コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/LTAが作成した記事への対応について

LTAが作成した記事への対応について

[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ヒースローへの対応を行っているのですが、LTAが新規作成した記事へはどのように対応すべきでしょうか?

ブロック破りに記事の編集権利はないのでもちろん新規立項も認められないはずですが、Wikipedia:削除の方針を読んでも削除依頼を提出すべきなのかよく分かりません。ケースZ (?) として削除依頼を出すべきなのか、そのまま放置すべきなのかが分からずにいます。他の編集者による記事の変更が有る場合にはより対応の判断に困っています。--610CH-405会話2020年9月19日 (土) 14:36 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:荒らし#ソックパペットには、「差し戻しをすることが適切かどうかについては、個別に判断してください。 」と記載されています。新規作成、編集、提案(分割提案、改名提案)の個々のケースにおいて、有効とすべきか、無効とすべきか、意見が分かれているようです。(ただし、有効とすべき意見を持つ方の中に、LTAによる多重アカウントが紛れ込んでいることもあります。) 保護解除依頼では、現状では認められるとも判断できるような記載があります(保護解除依頼の資格制限)。削除依頼に関しては、削除依頼そのものを終了するか否かを管理者・削除者が判定することになっていまが(削除の方針利用者ページの削除依頼)、リダイレクトの削除依頼では明記されておりません(リダイレクトの削除依頼)。--220.100.15.171 2020年9月23日 (水) 10:46 (UTC)[返信]

お三方、ご意見ありがとうございます。方針の内容と実際の方針の運用には差がありますが、現状は無害であればほうっておくことになる、というのには同意します。実際に削除等の判断を行う管理者の方のご意見も聞いてみたいところです。--610CH-405会話2020年9月23日 (水) 10:59 (UTC)[返信]