利用者‐会話:Supersupersuper

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Supersupersuperさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Supersupersuper! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Supersupersuperさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2010年8月19日 (木) 19:11 (UTC)[返信]

サッカー選手の身長、体重についての編集[編集]

こんにちは、サッカー選手の身長、体重について多数編集なさっておいでですが使われている出典は何になりますでしょうか。プロレスラーやアメリカンフットボール選手などと異なりサッカー選手の体重について記す必要があるか疑問もあります。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手に節を設けましたのでよろしければご意見をお願いします。またそこでの議論をぜひご覧いただきたいと思います。もしかすると体重については明記しないことに変更となるかもしれません。--Tiyoringo 2010年8月20日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

こんにちは。ご意見ありがとうございました。コンタクトスポーツですので当たりが強い方が良いのは確かなことでテニス選手などと比べた場合、体重はそれなりに有益な情報であるかもしれません。重すぎると動きが鈍くなり相手の動きについていけなくなることや、サッカー選手の場合に平均身長について取り上げられることは多いものの体重の数字自体に注目されることはあまりないように思われるのでどうであろうといった提案をした次第です。もともとフィジカル面が弱かった選手が筋力トレーニングの結果、弱点を克服したといったケースであれば選手の特徴として書くことができますが単に身長、体重ですと鍛え上げたからそういった体格であるとは限らないものです。かつて王貞治山城新伍が同じ身長体重であるようなことを読んだことがありますが鍛えられたスポーツ選手とそうでない人物を比較した場合には単に身長体重データだけでは比較できませんので。議論の結果、あってよい情報であるとして可能な限り出典をつけた方が良いのではということになるかもしれません。現役選手の場合は現所属チームのHPで紹介されているケースも結構多いものかもしれませんが引退した選手、契約満了後どのチームとも契約できていない選手の場合、正しい数字なのか、いつの数字であるのか判断がつきにくくなります。芸能人記事では目立たない荒らしにより身長、体重が改ざんされているケースもありますのである程度出典が求められた場合にはそれを明らかにできるようにしていただいた方が良いと思います。場合によると他のユーザーよりこの本、サイトでは違う数字であるのでおかしいのではないかとSupersupersuperさんとの間で編集合戦が発生するおそれもあります。平均的身長の選手ではそうしたことはおきにくいと思いますが身長の高い選手、低い選手の場合、変化によるものか公称であるか違った身長が見られることが結構あるように思います。--Tiyoringo 2010年8月21日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

アリエン・ロッベンにおける編集について[編集]

はじめまして、Ohtani tanyaと申します。標題の記事について、除去したプレースタイルを改善なく復活されていたようですので、誠に申し訳ございませんが差し戻させて頂きました。

プレースタイルに関する節は、ウィキペディアの三大方針 (WP:NPOVWP:ORWP:V) の全てに違反する、百科事典的ではない記述の温床となるため、管轄ウィキプロジェクトであるPJサッカー選手、ならびに上位プロジェクトのPJスポーツ人物伝において議論の上で作成を非推奨とすることになっております。ロッベン選手の記事中のプレースタイル節は、この議論が行われる前に作成されたものですが、出典を伴わない記述のため、私がノートページにおいて提案し、反対意見がなかったために除去したものです。

万が一ロッベン選手に限らず、選手のプレースタイルに関する記述をなさりたい場合、必ず出典をご用意された上で、脚注を用いてどの文献に基づいての記述なのかを明記する形で、経歴節中に組み込んで書いて頂けますようお願い致します。また新規に選手記事を作成なさる場合、プレースタイル節を個別に作成する事はご遠慮下さい。

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。--Ohtani tanya 2010年8月26日 (木) 05:41 (UTC)[返信]

ダルビッシュ有について[編集]

ダルビッシュ有本人が体重増加について公式ブログで言及しております。独断で戻さないよう願います。--219.111.117.71 2010年11月5日 (金) 11:01 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Supersupersuperさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Colocolo 2011年4月16日 (土) 08:25 (UTC)[返信]

外部サイトの丸写しをしないで下さい[編集]

