コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/名無し

このページは名無しさん(ノート投稿履歴)の行為について議論します。

Wikpedia:管理者への立候補 より

[編集]
  • 反対-ハンドルをいくつも使い、そのなかには"名無し"などという2ちゃんねるの悪ふざけで使われているものと同じものがあったり。文語で書き散らすなども、正気の沙汰ではありません。以上、反対の理由です。Komota 2004年7月10日 (土) 09:29 (UTC)[返信]
    • 複数ハンドルを使って意思決定事項において意見・情報操作をされたのならば問題であるとおもいますが、今回のようにここで表名されているような場合は違うと思いますが。どうでしょう。文語というかアレですね。それについては本人とも会話したことがありますが、会話・コミュニケーション部分においてはそういうことはされていないので「正気の沙汰ではありません」というのもどうかと思います。いかがでしょうか。0null0 2004年7月10日 (土) 09:46 (UTC)[返信]
      • 大反対「振る舞いに関するガイドライン」では「ユーザー名」について、「不快感を与える可能性があると思われる名前」は使用しないことを推奨しています。
        また、管理者について、このページのガイドラインには、「ウィキペディアンの多くは、数ヶ月間ハンドルを持つ参加者として活動し、他の参加者とたびたび衝突することがなく、その期間、多岐にわたる記事を作成し、貢献をした人々を支持します。」と書いてあります。
        「名無し」というハンドルでの立候補ではないにしろ、そういう不快なハンドルを用い、何の意図があってか文語のような書き方をする人を、管理者とするのは、大反対です。Komota 2004年7月10日 (土) 10:52 (UTC)[返信]

一つ質問する。「名無し」が不快感を与える可能性があると思われる名前とはどういうことか。それを明確に論理的に説明されよ。0null0 2004年7月10日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

  • お答えします。それは、「通りすがり」といったハンドルで掲示板に捨て台詞を残したりするのと論理的には同じような感情を読み手に引き起こすからでしょう。どこかの誰かからの苦言、非難であれば、そこに不快感を振り向けることが出来るのですが、またいつ来るともそもそも来ないとも分からない、名前のない誰かでは、反応の仕様がないからです。
    それは得体の知れないストーカーに弄られているような印象になるのでしょう。Wikiの登録利用者が、IP利用者に対して登録を呼びかけたり、IP利用者と自分たちを区別して語ろうとするのも根底には同様の感情があると見られます。
    対話を求めようとするのであれば、自分の名前を隠したり、IPを変更したりして、自分自身をどこかの物陰に隠すようなことをするべきではないのです。公平ではありませんから。Mishika 2004年7月10日 (土) 12:26 (UTC)[返信]

「名無し」がそう思われるのは2ちゃんねるにおける不特定多数の無記名にたいすることであることを前提としないかぎりはそうならないが、ウィキペディアでは登録したハンドルはパスワードを公開・もしくは共通としないかぎりそのようなことはない。なぜここでそういうことをあらためていわなければいけないかすらも疑問だ。0null0 2004年7月10日 (土) 12:38 (UTC)[返信]

  • 「名無し」は、Mishika さんが書かれたとおり、その意味だけでも多くの人が不快と感じる。2ちゃんねる「前提」云々は、いったい何をいいたいのか。2ちゃんねるにおける「名無し」をまったく知らずに Wikipedia で同名を使ってきたとしても、問題なのである。ましてや2ちゃんねるでの「名無し」を意識して使ってきた。そして今後も「名無し」として行動を続けていくのであれば、反対しないわけにはいかない。この Wikipedia は、google や yahoo で何かを調べようとすればかなりの確率でヒットするようになった。今後はヒット率もさらに高くなるであろう。「パスワードがあるから Wikipedia の『名無し』は2ちゃんねるとは違って特定の個人である」というのは、Wikipedia の事情をよく知っている者にしか通じないのだ。署名のしかたさえわからない人が、大勢見に来る。そうなると、登録もせずに、2ちゃんねるのように「名無し」や「通りすがり」の名を使っての書き込みも出てこないとは限らない。ひとたびそうした書き込みがあれば、次々に追従する者もでてくる。そうなってからでは遅い。管理者の立候補は別にしても、kizu さんには、今すぐにでも「名無し」による行動はやめてもらいたい。0null0 さん、いかがであろうか。このことについて kizu さんを擁護する理由がおありなのか。Komota 2004年7月10日 (土) 19:43 (UTC)[返信]

「やじ馬」のハンドルネームで登録してヤバイかなあと思ったら「名無し」さんがいて「やれやれ」。相談しようと思ったら「このユーザーは有効なメールアドレスを登録していないか、メールを受け取りたくないというオプションを選択しています」じゃないですか。たまたまココを覗いたら「名無し」さんは別名で管理人に立候補している。こんなのあり?やじ馬の名前がまずかったら取り消して別の名前で登録しなおすけれど、管理人が「名無し」じゃ話にならないよやじ馬

