Wikipedia:井戸端/subj/プロ野球選手の記事における荒らし行為を防ぐための事前保護について

プロ野球選手の記事における荒らし行為を防ぐための事前保護について[編集]

最近、プロ野球選手のページにおける荒らし行為が多発しています。特に2023年の日本シリーズ開幕以降は、その荒らし行為が顕著になってきています。殆どの場合荒らし行為が行われた後に差し戻し、半保護(1週間〜1ヶ月)が行われますが、荒らし行為が行われるたびに保護、あるいは保護依頼を提出したりするのは、管理者やユーザーに大きな負担がかかるものと思われます。そこでこの負担を軽減するために、プロ野球選手のページをIP・新規利用者が編集できないようにする半保護を、日本のプロ野球が開催されている2月から11月にあわせて、10ヶ月間断続的に行うことを提案します。大掛かりな内容かもしれませんが、このページで皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。--YU1010会話2023年11月2日 (木) 15:00 (UTC)[返信]

コメント 結論から申し上げると現状のルールでは厳しいと思います。そもそも各ページの半保護というのはWikipedia:半保護の方針という文書の下に行われています。そこには半保護を行う条件として「荒らしが現にそのページに対して行われている」ことがあります。また補足されている「予防的な半保護は行わない」という記述とも照らし合わせるにプロ野球選手というカテゴリのみを基準に半保護をかけることは現状のルール上難しいと思います。--泳げないウミガメ会話2023年11月2日 (木) 15:17 (UTC)[返信]
コメント 手短く申し上げますと、利用者:泳げないウミガメ会話 / 投稿記録氏の示唆の他、仮にも「日本のプロ野球が開催されている2月から11月にあわせて、10ヶ月間断続的に」半保護措置をとったところで、「保護期間外の12月と翌年1月に、集中的に荒らされる」というのが割と目に見えるので良案ではないと考えます。--Ogiyoshisan会話2023年11月16日 (木) 23:24 (UTC)[返信]