コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/Wikipediaが重い

Wikipedia最近重くないですか?

[編集]

Wikipedia最近重くないですか?PC起動後初めてWikipediaにアクセスする時、なかなかページが表示されなかったり、また、内部リンクをクリックした時に更新ボタンを押さないと表示されなかったりという事が最近になって起こっています。このようなことが起きているのは私だけでしょうか?--Alljal 2007年2月8日 (木) 02:42 (UTC)[返信]

私もです。原因はわからないのですが・・・。--kira727 2007年2月8日 (木) 05:44 (UTC)[返信]
「内部リンクをクリックした時に更新ボタンを押さないと表示されなかったり」ということはないですが、私も重いと思いますね(シャレじゃないですが)。
ウィキペディア側の事情はよくわかりませんが、個人的な考えですが、ウィキペディアが有名になって、ユーザーがどんどん増えて、あちらのサーバーに負荷がかかったりしているのかな、なんて考えています(私は本当に、サーバー関係は素人同然ですが)。
--So-g 2007年2月8日 (木) 06:16 (UTC)[返信]
私も同じく、最近になって急にWikipediaが重くなった気がします。特にメインページはサイドバー・ログインリンクなどがすぐに表示されなくなりました。更新しないと表示されないときもあります。数ヶ月前にサーバー移行(たしか韓国からアメリカに移行でしたっけ?)したので、それからはWiki独自の検索が復活したり、表示が速くなったりと全体的にパフォーマンスが向上しましたが、最近は低速になってきた感じを受けます。--Broad-Sky トーク 2007年2月8日 (木) 06:45 (UTC)[返信]

日本語版wikipediaが重い。

[編集]

一週間ぐらい前から異常に思いのです。何故でしょうか。。。改善策ありますか。 --以上の署名のないコメントは、Mantan会話投稿記録)さんが 2007年2月9日 (金) 09:23 (UTC) に投稿したものです(による付記)。[返信]

私のPCだけの問題かもと思っていましたが 他の利用者の方も同様の症状が出ていたのですね。
この書き込みのためにwikipediaのサイトに入るのにブラウザを開いてから3分以上必要でした。
これはサーバー負荷の問題でしょうか?それともシステム上のバグなんでしょうか?いずれにしても現状のままでは更新もままなりません。何とかなるといいのですが。--依存性だんぢり中毒 2007年2月10日 (土) 18:59 (UTC)[返信]
確かに最近 Wikipedia が重くなることが多いですね。環境にもよりけりのようですが再現する環境ではキャッシュをクリアしてから Wikipedia にリクエストを送信すると30秒~1分間くらいブラウザがフリーズしますね(キャッシュがある内は遅くならない)。これは MediaWiki:Common.cssMediaWiki:Monobook.css/MediaWiki:Monobook.js などの記述かなんかに問題があったりして...。 --Mzm5zbC3 2007年2月9日 (金) 20:02 (UTC)[返信]
別途、上にも同様の内容の書き込みがありますが、私は気がつくような変化は特にありません。デフォルトのMonobook.cssつかってますが、最初の接続時も編集時も、特に変わりないです。皆さんの症状は重そうですけど、そうでないやつもいるということで記述しました。--Pararinpooh 2007年2月10日 (土) 02:09 (UTC)[返信]
以下の銀猫さんの記述をみて追記:WinXPでFirefox使っています。でもIE使えないのは問題ですね--Pararinpooh 2007年2月10日 (土) 05:51 (UTC)[返信]
私の家には複数PCがありますが、その内1機(win98)は最初のアクセス時は何故か異様に重いですね。Mzm5zbC3さんの仰る通り、30秒~1分は固まります。違うPC(win2k、xp)ではこういった現象は起きず、スムーズに表示されます。OSの違いによるものかどうかは解りませんが、PCの構成がある一定の要件を満たしていると固まってしまうようです。--Pippi 2007年2月10日 (土) 02:28 (UTC)[返信]
日本語版をIEで開くとフリーズすることがあります。(原因不明)韓国語版を開く際にはそのような現象がありませんので題名を変更しました。--hyolee2 2007年2月10日 (土) 04:03 (UTC)[返信]
他にも同じような症状の方がいたんですね。安心しました。XPですが、最初のアクセス時に同じくブラウザが固まり開くのに時間がかかります。すぐ閲覧すると問題なく表示されますが、少し見ないとまた、同様の状態になります・・。--subexpress(sanjo) 2007年2月10日 (土) 04:52 (UTC)[返信]

外部サイトでの報告から、現時点で分かっているのは

  • Tridentをレンダリングエンジンに用いているブラウザ(具体的にはInternet ExplorerSleipnirなど)でフリーズが起こる場合がある。
  • 上記ブラウザでJavaScriptを実行しない設定にすると問題は解消する。
  • OSやセキュリティソフトへの依存性は不明。

といったところです。対処としては

  • ブラウザをOperaFirefoxに換える。
  • SleipnirなどではレンダリングエンジンをGeckoに換える。
  • JavaScriptを実行しない設定にする。具体的にはInternet Explorerではツールメニューのインターネットオプション→セキュリティタブで制限付きサイトゾーンにWikipediaを加えるか、インターネットゾーンの設定でアクティブスクリプトを無効にする。

といった方法があるようです。銀猫 2007年2月10日 (土) 05:30 (UTC)[返信]

現象が発生する環境と再現しない環境でこちらで確認した部分を書いておきます。 --Mzm5zbC3 2007年2月10日 (土) 15:00 (UTC)[返信]

