コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/過去ログ/2008年6月/上旬

Wikipedia:進行中の荒らし行為の翻訳について

[編集]

場所が場所であり、また当該ページのノートとは明らかに趣旨の異なる内容なので、当該ページのノートに書くべきか迷い、こちらで一旦意見を伺って様子をみようと思い書き込ませていただいた次第です。Wikipedia:進行中の荒らし行為における、急を要する二段階配列注意と選択といった見出しの表現が、日本語として意味がわかりくく、改善すべきなのではないかな、と思いました。調べてみると、このページの初版は、当時のen:Requests for investigationの翻訳のようです。直訳調ですが、簡単に、改善例を考えてみました。

対応表
現在の訳推定される原語改善例
急を要する二段階Two levels of urgency二段階の緊急性
配列Format書式
ブロック等の手段Blocks and other toolsブロックとそれに関連するツール
注意と選択Cautions and alternatives注意とそれに代わる手段

とりあえず、FormatCautions and alternativesは、ほとんど誤訳だと思われるので、直したほうがよいと思っています。議論の様子を見て、当該ページのノートに書いてよさそうなら、そちらに話を移します。なお、この話題が既出であれば、申し訳ありません。

ところで、初版の要約には英語版から翻訳したとは書いておらず、英語版へのリンクだけなのでGFDL履歴継承の点で問題だという見方もできなくはありませんが、当時(2004年5月)の状況を考えると、私は問題にはならないと考えます。--Autem 2008年5月27日 (火) 19:40 (UTC)

文言を直すことに賛成。GFDL履歴継承の点について問題なしを支持。Uryah 2008年5月28日 (水) 11:08 (UTC)

Category:かつて存在した日本のケーブルテレビ局について

[編集]

Category:かつて存在した日本のケーブルテレビ局というカテゴリがあります。ただ、ここにある「ケーブルテレビ局」は合併などでその名称でなくなっただけで、施設もサービスも存続しており「かつて存在した」という言葉に強い違和感をおぼえます。別のもっとよい言葉を考えつけば改名提案とするところですが、どうも思い当たらずここに書いてみます。何かしらのご提案をいただければと思います。--沙羅星人 2008年6月1日 (日) 11:22 (UTC)

申し訳ありませんが井戸端では個別の記事(この場合はカテゴリ)に関する話題は不向きですので、Category‐ノート:かつて存在した日本のケーブルテレビ局で議題提起の方をお願い致します。もしくはWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ケーブルテレビ局での提起もよいかと思います。--Broad-Sky [note] 2008年6月1日 (日) 15:23 (UTC)
似たような議論がCategory‐ノート:かつて存在した企業Category‐ノート:かつて存在した企業/Logでありました。参考までに。--Rusk 2008年6月1日 (日) 22:00 (UTC)
ご意見、ありがとうございます。今後は、Category‐ノート:かつて存在した日本のケーブルテレビ局にて、ご意見などをおねがいします。--沙羅星人 2008年6月2日 (月) 11:48 (UTC)

項目:日米安全保障条約について

[編集]

宜しくお願いいたします。項目:日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約のページ状態がおかしくなっていると思うのですが、これはバグでしょうか。--ネコバット 2008年6月5日 (木) 07:04 (UTC)

旧暦と新暦の変換について

[編集]

人物関係記事で必須となっている生没年月日ですが、旧暦と新暦が併記されているものと、旧暦のみが記載されている記事が混在しています。私は、長保2年(1000年)以降は「こよみのページ」[1]を使用して変換をしています。しかし、長保元年(999年)以前は変換方法を知りません。ご存じの方はここにコメントをお願いします。(同様の質問をウィキプロジェクト日本史でしましたが、現在まで回答がありません。) --China 2008年6月7日 (土) 12:46 (UTC)

大きい図書館へ行って、『日本暦日原典』を調べてはどうでしょう。
ただ日本の場合、明治5年以前はユリウス暦グレゴリオ暦のどちらに換算するべきなのだろう? --Hatukanezumi 2008年6月7日 (土) 12:59 (UTC)
コメントありがとうございます。ウィキペディアでは何年を境にユリウス暦とグレゴリオ暦の換算をしているのでしょうか?--China 2008年6月7日 (土) 13:57 (UTC)
私は詳しくないのですが、ちょっと興味が沸いたので検索してみたところ[2]というページに行き当たりました。紀元前100年とかの変換もできるようです。なお、現在われわれが使用しているのがグレゴリオ暦である以上、旧暦を新暦に読み替える際はグレゴリオ暦に統一するのが合理的ではないかと思いますがいかがなものでしょうか?Kojidoi 2008年6月7日 (土) 14:21 (UTC)
Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#生年月日・没年月日で、グレゴリオ暦とユリウス暦の使い分けなどは説明されています。ちょうどWikipedia:お知らせに、「Template:和暦」の案内も出ましたね。--Dark Eyes 2008年6月7日 (土) 17:18 (UTC)
なるほど。すでに検討済みの課題でしたか。このテンプレートで解決ですね。非常に有用だと思うのでぜひ普及に努めましょう。Kojidoi 2008年6月7日 (土) 18:23 (UTC)
皆さん、どうもありがとうございました。テンプレートの普及に努めたいと思います。--China 2008年6月7日 (土) 22:42 (UTC)