Wikipedia:チェックユーザー依頼/Charotte他
表示
Charotte他
[編集]- Wikipedia:投稿ブロック依頼/Charotte他で無期限ブロックされた利用者:Charotte(会話 / 投稿記録 / 記録)さんを始めとする、新しい画像投票所での投票操作を目的とした目的外利用者と思われる下記アカウント群に対するチェックユーザーをお願いします。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年4月11日 (水) 14:40 (UTC)
- 事前議論
- 依頼対象アカウント
- Charotte(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Random2(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Zavarzina(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Kobeauty(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Rurumn(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Nemaix(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- Arctic-lander20(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- 特盛二人前(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- アペルサ(会話+ • タグ貼付 • 投稿記録 • 削除された投稿 • 記録 • フィルターログ • ブロック • ブロック記録 • SUL • 他P履歴 • チェックユーザー(調査記録))
- 事後対応について
- 依頼対象のアカウント群の接続元の範囲の調査、およびWikipedia:チェックユーザーの方針の範囲内での情報の開示。各アカウントの接続元の一致の有無、可変IPやオープンプロキシなどの使用の有無など。
- 依頼対象のアカウント群以外に関連が疑われるアカウントが浮上した場合、こちらもWikipedia:チェックユーザーの方針の範囲内での情報の開示、および対応CUさんの裁量の範囲内での投稿ブロック等の実施。
- 確認投票
- 賛成 --Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年4月11日 (水) 14:40 (UTC)
- 賛成 --Infinite0694(会話) 2018年4月11日 (水) 14:43 (UTC)
- 賛成 --国道266号(会話) 2018年4月11日 (水) 21:36 (UTC)
- 賛成 --Challemoni(会話) 2018年4月12日 (木) 01:52 (UTC)
- 不必要 調査対象であるアカウントは既に「アペルサ」を除きブロック依頼にてLTA:SHINJUであるという結論が出て、ブロックされております。また「アペルサ」もLTA:SHINJUとして管理者の裁量でブロックされました。これ以上何らかの情報を開示する必要は無いでしょう。--Bellcricket(会話) 2018年4月12日 (木) 11:39 (UTC)
- コメント @Bellcricketさん 事前議論にてチェックユーザーの実施に賛意を示した者でございます。実は票が集まった事により必ず実施されるものと今の今まで勘違いしておりましたが、確かに「チェックユーザーの依頼」節に「チェックユーザーではその程度の賛意で合意を形成したと見なすべきではありません。複数人による明確な合意が文章として明示されることが必要です。」、また「チェックユーザー権限の行使」節には「依頼から24時間以内に反対がない、またはほぼ賛成で合意が取れているとき(ほぼ賛成で合意が取れている、とは、有効票のうち有効賛成票が75%以上を占めている場合とする)、チェックユーザー係はその件に関してチェックユーザー権限を行使することが出来ます(義務ではありません)」とありますね。従いましてCU権限を有するBellcricketさんには多数決に関係なく実施を却下する自由があるという事につきましては承知致しました。その上でBellcricketさんに対して 質問 がございます。 Bellcricketさんが今回のCUを不要とされた背景には、仮に依頼を実施した場合に今後使われるべきではない場面でCU依頼が濫発されやすくなる可能性への懸念が含まれているのでしょうか。他の賛成票を投じてきた方々の認識と私の認識とが一致したものであるのか否かは存じませんが、少なくとも私は「依頼対象のアカウント群以外に関連が疑われるアカウント」が存在するのではないかと見ております。これまで新着画像の投票所で長らく続いてきた不自然な投票の動きについてはどうすれば良いのか分からず手をこまねいておりましたが、ここで漸く悪い流れを断ち切る事ができるものと信じておりました。従いまして、突然依頼を却下とされた事についてまだ納得するに至っておりません。結論が変わらないとしても、せめて他の方々と認識の異なる点につきましては理解すべく色々と伺っておきたいところです。--Eryk Kij(会話) 2018年4月15日 (日) 16:35 (UTC)