こんにちは、Supersupersuperさん。Supersupersuperさんが執筆なされた記事クリスティアーノ・ロナウドについてですが、内容が[1]からの、また川澄奈穂美についてですが、内容が[2]からの丸写しであり、いずれも、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、[3]に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

まさかとは思いますが、香川真司でも同じような事をなさっておられませんか?もしそうであれば、上記2記事同様、削除依頼を提出しなければなりませんので、ご回答宜しくお願い致します。なお、回答を行わないまま編集を続ける事だけは絶対にやめて下さい

そしてこのまま外部サイトからの転載を続けた場合、強制的に編集をお休みして頂く事になりますので、ご理解の程お願い致します。

では用件のみですが失礼します。--Ohtani tanya 2011年10月2日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。以後、気をつけます。香川真司に関しても一部その可能性があるので編集しておきます。--Supersupersuper 2011年10月8日 (土) 05:53 (UTC)[返信]
編集だけではすませられません。過去の履歴からも記述が閲覧可能なため、転載があった場合、版そのものを依頼に出して削除しなければなりません。なので、Supersupersuperさんが香川選手の記事を編集された際、いつの編集で外部サイトからの転載(翻案転載を含む)を行ったかを特定しなければなりません。どの版で転載を行ったのかを教えて頂けませんでしょうか?--Ohtani tanya 2011年10月9日 (日) 04:02 (UTC)[返信]

記事の編集の手を止めて下さい。Supersupersuperさんが方針無理解のままで編集を続けた場合、他の記事にまで著作権法侵害の状態が起こる虞があります。まずは香川選手の記事で、いつの編集で転載を行ったのか答えて下さい。--Ohtani tanya 2011年10月15日 (土) 14:07 (UTC)[返信]

呼びかけに応えて下さい&方針理解に努めて下さい[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

先にお尋ねした香川真司選手の記事の件で回答をして下さい。また内田篤人選手の記事での編集を差し戻しました。

とりあえずはっきりわかったのは、Supersupersuperさんがウィキペディアの方針をまったく理解されておられないまま編集を続けるという、記事に害を与える行為を続けているという自覚に欠けておられるということです。

まずは私の質問に答えて下さい。そして編集の手を止められ、各種方針文書を熟読し、理解を深めて下さい。それらを行わないままこのまま編集を続けられた場合、こちらとしてもそれなりの対応を取らなければならなくなります (既に管理者の皆様には通報させて頂いております) 。--Ohtani tanya 2011年11月6日 (日) 09:20 (UTC)[返信]

香川真司に関しては一部その可能性があるので“その場合は”編集しておきます。よって転載はございません。内田篤人に関しては編集履歴をご覧になればわかると思いますが、あの部分は以前私が書いたものでどなたかが脚注に基づかないものに変えていたので直しただけです。--Supersupersuper 2011年11月06日 (日) 22:32 (UTC)[返信]

User:Fghetshehによる画像について[編集]

commonsにUser:Fghetshehがアップロード した画像を日本語版Wikipediaに貼られていますが、Fghetshehが「投稿者自身による作品」として2012年5月2日にアップロードした画像 などは明らかにStarChild:ももいろクローバーZこちらの画像 と同一であり、著作権違反が強く疑われます。三浦大知など他の人物の画像もライセンス状態が怪しいので、このユーザーのアップロードした画像の扱いにはご注意ください。--LearningBox会話2012年5月3日 (木) 09:15 (UTC)[返信]

commonsにUser:Fghetshehがアップロード した画像つまりSupersupersuperさんが、日本語版Wikipediaに貼り付けた画像(宮市亮三浦大知佐々木彩夏有安杏果玉井詩織高城れに百田夏菜子ももいろクローバーZに貼ったもの)は全てCopyright violationで削除されました。中田英寿 に貼った画像もいずれ削除になると思います、commonsのライセンシングのページ をお読みください。--LearningBox会話2012年5月5日 (土) 22:32 (UTC)[返信]

改名提案無き改名について[編集]