残念ながら、今のままでは[反対]せざるをえません。詳細はノートに書きます。百楽天 2004年7月11日 (日) 15:23 (UTC)[返信]

kizuさんは「名無し」でも出てるの?ここは著作権についてうるさいところなのに。「名無し」は不特定の者によって使われている。正直言っていいイメージを持つものはいないだろうし、いくら法に抵触はしないといっても、誰が見ても2ちゃんねる真似(サルまね)じゃあないか。ためしに若い女のコのサイトのBBSに「名無し」で書き込みしてごらんよ。怖がられるか「このバカ」のどちらかだろうね。とりあえず「反対」必殺口出し鉄五郎 2004年7月13日 (火) 06:27 (UTC)[返信]

(反対です)Hanahana削除依頼に賛成しておきながら、議論もしないなんて無責任だと思います。それと、「名無し」という名でも出ていたのを見て、二枚舌を使うような気もします。KIZUさんが私の意見にお返事を下さったなら、その内容次第では考え直すかもしれません。新米がナマイキ言ってごめんなさい。Hanahana 2004年7月13日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

本ページと直接しない話が続いているようですが、sphl さん他誘導に勉めておられる方もいるので、話題ごとに適切な場所で論じていただくと期待して、それについてはあえて言及しません。なお本ページと直接しない話題で恐縮ですが、私事ながらユーザー名変更の申請を致しました。ご報告まで。KIZU 2004年7月14日 (水) 16:49 (UTC)[返信]
「本ページと直接しない」と切り捨てておられますが、Hanahanaさんのおっしゃる「無責任」というのは、「無責任だと思うからKIZUさんが管理者となることに反対する」ということようですので、本ページと直接するのではないですか? ユーザー名の話題に埋もれて見落とされたようですね。 - Kk 2004年7月15日 (木) 00:27 (UTC)[返信]
hanahanaさんは実質投稿暦のない方でそのほうが無責任と思いましたし、Kkさんが疑問として出されていることにKIZUさんはすでに答えておられるようです。しばらく議論が停滞しており、無関係というのは妥当と判断してコメント依頼に移しました。--Suisui 2004年7月18日 (日) 11:27 (UTC)[返信]

前おき

[編集]

つれづれなるままに日ぐらし、……というのはだるいので普通に書きます。みなさまの質問に答えられる前に(最近は執筆はなさっておられないようですが)、わたくしから4点ほど質問がございます。第三者から見て合理的と解釈可能なご回答がいただけたのちに、ご指摘の各論に改めてご返答さしあげたいと存じます。

Wikipedia:削除依頼 2004年6月#栄養士への投稿へ、匿名での編集が二回あった後、hanahanaさんが署名をされておられます。一方、この匿名アドレスからは、要約欄で百楽天さんである旨を表示した投稿もあります。これについて質問がありましたが、お二人からはお答えがいまだありません。これについて改めてご説明をいただきたく存知ます。

下記は、これについてのいったものです。プライベートなことへのつっこみの質問には、下記回答をもって最後とします。百楽天 2004年7月27日 (火) 11:25 (UTC)[返信]

申し訳ないですが「これについてのいったもの」の意味が解りません。説明して頂けますか。あとこの節はhanahanaさんに宛てられたものですが何故百楽天さんがお答えになるのでしょうか? Tietew [Talk] 2004年7月27日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

あはは。二人の事は知っています。同じIPでも違う人間です。必殺口出し鉄五郎 2004年7月27日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

上記の質問を、百楽天さんは他者の質問であるにもかかわらず、コメントなしで消去しておられます。ノートページでそのことについてご説明がありましたが、漠然としていて意をつかめません。議論用ページでの他者の発言削除は投稿ブロックの対象ともなる重大な議事妨害にあたるとの合意は、ほぼ日本語版全体が共有するものであると思います。これについてご説明をいただきたく存じます。

質問の内容がプライベートに関わることだったので、不用意にも削除してしまいました。そのことについては質問者にはメールを送り、質問者によって改めて削除していただきました。他者の質問を削除したことは反省しております。これに関する質問の回答は、以上。百楽天 2004年7月27日 (火) 11:16 (UTC)[返信]

件の質問は「削除依頼に関係ないこと」(Sphlさんによる削除の理由です)というのは同意しますが、プライベートに関わること(これの意味もよく解らないのですが)とは到底思えません。そのことを纏めて#リモートホストの件に書きましたのでご覧ください。Tietew [Talk] 2004年7月27日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

あるウェブサイトで次のような百楽天さん名義の投稿をみかけました。 http://seize-inc.com/tonraku/communi/

 百楽天  [2004年7月13日(火)17:22:6]
師匠、しばらく。
フリー百科辞典"Wikipedia"に、落語では円楽党のページが抜けていたので、「口出し鉄五郎」(HN)につくらせておいたよ。未完成なのでよろしく。

