コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/Supersupersuper

利用者:Supersupersuper会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下、被依頼者)の編集についてコメントを依頼します。--Haifun999会話2014年3月29日 (土) 00:12 (UTC)[返信]

経緯[編集]

被依頼者は、主に三浦大知関連、ハロー!プロジェクト関連(特にJuice=Juiceおよびそのメンバー)、サッカー選手関連の記事に投稿されている方です。

著作権侵害の疑いについて[編集]

2011年に、被依頼者の著作権を侵害する疑いのある加筆により、Wikipedia:削除依頼/エリック・アビダル(外部サイトの「記述内容とほぼ一致」)、Wikipedia:削除依頼/川澄奈穂美(「ほぼ丸写し」)、Wikipedia:削除依頼/クリスティアーノ・ロナウド(「転載元は明記されていますが、主従関係の破綻、引用部の明示がない」)が提出され、いずれも版指定削除されています。

その後2014年に被依頼者はAnchor (三浦大知の曲)を立項なさいました。しかしながら、コピーアンドペーストであることが強く疑われる記載があったため、私Haifun999がWikipedia:削除依頼/Anchor (三浦大知の曲)を提出しました。著作性があるかどうかということについては疑問が呈されていますが、コピーアンドペーストであることは恐らく間違いないと言えます。この件について会話ページで被依頼者は以下のようにおっしゃっています。

どうでもいいけどそこからコピペしたんじゃないよ。もうちょっとよく調べればわかる。
— User:Supersupersuper

※「そこ」とは、私がコピーアンドペースト元ではないかと指摘したこちらの記事のことです。

以下は私の解釈となりますが、被依頼者はコピーアンドペーストであることを否定したのではなく、別の文章からコピーアンドペーストしたとおっしゃっているように思います。もしそうであるばならば、これは不誠実な態度と言えるのではないでしょうか。コピーアンドペーストであることを認めるのであれば、どこからコピーアンドペーストしたのか明らかにするべきだと考えます。

対話拒否である可能性[編集]

利用者‐会話:Supersupersuper#質問において、「SupersupersuperさんはMercedesBenzNEWCLSさんと同一人物ですか?」という質問がTrue friendsさんからあり、さらに、利用者‐会話:Supersupersuper#警告においては、チェックユーザーであるFreetrashboxさんより「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加することは禁止されております。」と警告されています。これらに対する返答はありません。投稿記録を見ればわかるように、Wikipedia日本語版における活動を停止なさったわけでは無いのにも関わらず、です。また、上記のAnchor (三浦大知の曲)の件についても、会話ページでアイザールさんから質問があるにも関わらず、それに答えることなく別記事を編集なさっています。

コメントを依頼したいこと[編集]

以上を踏まえ、以下についてコメントを依頼したいと思います。

  1. 被依頼者は、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意などの、著作権に関する方針・ガイドライン等について無理解と言えるか。
    1. 被依頼者の編集について、著作権を侵害していないかどうかの精査が必要であるかどうか。
  2. 被依頼者は、対話拒否、もしくは、対話に不誠実な点があると言えるか。
  3. 被依頼者に対する投稿ブロックは必要であるか。

以上よろしくお願いいたします。--Haifun999会話2014年3月29日 (土) 00:12 (UTC)[返信]

Supersupersuperさんのコメント[編集]

第三者のコメント[編集]