こんにちは、Haifun999と申します。さて、Supersupersuperさんがなさったルイス・カルロス・アルメイダ・ダ・クーニャからルイス・ナニへの改名ですが、改名提案がなかったこと、および、ノート:ルイス・カルロス・アルメイダ・ダ・クーニャ#改名提案での合意に明らかに反するものであったため、取り消しました。ご了承ください。

また、ページを改名する際は、Wikipedia:ページの改名をご覧いただき、原則として改名提案を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。--Haifun999会話2012年5月24日 (木) 07:59 (UTC)[返信]

ひとつ申し忘れましたが、Wikipedia:記事名の付け方#人名において「ブラジル出身のサッカー選手については、原則として記事名は本名とする。」とされていることにもご注意ください。--Haifun999会話2012年5月24日 (木) 08:05 (UTC)[返信]

差し戻しの理由の説明[編集]

Supersupersuperさん、初めまして。田中マルクス闘莉王選手の記事での編集の件です。

批判的かつ掲載の必要性が低い編集であったため、恐れ入りますが差し戻させていただきます。Wikipediaは出典さえあれば何を記述しても許される場所ではございません。アジア予選でのザックジャパンの戦術を拝見する限り、ラインに関することは必ずしも否定できないことかもしれませんが、批判的内容を記述する場合は慎重にならなければいけません。Supersupersuperさんはサッカーを普段からご覧になっていないようですが、代表選手が不選出と再選出を繰り返すのは非常によくあることで、現時点でわざわざ記述する必要性は極めて低いと言えましょう。どうしても記述したいということでしたら、2014年ワールドカップの時点まで待つのが常識の範疇かと思います。

それから、捏造した話を書き込むのはやめてください。「ザッケローニ体制になってからは一度も選出されていない」とも書き込んでいらっしゃいましたが、ザッケローニ監督が就任してからの最初の試合で真っ先に選出されております。日本サッカー協会の公式記録をご覧ください[4]。なお、召集されながら怪我で途中離脱したことも、公式に発表されております[5]。闘莉王選手はネット上で叩かれることが突出して多い選手ですが、Wikipediaは掲示板やブログやSNSとは本質的に異なる場ですので、不適切な編集は今後ご遠慮くださいませ。--True friends会話2012年8月30日 (木) 19:45 (UTC)[返信]

質問[編集]

失礼ですが、SupersupersuperさんはMercedesBenzNEWCLSさんと同一人物ですか?

闘莉王選手のページでSupersupersuperさんと類似する編集があり、履歴を拝見させていただきました。Hip hopやR&Bのミュージシャンへの興味、サッカー選手のプレースタイルへの興味、編集傾向、編集内容、文章。以上の点があまりにも酷似しています。さらに注視しましたが、出典の表記の仕方まで非常に酷似していらっしゃいますね・・・。

Wikipediaでは、別アカウントの使用は禁止されておりますので、このような使用方法はご遠慮ください。万が一別人である場合は、予め失礼をお詫びいたします。--True friends会話2012年9月7日 (金) 17:12 (UTC)[返信]

警告[編集]

Supersupersuperさん、こんにちは。ウィキペディア日本語版でチェックユーザーを担当している一人Freetrashboxと申します。ウィキペディア日本語版では、複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加することは禁止されております。詳しくはWP:ILLEGITを御覧下さい。今後も改善されない場合には、故意と見なし、無期限を含めて投稿ブロックされる場合がありますので御注意下さい。--Freetrashbox会話2012年10月20日 (土) 14:09 (UTC)[返信]

こんにちは。Haifun999と申します。ほかの方は指摘されていませんが、上記のTrue friendsさんのご質問に回答せず、さらに、Freetrashboxさんからのご指摘に何もおっしゃらないまま、他記事の編集を続けていらっしゃるということは、MercedesBenzNEWCLSさんと同一人物であることを暗黙の裡に認めているものだと解釈いたしましたが、間違っていますでしょうか。また、今もWikipedia日本語版内で同様の行為をなさっているということはございませんでしょうか。お答えいただければ幸いです。--Haifun999会話2013年12月20日 (金) 23:34 (UTC)[返信]