(ここまで引用)。 「必殺」のあるなしは違いますが、投稿履歴をみると、百楽天さんが「つくらせておいた」と命令しうる立場にあるらしい「口出し鉄五郎」とウィキペディアの必殺口出し鉄五郎さんは同一の人を指すようです。第一にお二人の関係をお聞かせください。

ところでHN(ハンドルの誤記でしょうか?)ということですが、「口出し鉄五郎」ではウィキペディアと上記に引用した掲示板以外には有意な結果が得られませんでした。このアカウントが「名無し」がそうであるように、独立した人格というよりは、誰か既存ユーザの別アカウントである可能性は高いとも思います。現在はページを移動していますが、投票行動における別アカウントの行使はウィキメディアプロジェクトでは強く抑制されています。この点に関しても、別アカウントからの投稿があるならば、説明をいただきたく存じます。議論の進展によっては、開発者の方にお願いして、他の投稿者との同一性を確認することも検討しています。失礼な質問であることは承知していますが、投票の公平性を維持するためには必要なこととご理解いただけば幸いです。

以上、まずは計三方、四点質問を差し上げました。早々にご回答いただければ幸いです。--名無し 2004年7月26日 (月) 16:49 (UTC)[返信]


百さんからメールもらって早速ココへ来ようと思ったけれど、迷子になってしまった。「名無し」さんは廃名したのかと思ってたら、まだやってるんですね。

では鉄五郎、ご質問にお応えしましょう。昨年の秋、友人に百さんを紹介していただきました。あとは、えーと。ウィキペディアのことは百さんに教えていただきました。ウィキペディアに何か書いてみようかな。と言ったら落語の事でも書いてみては。ということで。落語はすきです。円楽党が赤文字だったのでまずそれを書いたんだす。百さんには寄席につれていってもらったことがあもんで。(そこでは女流講釈師を紹介してもらいました。)とん楽師匠にはお目にかかったことはないけれど、円楽党では百さんの知ってる落語家の一人だというので、寄席の「瓦版」などを参考に書いたのです。必殺口出し鉄五郎 2004年7月27日 (火) 12:18 (UTC)[返信]

おっと。忘れていましたよ。「鉄五郎探し」ごくろうさまでした。三遊亭とん楽師匠の掲示板に百さんは「口出し鉄五郎」と書いているけど、ここに登場している「必殺口出し鉄五郎」。お察しのとおり、同一人物です。「必殺」があろうがなかろうが、そんなことはどうでもいいことです。必殺口出し鉄五郎の口上を見ればおわかりのことと思います。「必殺」をとって「口出し鉄五郎」を探しまくったけれど、どこにもいないというのは片落ちですね。口上書きをみればわかると思いますが、「鉄五郎」で探すのが手っ取り早かったのでした。必殺口出し鉄五郎 2004年7月28日 (水) 10:24 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。「鉄五郎」での有為な検索結果はその掲示板とウィキペディア以外にない、ということも先に付け加えておいたほうがよかったでしょうか? 主張としては同一人物ではないということですが、裏付ける根拠はいまのところはありませんね。
お話は(お話を前提としてですが)「よく知らない対象について『知人』が知っているということで寄稿した」ということですが、ウィキペディアでは宣伝行為は禁止されています。場合によっては「必殺口出し鉄五郎」名義のご投稿を削除対象として考慮せざるを得ないかとも思いました。--名無し 2004年7月28日 (水) 23:11 (UTC)[返信]

は? KIZUさんは何がいいたいのか?
私の知ってる落語家は、Wikipediaにリンク(青)しているだけでも10名以上いますけど。 それに、鉄五郎氏との関係を隠したければ、公の掲示板にあんなふうには書きませんよ。
KIZUさんの「削除依頼」は、目に余るものがあります。どのようなときに削除依頼を出すのか、よく考えてからやってください。百楽天 2004年7月29日 (木) 09:39 (UTC)  [返信]

リモートホストの件

[編集]

まず、ウィキペディアにおいて未ログインで投稿したリモートホストのIPアドレスは公開され、誰でも知ることができます。逆にログインユーザのリモートホストは高位の開発者でなければ判りません(相当の理由がなければ公開してもらえません)。また、記事が削除されない限り履歴として半永久的に記録が残されるものでもあります。すなわち、自ら公開を選択した、公開情報です。よって投稿者のIPアドレスを話題にすることはプライベートな話題とは到底言えません。

次に[1]の質問に挙げられていたIPアドレス 202.239.229.2 について技術的に考察します。

  1. 逆引きの結果 202.239.229.2 => s2.itokyofl0.vectant.ne.jp
    • パラノイド検査合格 s2.itokyofl0.vectant.ne.jp => 202.239.229.2
  2. 202.239.229.2はwhoisに依ると“グローバルソリューション株式会社”の所有
  3. vectant.ne.jpはwhoisに依ると“Vectant”ネットワークサービスの所有
  4. vectant.ad.jpはwhoisに依ると“グローバルソリューション株式会社”の所有