- CUは釣りではありません。 チェックユーザーの権限は確かな根拠に基づいて行われるものであり、漠然とした疑い程度では行われません。「Wikipedia:チェックユーザーの方針#チェックユーザー依頼の手順」のとおり、どのアカウントが疑わしいのか、疑念の根拠となる編集はどれか、明らかにした上で依頼する必要があります。「依頼対象のアカウント群以外に関連が疑われるアカウント」が存在するのではないか、と疑う気持ちは理解できますが、情報公開に必要な根拠としては不十分です。--Bellcricket(会話) 2018年4月15日 (日) 23:30 (UTC)
- 返信 (Bellcricketさん宛) ほぼ承知致しました。つまりCUは基本的にはブロックされていない、十分な疑念の根拠が存在する利用者に対して適用されるべきであるという事ですね。どうしても追究する必要があるならば、十分な証拠や詳細に筋道立てた疑念の説明を添えてまた改めて依頼して下さい、という事なのですね。--Eryk Kij(会話) 2018年4月16日 (月) 10:21 (UTC)
- CUは釣りではありません。 チェックユーザーの権限は確かな根拠に基づいて行われるものであり、漠然とした疑い程度では行われません。「Wikipedia:チェックユーザーの方針#チェックユーザー依頼の手順」のとおり、どのアカウントが疑わしいのか、疑念の根拠となる編集はどれか、明らかにした上で依頼する必要があります。「依頼対象のアカウント群以外に関連が疑われるアカウント」が存在するのではないか、と疑う気持ちは理解できますが、情報公開に必要な根拠としては不十分です。--Bellcricket(会話) 2018年4月15日 (日) 23:30 (UTC)
- コメント すみません、確認が遅れました。依頼の理由はWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Charotte他で申し上げた通りです。ただ、不必要というのはあくまで一つの見解だと認識していたのですが、これは却下と受け取った方がよろしかったでしょうか。私は引き続き皆様のご投票のほどをお待ちするとともに、もうしばらく他のCUさんのご対応をお待ちしているつもりだったのですが。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年4月15日 (日) 21:41 (UTC)
- そうです。 却下と解釈してください。チェックユーザーは不正なアクセスへの対処という目的に対する手段の一つでしかありません。既に投稿ブロックによって目的が達成された以上、チェックユーザーの必要はありません。この依頼は対処できません。--Bellcricket(会話) 2018年4月15日 (日) 23:30 (UTC)
- Wikipedia:Checkuserインジケーターという解説もあったんですね。知らなかった。。。お手数をお掛けしてしまい申し訳ありません。。。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年4月16日 (月) 07:18 (UTC)
- そうです。 却下と解釈してください。チェックユーザーは不正なアクセスへの対処という目的に対する手段の一つでしかありません。既に投稿ブロックによって目的が達成された以上、チェックユーザーの必要はありません。この依頼は対処できません。--Bellcricket(会話) 2018年4月15日 (日) 23:30 (UTC)
- コメント @Bellcricketさん 事前議論にてチェックユーザーの実施に賛意を示した者でございます。実は票が集まった事により必ず実施されるものと今の今まで勘違いしておりましたが、確かに「チェックユーザーの依頼」節に「チェックユーザーではその程度の賛意で合意を形成したと見なすべきではありません。複数人による明確な合意が文章として明示されることが必要です。」、また「チェックユーザー権限の行使」節には「依頼から24時間以内に反対がない、またはほぼ賛成で合意が取れているとき(ほぼ賛成で合意が取れている、とは、有効票のうち有効賛成票が75%以上を占めている場合とする)、チェックユーザー係はその件に関してチェックユーザー権限を行使することが出来ます(義務ではありません)」とありますね。従いましてCU権限を有するBellcricketさんには多数決に関係なく実施を却下する自由があるという事につきましては承知致しました。その上でBellcricketさんに対して 質問 がございます。 Bellcricketさんが今回のCUを不要とされた背景には、仮に依頼を実施した場合に今後使われるべきではない場面でCU依頼が濫発されやすくなる可能性への懸念が含まれているのでしょうか。他の賛成票を投じてきた方々の認識と私の認識とが一致したものであるのか否かは存じませんが、少なくとも私は「依頼対象のアカウント群以外に関連が疑われるアカウント」が存在するのではないかと見ております。これまで新着画像の投票所で長らく続いてきた不自然な投票の動きについてはどうすれば良いのか分からず手をこまねいておりましたが、ここで漸く悪い流れを断ち切る事ができるものと信じておりました。従いまして、突然依頼を却下とされた事についてまだ納得するに至っておりません。結論が変わらないとしても、せめて他の方々と認識の異なる点につきましては理解すべく色々と伺っておきたいところです。--Eryk Kij(会話) 2018年4月15日 (日) 16:35 (UTC)