのに、編集を強行していることに異議を唱えています。私自身も政党色の調整は必要ではないかなと思った上で合意形成を促したのに対して、「あなたはこれも蹴りそうだが。」と頭ごなしに反対していると決めつけて議論から逃げ、合意形成不能にしています。
ここでの議論もそうですが、合意を形成する努力をしていただければと思います。--Y.kansuke会話2024年10月8日 (火) 21:32 (UTC)[返信]

バックショルダーさん・Y.kansukeさんのコメント

[編集]

Y.kansukeは政治系、バックショルダーはスポーツ系を編集するために便宜上使い分けていて、Y.kansukeは1年以上使っていませんでした。議論を整理するためにY.kansukeで参加させていただきましたが、他の編集者を欺いたり、議論を撹乱したり、意見の一致を捻じ曲げたり、制裁を回避したり、履歴を分断したりという目的で使用するつもりはありませんでした。 誤解を解消するために、Y.kansukeとバックショルダーとは同一ユーザーということを明記させていただきます。--Y.kansuke会話2024年10月6日 (日) 20:22 (UTC)[返信]

旧アカウントを原則的に使用しなくなってから、2つのアカウントの関係を示さないまま、なし崩し的に両立することになり、今回、誤解と混乱を生じさせたことについては私に非があったと思っています。その点について、謝罪致します。

旧アカウントについては休止状態を継続する予定ですが、今回のように当時の編集者として議論に参加する必要がある場合は、旧アカウントで議論にするつもりでいます。--Y.kansuke会話2024年10月9日 (水) 08:24 (UTC)[返信]

そして、署名を間違えた後の処理を誤った点についても謝罪致します。--Y.kansuke会話2024年10月9日 (水) 08:34 (UTC)[返信]

