Wikipedia:井戸端/subj/キム・ジルさんとのオンライン・ミーティングの「議事の要旨、補足」
|
キム・ジルさんとのオンライン・ミーティングの「議事の要旨、補足」
[編集]5月25日に行われたウィキメディア財団「運動戦略と組織統治チーム」の責任者であるキム・ジルさんとのオンライン・ミーティングの「議事の要旨、補足」を作成しましたのでお知らせします。--RottenApple777(会話) 2022年5月27日 (金) 17:12 (UTC)
運動戦略フォーラム (Movement Strategy Forum)
[編集]議事要旨に登場する多言語話者間での意思疎通を目的としたウィキメディア財団の新しいプラットフォーム「運動戦略フォーラム」のリンクを以下の通り記します。
- 「運動戦略フォーラム」:
- キムさんが自動翻訳を使って始めた日本語のスレッド「日本とのつながり」への直リンク:
- メタでの説明ページ:
- 「運動戦略フォーラム」は7月24日まで試験運用段階で、今後このフォーラムを公式採用するか否か、改善すべき点などの意見はこちらへ(現在英語の投稿ばかりですが、日本語を含む多言語での投稿可とのこと):
コメント ミーティングの要旨などをまとめて下さってありがとうございます。YShibata (WMF)さんの契約終了後も、日本語版とのつながりを維持するためのフォーラムなのだと思います。気持ちはとてもありがたいのですが、アカウント登録時に出るダイアログ(?)が日本語ではなかったので、私の小さな勇気は萎んでしまいました。要旨の中でもありました言葉の壁は、私にとってはとても分厚いものなので、登録時のメッセージを翻訳していただきたく思います。
どこに書けばいいのか分からなかったので、場違いなコメントでしたら、移動や削除などはおまかせしたいとおもいます。--温厚知新(会話) 2022年5月28日 (土) 07:16 (UTC)
- 報告 温厚知新さん、お久しぶりです。このフォーラムは試験運用ということもあって、改善点をどしどし教えて下さいとのことですが、そのフィードバック先がそのフォーラム内のスレッドなので、登録で躓いてフォーラム入れないとそのフィードバックも出来ない悪循環。
- 温厚知新さんが移動はお任せという事なのと、財団側は自動翻訳でどこまで異言語話者間で通じるのかを見極めるのも試験運用の目的とのことですので、フォーラムに主要箇所を引用で投稿させてもらいました。それは日本語話者だけの問題では無いと、対処すべく早速スレッドが立っています。対処にどれくらいかかるのかはわかりませんが、少なくとも問題点は共用出来ているようです。取り急ぎご報告まで。--RottenApple777(会話) 2022年5月28日 (土) 14:30 (UTC)
ダイアログの内容に関しては、機械翻訳で読むことはできたのですが、意図がいまひとつわからなかったので、「許可する」を出来ませんでした。フォーラム内の別トピック「フォーラムアカウントにメールを添付する必要がありますか?」に関係すると思いますが、二段階認証の本人確認をされるのか、リマインダー通知に使うだけで、フリー登録のアドレスで大丈夫なのかが気になります。ダイアログのメッセージの意図は「メールアドレスをmetawikiと共有します」という意味かもしれません。
また、私はコミュニケーションがあまり上手くなく、誤解をしたり、させてしまうことが心配なので、フォーラムのアカウント登録が出来ても参加は難しく、見てるだけのことが多いだろうと思います。なかなかお力添えできず、すみません。
--温厚知新(会話) 2022年5月29日 (日) 05:54 (UTC)
- 情報 フォーラムでのアカウント登録時のダイアログ・ボックスが英語で表記される件についてですが、あらかじめメタの個人設定で、使用言語を日本語に選択しておくと、フォーラム登録時のダイアログボックスも日本語で表示されるとのことです。自動翻訳を使っているのか、翻訳会社を使ったのかはわかりませんが、財団特有の用語を使った固有名詞の「Movement Strategy Forum」の部分はどうするか持て余しているのか、英語のままなのはあしからず。--RottenApple777(会話) 2022年5月30日 (月) 18:59 (UTC)