Wikipedia:コメント依頼/Onemanshow

利用者:Onemanshow会話 / 投稿記録 / 記録氏(以下、被対象者と記載します)に対するWikipediaへの参加姿勢につきまして、コメント依頼を提出します。--Mee-san会話2016年1月2日 (土) 08:21 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

被対象者は主に2015年の日本2015年のスポーツなどの記事を編集しております。私が被対象者の名前を最初にお見かけしたのは2015年のスポーツでの編集でした。履歴を確認したところ出典を示さない編集をしていたので会話ページに出典を示すように注意を促しました(利用者‐会話:Onemanshow#記載の際は出典をお示し下さい)。その後は出典を示すようになりましたが、今度は外部サイトからの転載を行い削除依頼を提出する事態になっています(Wikipedia:削除依頼/2015年のスポーツ利用者‐会話:Onemanshow#外部サイトからの引き写しはおやめ下さい)。その後も私や他の利用者さんからいろいろな指摘やアドバイスに対してそれに応答することなく現在でも編集を続けています(ノート:読売ジャイアンツ所属選手による野球賭博問題では被対象者も発言をしておりますので会話ページを無視している訳ではないようですが)。いつまでも会話ページに応じない姿勢に対して私もWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックなどしかるべき場所へ報告すると警告 を行いましたが、第三者の方よりコメントを求める選択肢もある とのアドバイスがありましたのでまずは本依頼で皆様の意見を募りたいと存じます。--Mee-san会話2016年1月2日 (土) 08:21 (UTC)[返信]

依頼者のコメント[編集]

Onemanshowさんのコメント[編集]

第三者のコメント[編集]

コメントを求める選択肢を提示した者です。僕から見て分かるOnemanshowさんの問題行動は以下の通りです。

出典のURLと記事名のみの提示
2015年の日本などにおいて、出典をURLと記事名のみ提示するパターンが多く、Onemanshowさんが提示した出典の配信元・発信日情報の補強を2015年の日本では他の誰もやらないかためにやむなく僕がやっています。
連続投稿
2015年の日本などにおいて、僕から見て連続投稿とみなせる投稿を行っています。会話ページでも一括投稿のお願いを2度書き込まれています。
削除依頼案件の発生
2015年の日本にて問題投稿を行い、こちらで削除依頼を提出しました。

このようにOnemanshowさんは複数の問題記述を行っています。僕も改善するように呼びかけていますが、会話ページでは何の返答もありません。以上、僕からのコメントです。--ディークエステン会話2016年1月2日 (土) 09:50 (UTC)[返信]

  • コメント自身の会話ページへの書き込みの履歴がなかったため、まずは、会話ページへの誘導のため1週間のブロックを行いました。
ノート:読売ジャイアンツ所属選手による野球賭博問題[1]など、対話の姿勢も見られていたのですし、出典についても改善があったということですから、今は見守る段階なのだろうと思います。出典を示すという指摘をしたら、引き写しをしてしまうというのは時折見られる誤りではありますし、書誌情報の示し方も慣れていないと分からないでしょうし。
警告や注意というよりは、対話をしながら改善に向かうような感じで、やりとりしていただければと思います。そのために伝言板に報告して短期ブロックというのが、コメント依頼よりも先じゃないかなあ。--Ks aka 98会話2016年1月2日 (土) 15:45 (UTC)[返信]
  • コメント 2015年の日本プロ野球だけで何度か編集を目にしたことがあります。確かにURLと記事名はあっても出展元は書かれていなくて、編集した本人ではないのに追加しなければならない羽目になってました。
「yyyy年の~」系は出典と出来事の追加し忘れの都合もあって連続投稿も度々あるでしょうけど、1日5回以上はやりすぎだなと思います。とりあえず、一週間のブロックが明けたら様子見でいいのではないでしょうか?--ミラー・ハイト会話2016年1月3日 (日) 03:01 (UTC)[返信]

まとめ[編集]