コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/フィードについて

フィードについて[編集]

個別のページの編集履歴のフィードのように、ウォッチリストのフィードも差分を含んだものにしてほしいと思いました。ちなみにフィードはThunderbirdで読んでいます。--みつひし会話2021年11月11日 (木) 12:49 (UTC)[返信]

反応がありませんがこれはMediaWikiそのものに対する要望として出さなければいけない問題ですか。--みつひし会話2021年11月13日 (土) 10:38 (UTC)[返信]

"How about the Atom feed of the watchlist more like the feed of the history of each page. Thus the feed includes the diffs." と作文はしてみましたが、その他のハードルがあまりにも高いです。他の方にとっても高いのでしょうか。--みつひし会話2021年11月14日 (日) 11:21 (UTC)[返信]

コメント mediawikiの機能オプションとしてはないようなので簡単に対応するのは難しいと思います。仮に方法があっても不具合とかよほどニーズが高いといった理由がないと個人サイトではないので管理者としてもコンセンサスを取ってまで対応しようという動機にはならないと思います。
Phabricatorか、年末頃にあるCommunity Wishlist Survey(参考:昨年のコミュニティ要望アンケート2021年のページ)に上げるのも方法ではあるものの、出てる要望の数を見ると……。 ただフィードには差分のURLは含まれているのでユーザスクリプトで表示するなどできない話ではないだろうとは思いました。ちなみにウオッチリストページで差分リンク上でNavigation popup(ユーザスクリプト)を使うと簡易的な差分表示はできます(ログインユーザ用デモ)。--115.39.13.137 2021年11月14日 (日) 12:16 (UTC)[返信]
Help:フィードの利用とか見ると、差分の本体を含めてくれてないのはウォッチリストだけみたいですね。差分のURLは含まれているのにおかしな話ですね。--みつひし会話2021年11月16日 (火) 04:29 (UTC)[返信]
コメント Phabricatorを見ると「Watchlist RSS feed should include diffs」(2007年)、Watchlist feed should show diffs between versionsといった話題は出てるようですが、その後の経過はよくわかりません。--115.39.13.137 2021年11月17日 (水) 00:41 (UTC)[返信]
結局、アカウント作ってコメントしました。どうなることやら。ありがとうございました。
Watchlist feed should show diffs between versions--みつひし会話2021年11月21日 (日) 02:11 (UTC)[返信]