そこで http://www.vectant.ne.jp/ を見ます。するとこの会社は主に企業向けのISP業、ISP向けの回線の再販業を営んでいることが判ります。また、基本的に個人との契約はしていないようです。そこから、IPアドレス 202.239.229.2どこかの(どこであるかは判りません)会社であるという推定が成立します。なお、これ以上の情報は公開情報からは投稿時点では得られていません。

※ここまでで調査している事柄はすべて公開情報です。公開情報を新たに提供してもそれは直ちにプライバシー侵害を構成しません。

次に、中小企業、現在では大企業でも社内とインターネットとの接続点を一台(または数台)のゲートウェイサーバ(プロクシ)として共有する接続形態が普通です。特に中小企業ではゲートウェイが一台であることも珍しくありません。すなわち、社員が一人一人別のPCを与えられていても、インターネット側から見たリモートホストは同一です。

これが何を意味するかというと、直近の時刻に同じIPアドレスから編集があったからといって、それが同一人物であるという証拠にはならないということです。これは動的IPアドレスのように、同一人物であっても複数のIPアドレスから投稿される可能性と正反対の現象です。また、その複数の人が互いに知り合いである可能性はとても高いことになります。

以上。Tietew [Talk] 2004年7月27日 (火) 12:37 (UTC)[返信]


調査ありがとうございます。

このアドレスからの投稿については、自然人と一対一で対応しているとみるより、複数人が共有している可能性が高いということですね。ただしその複数人が互いに知り合いである可能性はとても高いと。
ところで、あるドメインの primary DNS と secondary DNSを見てそれが vectant.ne.jp であった場合、そのドメインに接続を提供しているのが vectant.ne.jp であると推測するのは技術的にどれだけ妥当な推論でしょうか?
百楽天さんのご主張では、ある匿名投稿はすべて百楽天さんのものだそうですが、その投稿にはいくつか特定企業に関するものが含まれています。なおこのアドレスについて確認のため質問を差し上げましたが、百楽天さんからはお返事がいただけませんでした。
付言すれば、これらの投稿はその後、他の投稿者からの編集がなく、定義以上の内容を含まないように思いました。
なおこちらは本件とは直接しませんが、219.119.139.77 からの投稿が百楽天さんのものである可能性が下で Tomos さんにより指摘されています。このアドレスについての情報も提供していただければ幸甚と存じます。--名無し 2004年7月28日 (水) 23:54 (UTC)[返信]

情報提供しましょう。

a. [IPネットワークアドレス] 219.119.0.0-219.119.255.0

b. [ネットワーク名] PLALA

f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス

g. [Organization] Plala Networks Inc.

m. [運用責任者] MN2905JP

n. [技術連絡担当者] HS3694JP

p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp

p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp

y. [通知アドレス] apply@iij.ad.jp

さ、どうですか?百楽天 2004年7月29日 (木) 17:37 (UTC)[返信]

こぴぺご苦労様です(リンクで結構ですのに)。なお,たったこれだけの情報でも特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(通称プロバイダ責任制限法)に基づいて発信者情報の開示請求をする場合に利用できますので、充分に有用な情報となります。Tietew [Talk] 2004年7月29日 (木) 19:18 (UTC)[返信]

Tomosによるコメント、質問

[編集]

この件はかなり複雑で、僕もきちんと把握している自信がありませんが、幾つか疑問に思っていたことがあるので、質問させて下さい。

名無しさんについて

[編集]

このページで問題になっている事に関連することで、名無しさんについて気になるのは、次のような経緯です。

  • 百楽天さんが、2ちゃんねる上で匿名で揶揄されたことなどを問題にした書き込みを井戸端BBSに行った。[2]
  • そのスレッドで、「名無し」を名乗る人が、ユーザ名を書き込んで発言をしているからと言ってその発言の主が誰だかわかるわけではないというようなことを指摘した。
  • 同じ時期、ウィキペディアに利用者:名無しさんが登場した。
  • 名無しさんは、井戸端BBSのスレッド上での書き込みと同じく、疑古文を用いた。
  • 名無しさんは、当初から2ちゃんねるについて利用者‐会話ページで言及し、ユーザ名が2ちゃんねるを意識したものであることを示唆した。
  • 自己紹介でも、2ちゃんねるの決まり文句を真似たような自己紹介を行った。これはまじめな自己紹介ではなかった。[3]
  • 当初、利用者ページで、ウィキペディアにこれまで参加したことがなかったことを示唆する書き込みをした。[4]
  • 当初、利用者ページで、名無しさんは日本語を理解しないということを示唆する書き込みを行った。[5]
  • その後、相当の期間、KIZUさんと名無しさんが同一人物だということは明らかにされなかった。