内容 再現する環境 再現しない環境
OS WinXP Home(SP2) WinXP Pro(SP2)
メモリ 2.12GB 1GB くらい(未確認)
ネット環境 Yahoo! BB 12Mbps 職場の回線
(実行速度1Mbps 以下?)
プロキシ使用 ダイレクト プロキシ使用
ブラウジングエンジン IE 6.0(SP2)
6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.050301-1519
IE 6.0(SP2)
(正確なバージョン不明)
ブラウザ Sleipnir 2.xx Sleipnir 1.67

どちらもスクリプトは ON にしていますし、デフォルトのスキン(Monobook)にしています。これは再現する環境としない環境があることから、クライアント側の何かが直接的な原因になっているのでしょうが、 Wikipedia(または MediaWiki) かサーバ側にも潜在的な問題があると思います。スクリプトを OFF にすると再現しないとのことですので、 MediaWiki:Monobook.js が原因なのかも。 --Mzm5zbC3 2007年2月10日 (土) 15:00 (UTC)[返信]

  • 再現した環境:XPProSP2・Pen4 3GHz・RAM 1GB・回線 実効8Mbsp程度・ZoneAlarm + NortonAntiVirus2005・Monobook・Sleipnir1.66・IE6 (6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)・JavaScript + ActivX 有効、他は無効
  • 同じマシンのOperaおよびFirefoxでは再現せず。

MediaWiki 名前空間にあらわれない(?)スクリプトのうちのどれかが原因かもしれません。[1] [2] [3] など。-- D.328 2007/02/10 15:54 (UTC)

外部に大きく影響が出ているようなので現状を報告します。

原因および対処法共に判明しました。サーバのadminとcontact中です。

原因は MediaWiki の問題でもなく、すでにmalaさんが指摘されているとおりIEのバグが原因で起きているものです。

そのため、唯一有効な対処方法は IEを使わないことです。

以下にどうしてもIEを使わなければならない方のために一時的な対処法を記しますが、これはあくまでも一時的なもので、恒久的に通用するものではありません。サーバ側の設定が変更され次第元に戻してください。この設定を行うことで起きるその後の影響(Wikipediaにアクセスできなくなるなど、実際に起きます)については保障いたしません。意味がわからない人は行わないようにしてください。具体的な方法についての質問はお受けしません。読んで、意味がわかり、対処方法とその結果起きることを理解している方のみ実行してもかまいませんが、お勧めはしません。マニア向けの情報と思ってください。

方法:

  • upload.wikimedia.org が rr.pmtpa.wikimedia.org のIPを直接参照するように設定してください。

以上です。参照[4]。利用は自己責任でくれぐれもご注意ください。繰り返しますが、唯一の根本的な対策は IE を使わないことです。サーバ側は週明けには直るでしょう。デバッグに協力してくださったmalaさん、takesakoさんに感謝いたします。-Suisui 2007年2月10日 (土) 20:50 (UTC) 追記: このバグは割とあちこちで出る物で、IE7では修正されているため、IE7にすると治るらしいのですが、私は(怖くて)試していません。また、IE6でも再現しないバージョン/設定/環境がある様です。--Suisui 2007年2月10日 (土) 21:51 (UTC)[返信]

上記のサイトにあるようにプロキシ経由だとプロキシが KeepAlive のタイムアウトが正常になるのか問題なくなるみたいですね。職場のプロキシ経由接続だと大丈夫な理由も分かりました。 --Mzm5zbC3 2007年2月10日 (土) 22:57 (UTC)[返信]
日本時間 2月11日朝 いくつか記事を読ました。Temporary Internet Files にいくつかのファイルが残っていましたが、読んだ=残る ではないのですね。まったく詳しくないのですが、この節で話し合われていることと図の代わり)は関係ありますか?Uryah 2007年2月11日 (日) 00:30 (UTC) 図の代わりを記述。Uryah 2007年2月12日 (月) 06:29 (UTC)[返信]
図は関係ありません。また、microsoftはスクリーンショットの利用に明確な規定を設けているため[5]、windowsやIEの枠、アイコンを含むスクリーンショットをGFDLでライセンスすることはできません。削除依頼しておいてください。--Suisui 2007年2月11日 (日) 18:25 (UTC)[返信]
即時削除を貼ろうと書いていたら削除依頼が出されたので、賛成票を入れておきました。Uryah 2007年2月12日 (月) 06:29 (UTC)[返信]
IE7でかつWindows XP SP2だと発生しないと思います。--124.18.160.231 2007年2月12日 (月) 01:38 (UTC)[返信]
なるほど。Windows XP SP2でかつIE6ですが、今日は重くありません(元に戻りました)。Uryah 2007年2月13日 (火) 14:15 (UTC)[返信]

不具合解消?と新たな問題

[編集]

不具合が解消されたのでしょうか。だいぶマシになりました。なお環境は変えていません。--subexpress(sanjo) 2007年2月14日 (水) 13:33 (UTC)[返信]

新たに節を設け、subexpress(sanjo)さんの書き込みを節のトップに持ってきました。それと同時に「日本語版wikipediaが重い。」の見出しも修正しました。ご了承ください。さて本題ですが、ひょっとすると、スタイルシートか何かが書き換えられて、IE6のみ問題の部分を読み込まないようにしているのかもしれません。その代わり、私の環境だけかもしれませんが新たな問題が発生しているような気がします。例えば、編集画面の上部に太字や内部リンクなどを操作するアイコン群が表示されません。次に、NavFrameが利かず、目次を非表示にすることが出来ませんし、利用者:春野秋葉のようなページがすべて開かれたままで表示されます。一時的な修正なのかもしれませんが、参考までに。この署名も署名アイコンが表示されないので手で打っています。→--春野秋葉 2007年2月16日 (金) 15:22 (UTC)[返信]
上の問題は解消しました。いったい何だったのでしょうか…。--春野秋葉 2007年2月16日 (金) 22:50 (UTC)[返信]