コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/連続投稿に関して。

連続投稿に関して。

[編集]

よく、同一記事への連続投稿について、管理者伝言板/投稿ブロックに報告があったり、利用者の会話ページに警告が入るなど、連続投稿が非難の対象になっていますね。

しかし、ブラウザのバージョンによっては、投稿可能なサイズに制限があり、一括投稿だとサイズが壊れるなどするため([1])、止む無く節毎に投稿している人も少なくないと思います。だから、一概に連続投稿を非難するのではなく、ブラウザのバージョンによる制限の可能性も、もう少し考慮してもいいのではないでしょうか。 --平成の岩窟王会話2013年2月24日 (日) 05:35 (UTC)[返信]

そういう場合は、節単位にわけて投稿しているはずです。この件とは関係なく、5回連続で3行ほどの記述を修正していればプレビューを貼るのは妥当ですが、5つの節を、それぞれ編集して、要約蘭に編集理由が明確に記述されている場合などは、プレビューを貼るのは不適切ですね。--JapaneseA会話2013年2月24日 (日) 05:43 (UTC)[返信]
私も目についたものは「プレビュー機能のお知らせ」や「一括投稿のお願い」「要約欄記入のお願い」などすることがありますが、編集内容を確認して、プレビューで確認すれば済むような編集を繰り返していたりする場合に行なっています。また、ブラウザのバージョンで止む無く節ごとに投稿している人も少なくないと思います、とありますが具体的に実態を把握されているのでしょうか?極度に古かったり、モバイルやゲーム機向けのブラウザなどで編集することは、閲覧ならともかくサイズ以外にも機能的に対応していない恐れがあり、好ましくないのではないでしょうか?--Wolf359borg会話2013年2月24日 (日) 06:05 (UTC)[返信]
(追記)なお、Netscape Navigatorの4.x以前 のバージョンはHelp:MediaWikiに適応するブラウザにおいて使用してはならないブラウザ に指定されています。--Wolf359borg会話2013年2月24日 (日) 10:08 (UTC)[返信]
連続投稿が非難の対象」と書かれていますが、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすでは冒頭に「誰にでもあると思います。しかし、できればなるべくそのような投稿は減らしたいものです。」ともあり「連続投稿を減らしたい理由」も書かれています。「非難」は少し大げさで、単なるガイド(推奨)かと思います。私は「保存して見直して更に気づいてしまった」事が多く、数回の連続修正をしてしまう事が多いですが、なるべく要約欄に各追加修正の理由を入れている影響か、何故か指摘を受けた経験がありません(単に呆れられてるのかもしれませんが)。--Rabit gti会話2013年2月24日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
私も記事によっては私のへぼラップトップには重くて連続投稿になる場合がありますけど、注意されたことはないですね。注意するかどうかは、内容とか書き方とかからも判断されているんじゃないかな。投稿ブロック掲示板にあった中で実際に投稿ブロックされた人とかも調べてみましたけど(利用者‐会話:119.173.201.252)、連続投稿というよりも対話する姿勢に欠けているのが原因かと思いました。連続投稿になってしまった理由をちゃんと説明すれば変なことにはならないのではないでしょうか。--Bugandhoney会話2013年2月25日 (月) 16:58 (UTC)[返信]