これら全てを百楽天さんがご存知であったか、またご存知であったとして重く見たかどうかはわかりませんし、また、これで全てなのかどうかもわかりません。ただ、僕個人は、上に挙げたような経緯から、名無しさんはよく言って理解に苦しむ行動をとられることのある方、悪く取れば不真面目なところのある方だと思っていました。また、初参加であるとの示唆から、KIZUさんのお知り合いか何かではあっても別人なのだろうかとも長い間疑問に思っていました。

もしも百楽天さんが同じような点を気にされていたのであれば、KIZUさん(名無しさん)への不信を募らせることも納得がいくように思えませんか? また、もしそうであれば、そもそも2ちゃんねる上で百楽天さんを揶揄した方がBBSの名無しさんであり、ウィキペディアの名無しさんでもある、と考え、KIZUさんに不信を抱くということもありうるでしょうか。更にはKIZUさんとTopkopさんとが実は同一人物で、百楽天さんに削除依頼の形で言いがかりをつけているのではないかという疑念もあるでしょうか。

僕は特に確証もないまま、Topkopさんや2ちゃんねるの書き込みは別人だろうと思っていましたし、今でもそう思っています。これは、特に突飛な思い込みだという感じもしません。ですが、百楽天さんの立場にあったら、あるいは物事が全然違って見えるのではないか、とも思いました。そして、そのような不信やお互いの視点への理解不足が、事態を必要以上にこじらせているのではないか、とも僕は思いました。

名無しさんの当初の言動については、もしよろしかったら、どうしてこういう行動をとるに至ったか、説明をしていただければありがたく思います。(これは特に名無しさんに説明してもらわなければならないということではなく、他の方で、名無しさんを理解されている方からの説明でも、ありがたく思います。)

あるいは、これも韜晦とかジョークの類で僕が無粋なために理解ができないというようなことなのかも知れないですが。。^^;)

また、名無しさんと同一人物である(と僕は思っていますが)KIZUさんは、投票をめぐるガイドラインの策定に関して、帰責性などを重んじる発言をされているわけですが、それに照らして考えると、何というか、KIZUさんが問題としている当の問題をご自分でわざわざ発生させているというような感じもし、その点も時々考えてよくわからなくなります。これも何かKIZUさんなりのお考えがあってのことでしょうか?

眠いので手短に。「名無し」のコンタクトアドレスは(これは通常はオフにしています・spamも時たまくるのと、そもそも基本的に名無しとしては人とインタラクトしない、ということは表明していますので)KIZUのとは違っていますが、読む人間は同一です。自己紹介に書いてあるアドレスが匿名リメイラーであることはたいていの方はご存知でしょうし、知らなくても調べてみればすぐにわかることでしょう。
帰責性とのこだわりとの関係ですが、「名無し」と矛盾するとは考えていません。むしろこの名前は帰責可能性への問いから選択したものです。もう少し詳しく書けば、とりあえずは二つの側面が含まれています(別の側面もありますが、それは派生的な問題なのでよいでしょう)。
  • 百楽天さん名義の書き込みは帰責性を問うものであるのに、その書き込み自体は他に帰責性を保証する情報を与えない意味で、問題とされている限りでの「名無し」と異ならないという矛盾
  • 「名無し」が名でありうる、という否定代名詞の指示性の問題
なお、名無しがKIZUであることは、会話ページが全面的にその構成に依拠している(冒頭部と結末部からの引用もあります)Finnegans Wake と Ulysees の連想から自明だろうとは思いましたが、しばらく後でその付加情報および自分の便宜のため、利用者ページのあるリンクからKIZU∈名無しであることを示唆するリンクを貼っておきました(現在もそのリンクは残っています)。

とりあえず今はここまでということで。--名無し 2004年7月27日 (火) 21:28 (UTC)[返信]

まとまったお返事をするのに時間がとれませんで走り書きで失礼しました。とはいっても今振り返って特に付け加えるところはあまりないように思いました。ただひとつ見落としていた点がありますので、それについてだけコメントします。
「悪く取れば不真面目なところのある方」ということですが、お褒めにあずかり恐縮です。--名無し 2004年7月29日 (木) 08:23 (UTC)[返信]

「名無し」は利用者名として問題か

[編集]

これに関連して、最近起こった「名無し」という利用者名が問題かどうかという点について、少し意見を書いてみます。

名無しさんのほかの編集履歴(ウィキペディアに貢献するものが多く含まれているわけですが)を仮に無視することにして、上のような点に絞って考えた場合、「名無し」という名前が、単に2ちゃんねるで特定の目的で使われている語であるという以上に、ふまじめさや、コミュニケーションの拒否などを体現していて、一部の他の参加者の方を不快にさせるようなものだと言うことはできるかと思います。ウィキペディアにこんなユーザがあふれたら困る、とか、他のユーザの見本になるとはとてもいえない、と感じる方もいると思います。