コメント

[編集]
  • コメントすでにY.kansukeさんが「中の人が同じである」ことを認め、アカウント同士の紐づけをされた状態なので、この依頼は終了でいいんじゃないでしょうか。ノート:第50回衆議院議員総選挙にて『バックショルダー』で行ったコメントの署名を『Y.kansuke』に書き換えた時点でWP:ILLEGITWP:EDITSOCKの意思があったとは思えません(そういう目的で議論に参加していたら書き換えずにそのままにするでしょう)。唯一依頼提出時点で抵触していたのはWP:SCRUTINYかと思いますが、これもアカウントの紐づけを行ったことで解消されています。今後、追加で怪しいアカウントが見つかった場合は話が別ですが、現状の2アカウントを対象としたCU依頼には反対です。
  • Y.kansukeさん、利用者ページにアカウントの紐づけをされたようですが、WP:ALTACCNには『自身のアカウント同士をリンクしておかなければなりません』とありますので、「Y.kansuke→バックショルダー」だけではなく「バックショルダー→Y.kansuke」の紐づけもしておいた方が無難かと思います。 --千年坊主会話) 2024年10月7日 (月) 00:53 (UTC) 1か所お名前を間違えておりました、失礼いたしました。 --千年坊主会話2024年10月8日 (火) 00:57 (UTC) [返信]
  • 返信 (伊藤太郎さん宛) 開始して1日だろうが3時間だろうが、問題が解消した状態のアカウントを対象としたCU依頼を続行することに何の意味があるでしょうか。『過去の多重アカウントを追認すると同様になってしまうのでは』とおっしゃっておりますが、すでに同一人物だと認めた2アカウントをCUしても当然「同一人物が使用していると強く疑われる」という結果が返ってくるだけで、それがどのように『過去の多重アカウントに対して追認する』ことの抑止になるのでしょうか。ただの事実確認でしかありませんし、その結果を返されても私は「そうでしょうね」以外の感想は出てきません。
  • 2アカウントが『本依頼開始時点では』いくつか問題がある状態であったことは確かです。両アカウントとも削除依頼に参加していますので、厳密にいえばWP:PROJSOCKに引っかかります(が、その依頼内でWP:ILLEGITに抵触しているわけではないので、私は特段目くじらを立てませんが)。WP:SCRUTINYも、ご本人が「編集分野を分けていた」とおっしゃっている通り、抵触していたでしょう。が、それだけです。
  • 被依頼者は多数派であると議論相手に誤認させる目的で多重アカウントを使用していた形跡はありません。ノート:第50回衆議院議員総選挙での署名書き換え、アカウント間違いもそこにWP:ILLEGITの意思は見出せません。ブロック破りなどの目的で多重アカウントを使用していたわけでもありません(両アカウントともブロック記録はありません)。善玉・悪玉でもなければロールアカウントでもない。多重投票もしていなければ、議論の場で中立者を装ったわけでもない(繰り返しますがノート:第50回衆議院議員総選挙での行動にその意思を見出せません)。
  • この依頼は対処方法に
  1. バックショルダーさんとY.kansukeさんの同一性が確認された場合、両者を無期限ブロック
  2. 同一と思われるアカウントが他にも見つかった場合、同じく無期限ブロック。
の2つを求めて提出されています。つまりこのまま依頼を続行し、(そんなことにはならないと思いますが)万が一、億が一依頼が通った場合依頼対象アカウントは無期限ブロックとなります。利用者ページに副アカウントの告知を適切に行っているにもかかわらず、です。そんなバカな話がありますか。そんな横暴がまかり通るとお思いですか。このままの依頼続行には 強く反対します。
  • 返信 (伊藤太郎さん宛) 私は『このまま依頼を続行し、依頼が通った場合』と但し書きをつけて申し上げたのですが…。まあいいです。「もしかしたらそういう反応してくるかもなあ」と思いながら書き込みましたが、まさか本当に多重アカウント扱いしてくるとは思いませんでした。何ともあきれてしまいます。私と依頼対象アカウントのどこに共通点を見出したのかわかりませんが(まさか自身に否定的だから、などという主観的な理由だけではないでしょうし)、そうはっきりおっしゃられるのならもうお好きになさってください。CU依頼対象に含めたいというならそれも結構です。私はY.kansukeさんと面識はありませんからどのような結果が出るかわかりませんが、調査したいならしてください(偶然近所にいらっしゃる可能性もありますから、「違う結果が出るはずだ」とは申しません)。もっとも、このようなCU依頼に『強い賛同』が集まることはないと思っていますけど。…とかトーンダウンしたことを書くと今度は「痛いところを突かれたから逃げた」とか言われるんでしょうか? --千年坊主会話2024年10月8日 (火) 15:52 (UTC)[返信]
  • コメント すでに同一人物であることを認めている以上、CUを行っても何の意味も無いでしょう。両アカウントが編集している記事を確認しても被依頼者の説明に矛盾は感じません。千年坊主さんと同様、今後不審なアカウント等が見つからない限り、現状でのCU依頼には反対します。--横たわる猫会話2024年10月7日 (月) 11:58 (UTC)[返信]
  • 被依頼者の発言に明らかに事実に反している箇所があるのは気になりますが、それ以前に依頼者も千年坊主氏も依頼と関係ないところでヒートアップしすぎです。このままだとお二方がコメント依頼の対象になりかねませんよ。--125.207.244.78 2024年10月8日 (火) 23:57 (UTC)[返信]
  • コメント このコメント依頼が「チェックユーザー依頼の是非について」である以上、同一人物だと認めているユーザーのCU依頼は不要のため 反対 です。名前の書き換えが行われたら驚くでしょうが、被依頼者に問い合わせて違うと回答されてからでも良かったのではないでしょうかね?被依頼者も書き換えたのであればその点分かるように残しておくべきだったでしょう。--ぷにを会話2024年10月9日 (水) 01:07 (UTC)[返信]
  • コメント CUの実施には 反対 ですし、本依頼自体も、これ以上CUの必要性を示す根拠が提示できないなら 終了するべきです。
  • 依頼者さんは、Wikipedia:ルールすべてを無視しなさいにもあるように、定められているルールの精神や言わんとするところをくみ取ったうえで、ルールの適用(=チェックユーザの実施であったり、多重アカウントを理由としたブロックの実施)を求めるべきだと考えます。Wikipedia:多重アカウントの冒頭部を読めばわかる通り、多重アカウントがなぜ許されないかといえば、議論のかく乱や履歴の分断、制裁の回避といった問題を引き起こすためです。一方で適正な使用についても言及されている通り、そうした問題に繋がらないような利用方法はある程度許容されることも示されています。ここで、被依頼者さんのこれまでの編集や行動について改めて確認してみると、確かに一部で同一記事の編集も見られるものの、私が確認した限りではおおよそ説明通り、分野ごとでアカウントを使い分けており、故意に多数派を装ったり履歴を分断するような意図は見られません。今回の依頼のきっかけとなったと思われるノート:第50回衆議院議員総選挙についても、確かに両アカウントの編集履歴はあるものの、バックフォルダー名義での編集の5分後にはY.kansuke名義で署名の修正を行っており、単にアカウントを間違えた以上の理由を見出すのは困難です。この行動に、議論を有利に誘導しようとしたりするような意図は見られないと思います(善意にとる)。また、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防として適用されるべきものであり、後述するように被依頼者さんのこれまでのアカウント運用にも問題はあったように思うのですが、現時点ではもはやブロックして予防するべきような被害が今後発生するようには思われません。
  • CUは非常に大きな権限行使で、通常に増して強い合意を要します。本依頼を継続するというのであれば、依頼者さんは被依頼者さんが何らかの悪事を働く意図を持って多重アカウントを運用していたとする根拠や、あるいはここで提示されている以外にも多重アカウントを保有しているとする根拠を提示すべきです。そうでなければ合意を形成できる見込みはないので、依頼は終了するべきです。
  • ただ、被依頼者さんについても反省するべき点はあります。おそらくルールを把握されていなかったのだろうとはいえ、多重アカウントを利用するうえでルールが存在したことを把握されていないのはよくない点でした。また、その結果として、紐づけをしていないという問題や、WP:PROJSOCKに反する行動があったことも事実です。また、他の方からも指摘されているように、ノートへ書き込むアカウントを誤ったのであれば、単に署名を修正するだけでなくその旨を説明するほうが適切な対応だったと思います。WP:GOODSOCKにも「副アカウントを使うなら、本方針に抵触しないように注意するのはあなたの責任」とあります。今回の依頼は無理筋だと私は考えていますが、とはいえ適切な対応を取っていればこのような依頼は出されなかったと思います。これらの反省すべき点について、被依頼者さんから明確に謝罪の言葉がなく、単に誤解があったで済ませてしまっていることは少し残念に思いました。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2024年10月9日 (水) 06:59 (UTC)[返信]

まとめ

[編集]

結論からいいますと依頼終了します。すみませんでした。

ただ…被依頼者は「Y.kansukeは政治系、バックショルダーはスポーツ系を編集するために便宜上使い分けていて」と書いていて、利用者ページにも同じように書いています。ところが、実際には二つのアカウントで、Template:Infobox 参議院議員通常選挙、Template:政党色などを編集しています。CU依頼の当否は置いて、多重アカウントの趣旨からすれば本当に放免でいいのかとは思います。それぞれのアカウントでもテンプレートなど影響の大きいものを編集しているのも気になります。

しかし、票は反対ばかりですし、皆様の仰ることはごもっともです。よって依頼は終了とします。--伊藤太郎会話2024年10月9日 (水) 11:58 (UTC)[返信]