記事「佐々木莉佳子」について[編集]

こんにちは。Haifun999と申します。さて、Supersupersuperさんは佐々木莉佳子において「父親が日本人、母親がフィリピン人ハーフ」という記述の出典として、気仙沼で活動する小学生アイドル・佐々木莉佳子親子の2年「思い出は流れたけど、私たちには未来がある」新メンバー(/-\*)|SCK GIRLS りかこのブログ挙げられていらっしゃいますが、これはどのような根拠によるものでしょうか。私が読む限り、前者からわかる佐々木莉佳子さんの家族関係のことは、父親がいることと、東日本大震災で「家族全員無事だった」ことであり、後者からわかることは「フィリピンのハーフ」であることです。

また、上記のSupersupersuperさんの編集では出典が無くなった部分があります。「2012年夏、モーニング娘。の追加メンバーオーディションを受け、落選した。」という部分と「2013年3月末、正式にハロプロ研修生に加入。」という部分です。出典を消去するような編集はおやめいただきますよう、お願いいたします。--Haifun999会話2013年12月17日 (火) 11:10 (UTC)[返信]

「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」の初動売上枚数を「自己最高の初動売上」とされている件について[編集]

こんにちは。さて、Supersupersuperさんはこの編集において、Juice=Juiceのシングル「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」が「自己最高の初動売上(3.9万枚)を記録。」したと記載されていますが、これは、これまでにリリースされたJuice=Juiceのシングルの初動売上枚数と「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」の初動売上枚数をSupersupersuperさんが比較されたものでしょうか?もしそうであるならば、Wikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成をお読みいただきたく思います。

同方針から引用しますと「もしAが信頼できる媒体で発表されており、Bも信頼できる媒体で発表されているなら、AとBを組み合わせてCという観点を推進するような記事を書いてもよいと誤解するウィキペディア編集者が、しばしば見受けられます。しかしこれは、」(中略)「独自研究に相当します」と記載されています。これを今回の件に置き換えれば、A=これまでのシングルの初動売上枚数、B=「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」の初動売上枚数、C=「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」の初動売上枚数が自己最高だった となりますので「独自研究に相当」することになります。もし「自己最高の初動売上(3.9万枚)を記録。」した。という出典をお持ちであるならば、その出典を示していただきたく思います。--Haifun999会話2013年12月20日 (金) 23:55 (UTC)[返信]

Anchor (三浦大知の曲)について[編集]

こんにちは、Supersupersuperさん。Supersupersuperさんが執筆なされた記事Anchor (三浦大知の曲)についてですが、内容がBARKSからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/Anchor (三浦大知の曲)が提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もしSupersupersuperさんがBARKS作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のあるは今後Wikipedia:削除依頼/Anchor (三浦大知の曲)の審議によっては削除されるかもしれません。

では用件のみですが失礼します。--Haifun999会話2014年3月9日 (日) 11:48 (UTC)[返信]

どうでもいいけどそこからコピペしたんじゃないよ。もうちょっとよく調べればわかる。--Supersupersuper会話2014年3月10日 (月) 07:43 (UTC)[返信]
コピペ元がどこだかはともかく、Supersupersuperさんが独自に書かれた文章ではなく、どなたかほかの方が書かれた文章を持ってきたことには変わりはないのでないでしょうか? とりあえず削除依頼の審議をご確認いただければ幸いです。--アイザール会話2014年3月10日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出しました[編集]

Haifun999と申します。Wikipedia:コメント依頼/Supersupersuperを提出いたしましたのでお知らせいたします。--Haifun999会話2014年3月29日 (土) 00:15 (UTC)[返信]

男性の身長の記載は、セクハラになることについて[編集]

あなたは女性でしょうか?「三浦大知」などの記事で、身長を書き加えていますね。けれど女性のバストを書くことが女性へのセクハラに当たるように、男性の身長を記載することは、男性へのセクハラに当たります。あなたには人権意識が著しく欠いていると思います。男性への性暴力、セクハラ記述はやめて下さい。--120.74.74.72 2016年12月11日 (日) 15:18 (UTC)[返信]