ただ、これは、ユーザ名を変えれば解消するような問題ではなくて、他の名前でも同じような態度をとることでやはり不快なユーザたりえるとも思います。不快さを感じる方は名前だけでなくその名前で行われた発言なども見た上で判断している、ということなので。

そこで、不快なユーザ名だとしてユーザ名を変更して下さるようにお願いすることは、この件については、あまり重要ではなく、むしろ名無しさんの言動のうち、不快さを与える部分をもっと理解しようと努める方が重要ではないか、と思いました。(そう思って、上のような質問を書くことにしたわけですが。)

あと、念のため、誤解のないように一応書いておきますが、ふざけた参加者なり、ジョークを発する方なりがいること自体を問題にしているわけではありません。

仮に名無しさんがふざけた利用者だとか、ジョークを連発する方だとか、不可解な方だとかいうことにするとしても、そういうユーザがいること自体はウィキペディアのようにオープンなプロジェクトでは半ば不可避で、プロジェクトの進行に害がなければいいんじゃないかと、一般論として僕は思っていました。

言い換えると、「誰もが他の参加者に不快さを与えないような振る舞いを徹底すべき」という方針ではなく、「多少不快な人や不可解な人がいても、その人を排除するよりは、その人と何とかうまくやっていこうとする」というような方針の方がウィキペディアはうまく行くのではないか、ということを思います。

ただ、KIZUさんが名無しさんと同一人物だということであれば、「名無しさんはそういう人なのだから、オープンなプロジェクトのあり方としてはむやみに排除せず、評価すべきところを評価し、わからないところにはあまりこだわらなくてよいのではないか」というのも少し違うかも知れないとも思います。名無しさんは、何かジョークや酔狂や韜晦の類としてああいう振る舞いをされたのであって、別にKIZUさんの人格の必然的な一部とかなどではなかった、というような。。その点を考えた時に、僕は、名無しさんがわざわざわかりにくい日本語を使われている点がちょっと気になります。

ただ、一般的な印象として、他人に返事を求めて書くことがないか、その場合にはわかりやすい日本語を使われているように思い、全く配慮に欠ける、というようなことでもないようにも思います。実はもっと細かな配慮などがあるのかも知れないとも思うのですが、僕にはよくわかりませんでした。これもあるいは無粋な質問かも知れませんが、何か方針などがありましたらそれを教えていただければいろいろ助かる面もあるかも知れません。。

これについては私も少し気になるところがあったので、#wikipedia でその場にいあわせた人たちに Anonymous (jap. nanashi) というハンドルをどう感じるか複数回聞いて見ました。
  • not offensive, but possibly confusable, but it's clear in WP someone occuoy its account, so in general there is no problem
  • confusable as account for a sysop (answered; I'm not requesting sysopship as is)
  • cool. "nanashi" sounds very cute.
  • What means nanashi in japanese? / no name. / nemo! cool.
と文化の違いもあるでしょうが、「名無し」自体が問題のあるユーザ名だという認識があるとしても、それは日本語版固有な文化だろうと思いました。「趣味については争われない」といいますし、個人の趣味に規則を見出すというのは私の仕事ではないでしょうからそれについてはコメントしません。
方針ですか。前述のように基本的に利用者ページと会話ページは自分用備忘録ということなので好きなように書いています(現在は場所を移動していますが)。ここで文体をかなり変えていますが、1.アカウントの使い分けを意識する、2.自分の言語能力に錆を付かせないことを主な目的としています(時々見返すと文法がおかしいところがあるのはご愛嬌ということで)。あとたまに、3.la.のように紀元前1世紀ごろの文体を規範においてあるところで活動するときのウォーミングアップなども兼ねて、ときどき書いています。
記事名前空間では基本的にスタイル作業などですが、たまに書くときは現代日本語をつかっています。ノートでコメントなどが必要と思われるときは、長短や事の複雑さに応じて返答の仕方は分けています。時間的に無理があるときは名無しから投稿していますが、その場合は名無し的文体か、現代語で書いて別アカウントでのサインを手打ちで入れるか場合に応じて使い分けています。お返事になりましたでしょうか。--名無し 2004年7月28日 (水) 07:04 (UTC)[返信]

井戸端での書き込み

[編集]

もうひとつ、これに関連した件について、コメントを書きます。この部分は、主に百楽天さんに宛てて書いています。

百楽天さんの署名は入っていませんが、Wikipedia:井戸端で、この書き込みをしたのは、百楽天さんではないでしょうか。投稿履歴からそう思ったのですが。

その書き込みに対して、他の方が、個人攻撃人あたるとして単に書き込みを除去されましたが、僕は微妙な感想を抱きました。

書き込みの表現が心ないもので、また、ユーザを排除するよう呼びかけているのにその根拠があまりよいものではないかことなどから、説得力がない、ということを(恐らく他の方と同様に)僕は思いました。その時点では上の書き込みを百楽天さんと結びつけて考えなかったのでそれだけでした。

