コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/MC-R50A23

いくつかの言動・行動について皆様のご意見を伺いたいと思い、コメント依頼させて頂きます。

これまでの経緯[編集]

ノートページにて人の発言を削除[編集]

助言に対する対応[編集]

人の発言を削除してはいけないという助言に対し「お前にガタガタいわれる筋合いはない。余計なことはしなくていい。

署名のお願いに対し、「署名してやりましたよ。で、あんた誰?

(追記)コメント依頼のお知らせに対し、「コメントの件について議論したいなら堂々と申し出る。それが話し合いの礼儀です。他のページに誘導するURLを張り付けるだけでは議論しろと言ったことにはなりません。」--プリズム11会話2013年5月16日 (木) 13:40 (UTC)[返信]

偽署名[編集]

報告 すみません。依頼者ではありませんが、被依頼者の偽署名署名使用も確認されました。「KISSANM」という署名です。

本人の利用者ページにて案内をしましたが、かなりの程度でご利用方法をお分かりになっておられないようです。--Megevand会話2013年5月16日 (木) 13:08 (UTC)[返信]

報告 上記報告ですが、署名の個人設定によるリンク外れだということが分かりましたので、ご報告させて頂きます。お騒がせいたしました。--Megevand会話2013年5月16日 (木) 13:42 (UTC)[返信]

依頼者コメント[編集]

あまりに礼儀を失し、暴言と言える発言が多いです。このような態度・発言は議論の妨げになると思うので、ご本人には再考をお願いします。またその助けになるような第三者のコメントを宜しくお願い致します。--プリズム11会話2013年5月9日 (木) 15:29 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

第三者コメント[編集]

依頼者まとめ[編集]

皆様の反応は、依頼者の予想を上回る厳しいものでした。被依頼者にはこの事実を厳粛に受け止めて頂き、言動・行動を改善して頂きたいと思います。なお特に反省の意思表明をしていないと思いますので、皆様から見て長期ブロックの理由がありもし提議された場合には賛成致します。--プリズム11会話2013年5月18日 (土) 13:39 (UTC)[返信]