今になって百楽天さんのものだと前提して考えていると、次のように思います。

僕は上に書いたような理由で、名無しさんに対して信頼を寄せていたわけではない部分がありましたし、百楽天さんにとっては、名無しさんは、何か百楽天さんを揶揄、中傷する存在として感じられたのかも知れないとも思いました。

ただ、原則として、排除するとか、排除を呼びかける前にまず相手に誠意と敬意を持って話しかけてみる、というのが重要だとも思います。名無しさんはそういうものを拒絶しているのではないかとか、特に百楽天さんに対しては拒絶しているのではないか、ということを感じられたのかも知れないですが、ただ、同時に、名無しさんがウィキペディアに数多くの貢献をされていたのも明らかですから、排除を呼びかけるには何か相当の理由が必要ですし、また、参加者は名無しだからとか、わかりやすい日本語を使わないからというだけの理由で排除されるべきではない、ということの方がやはり重要なのではないかとも思います。

あるいはそうしたことを感じていたが故に署名のない書き込みだったのかも知れません。また、上にTietewさんが書かれていることから察するに、百楽天さんとは違う方の書き込みである可能性も否定できなさそうです。

ただ、同時に、未署名、IPからの書き込みであったことや書き込みの内容などから単なる中傷かと思わせる部分もありましたし、上記のような事情があって百楽天さんが特に名無しさんを不快に思っていたのだとしたら、それを説明して頂けた方が話が早かったのではないか、とも思いました。これは、名無しさんの活動全体を見渡した場合に、貢献の方が目に付く可能性も十分あるわけですし、事情や見方を共有していない人には、唐突、あるいは過剰な反応と映るとしてもおかしくないのではないか、とも。

特に、名無しさん自身がこのように感じていた(わざわざIPから未署名で排除を訴えかけたが、確たる根拠もないものだった、しかもそれはどうやら百楽天さんのものと思われる)のであれば、それが百楽天さんへの大きな不信をもたらすと思いませんか?

また、ひいては、管理者の信任や削除依頼の手続き、ユーザ名の是非、複数アカウントを利用しているかどうかをめぐる疑念など、多岐にわたる議論を巻き込んでの、もとややこしい事態も、もっと早くから信頼回復ができていれば、あるいはもっと簡単に解決できていたのではないか、ということも思いました。(そういいきれる自信はないのですが。)

ここ最近のKIZUさんと百楽天さんとのやりとりを見ていると、どうもお互いに対する不信が募っていて、また、お互いの不信を解消するための努力よりも、相手に不信を投げかけることに注意が行ってしまっているようにも見え、ちょっと残念です。

長くなりましたが、多少なりとも事態が好転するきっかけになればとも思い、僕なりにコメントしてみました。逆に僕が想像した部分が大きく的外れでかえって事態をこじらせる可能性もあり、ちょっと心配なのですが。。

Tomos 2004年7月27日 (火) 21:03 (UTC)[返信]

ご明察のとおり百楽天さんには不審をもっていますが、その主たる原因は、削除依頼で指摘を受けたのちも、ノートページで他者の発言の改竄を図ったことにあります。この投稿は見ましたが無署名の書き捨てでもあり、投稿者まではチェックしませんでした。Tomosさん情報をありがとうございます。履歴を見ると確かにご指摘の可能性は大きいですね。
百楽天さんは他にも匿名での投稿履歴があると自己申告されていますので、百楽天さんが匿名で投稿したとしても驚くには当たりませんが、内容がこのページの主題に関することでもあり、これがいずれの方の投稿にせよIPしかも無署名で投稿した理由はぜひ知りたいところですね。
というわけで百楽天さんにはわたしからも三点お伺いしたいことがあります。
  • このアドレスからの投稿を行ったことがあるか。
  • Tomosさんが指摘された投稿は、百楽天さん自身が行ったものか。
  • もしそうなら、なぜわざわざ匿名・無署名で投稿したのか。
なお自分自身についてのことですので、この投稿についての感想は差し控えます。--名無し 2004年7月28日 (水) 23:21 (UTC)[返信]

Hanahanaさんの掲示板[6]に、「名無し@」の名での書き込みがありました(2004/07/26(Mon) 15:44)。この書き込みのIPアドレスおよび、プラウザ。さらに、どのサイトを経由してきたかもわかっています。私はこの書き込みがWikipediaで「名無し」と称している人によるものだとはいいません。しかし、「2ちゃんねる」で匿名として使われる名であることは周知で、同名をWikipediaでは特定個人とすれば、外部サイトにおいても、今後いろいろ問題がでてくるように思います。


  1. 名無しさんのページによれば、「名無し」のアカウントは、某ユーザの校正用アカウントとして「2004年5月上旬」に取得ということになっていますが、[7]では「1周年」と書いてありました(05:08 2004年5月4日 (UTC))。
  2. Tomos さんからご指摘のあったとおり、私が井戸端BBSに、4月2日に「2ちゃんねる」上で匿名で揶揄されたことなどを問題にした書き込みをしたのは「2004/04/29(Thu) 12:49」 です。また、6月2日の「井戸端BBS」の書き込みは、私の友人によるものですが、彼のほか2名と私も同席していました。2ちゃんねるで揶揄されたことは、Googl にキャッシュされており、ほかにも私の知っている数人の閲覧者もそれを見ていました。個人の意見ではなく、しかも慣れない者の書き込みであったためにあのような結果になりました。
  3. Topkop さんによって栄養士 に「copyright」 が貼り付けられたのは、「2004年6月24日 (木) 13:34」でした。
  4. 「赤リンクは必要?不必要?」のスレッドでらりた さんは、「名無し」はIP投稿者の方と言った方が誤解を招かないでいい」と書いています。「2004年7月4日 (日) 12:00 (UTC) 」。[返信]
  5. 私がKIZUさんのノート栄養士の削除依頼に関して書いたのは、「2004年7月4日 (日) 15:27 (UTC)」です。
  6. Wikipedia:削除依頼 2004年6月 に私が反論を書いたのは、「2004年7月4日 (日) 15:45 (UTC)」です。
  7. ノートKIZUさんより返信があったのは、「2004年7月5日 (月) 00:24 (UTC) 」でしたが、私はこの時点では「KIZU=名無し」には気づいていませんでした。その後に、ある方から「KIZU=名無し」の情報をいただいて驚いたくらいです。それを示唆することを書いていたとKIZUさんは弁明していますが、ほとんどの人は気づかなかったと思います。この点、ほかの方の意見も伺いたいと思います。[返信]
  8. Tomos さんが書いた名無しさんの当初の言動については、私は不真面目以上のものを感じました。
  9. 私がWikipedia:管理者への立候補においてKIZUさんの管理者就任に「反対」の意を表明したのは「2004年7月11日 (日) 15:23 (UTC)」ですが、その理由はあえてその場には書きませんでした。あの場では「賛成」か「反対」かを言えばいいのであって、話題が本題からはずれ、そのことが影響してKIZUさんの立場が必要以上に悪くなるのを避けたいと思ったからです。[返信]

ノート:精養軒において私はKIZUさんから、利用者:203.179.93.221と私の同一性について問われました。投稿記録を見るかぎりでは、私の書いたものに間違いなかったので、そのとおりに答え、理由も書きました。
しかし、このIPは個人所有の端末からではないために、今後、ほかの人の書き込みがあるという可能性もあります。
なお、私が書いたなかにYBSと略称する3社があります。これについてKIZUさんは「いくつか特定企業に関するものが含まれています」と書いています。もともとは、特定の1社だけの略号として書かれた記事があったのでWikipedia:曖昧さ回避のために、私の知っている企業3つを加えたまでです。じつはほかにも私の知っている企業で「YBS」を略称としたところがありましたが、この4月に合併して社名を変更しています。百楽天 2004年8月1日 (日) 05:39 (UTC)[返信]

Skylabのコメント

[編集]

お久しぶりです。Skylabです。私はKIZUさん(「名無し」としてではなく)も百楽天さんも信頼しています。また、お二方ともWikipediaに多大なる貢献をされていることは自明であると思いますが、上でTomosさんが仰っているように、議論が不信感を募らせる結果となっていることに遺憾の意を抱かずにはいられません。そこで、提案といいますか、「お互いの過去を詮索して罪を暴くのはやめる」ことを求めたいのです。というのも、お互いに原因があってこのような混乱を招いているわけですから、罪を暴いて、「お前の方が悪い」というようなことをコミュニティで訴えたところで何の意味もなさず、互いのさらなる不信感を抱くことになることが明らかだからです。もしこれ以上お互いに不信感を募らせるのであれば、仲裁委員会の発足は不可避でしょう。 また、「名無し」名義のハンドルは私個人としては反対でありますが、それ以前に、愉しみとしてのWikipediaと称して混乱を招くのはいかがか、と考えます。プロジェクトに影響がなければ良い、と考えているようですが、それは結局のところ独りよがりに陥る危険性があります。(直接的に害がなくとも、例えば、雰囲気が悪くなる、など)まして、利用者ページで2ちゃんねるを意識させた書き込みを行ったわけですからなおさらです。 以上の点から、私からとしては、

  1. KIZUさんと百楽天さんの和解を強く求める。和解に達しなければ、仲裁委員会を発足させる
  2. 純粋に「名無し」がハンドルとして適当かどうかの議論を促進する

を提案します。Skylab 2004年7月29日 (木) 15:26 (UTC)[返信]


いろいろご面倒をおかけしました。KIZUさんが不審に思っていることへの回答と私の意見は、上に書きました。これ以上は書く必要もないと思います。百楽天 2004年8月1日 (日) 06:12 (UTC)[返信]