コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/なきん

利用者:なきん会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、3か月間のブロック に決定しました。


以下の依頼事由に基づき、なきん(以下、被依頼者)氏に対する投稿ブロックを依頼するものとします。

依頼事由

本依頼提出までの経緯などについては、先行して提出しましたWikipedia:コメント依頼/なきんをご参照頂く形となりますが、端的に申し上げるに被依頼者のなさりようにおける問題点は、次の三点に集約されるものと考えます。

  1. WP:Vを始めとする各種方針、並びに記述内容の正確性に対する軽視ないし無理解
  2. それに伴う、他者の正確性を重視した編集を差し置いての拙速な編集の強行
  3. 実質的な対話拒否の継続

こうした問題あるなさりようを、被依頼者は2018年4月の活動当初より2年余りに亘って続けられており、その間他者からの苦言や注意が幾度も呈されてなお行状が改まらずにいる事から、既にこれを看過出来得る段には全くないものと判断し、かかる問題点に対する自覚と改善とを促すべく、前掲のコメント依頼を提出しました。

しかしながらコメント依頼の提出後も、依頼者や他のユーザより示された疑問に対しての明快な回答はなく(そもそもコメント依頼における被依頼者コメントを見る限りでも、他者からの問いに対してその本旨などをきちんと理解し、かつ十分に熟考の上で回答に及ばれているのか、甚だ怪しいものがあります)、また次回から対応するという旨の言こそあれど具体的な方策が提示された訳でもなく、何より頻度こそ落ちたとはいえ依然として従前と変わりない編集に終始されているのを見るにつけ、現状において被依頼者は説明責任をしっかりと果たされるおつもりはさらさらなく、また今後も従前からの問題ある編集姿勢の改善が見込めるとは到底言い難い状態にあるものと、そのように判断する他ありませんでした。

コメント依頼でも言及した事の繰り返しになりまして恐縮ですが、被依頼者のここまでの活動傾向を見るにつけ、ご自身の手による拙速な加筆という行為への拘泥は最早執着というか強迫観念というか、そのような域にまで達しているのではないかと思わされる節があるものと思料します。その見立ての正否はともあれ、事ここに至っては強制的にでも編集の手をお止め頂いた上で、今一度かかる問題点に対して十分かつ真摯に向き合って頂くための時間が必要不可欠である事は、最早論を俟たないでしょう。

被依頼者コメント

  • 賛成 (期間:最低半年) 依頼者票。期間は首記の通りとしましたが、それ以上の期間についても反対するものではありません。--Holic 629WTalkCont. 2020年5月10日 (日) 01:21 (UTC)[返信]
    • 情報 本依頼の提出後に当方より、依然として対話拒否を通されている事に対し重ねて苦言を呈しました[1]ところ、それ以降もなお無反応を決め込まれたまま、従前通りの放送日程リストへの加筆に執心されている[2]という事実のみ、参考までにこちらに明示しておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2020年5月17日 (日) 14:24 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:対話に応じるまで) (期間:1ヶ月以上) 被依頼者の投稿については荒らし行為ほどの重大な問題とは言い難いものの、それなりの参加期間を経ながら方針へ無理解であることがトラブルの要因となっており、対話姿勢についても誠意が感じられず、方針・ガイドラインの積極的な遵守や他の利用者と協調しようという意志が汲み取れないものであることは否めません。相応の方針熟読および対話理解の期間が必要なものと思われます。--タケナカ会話2020年5月10日 (日) 01:44 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:対話に応じるまで) (期間:半年もしくは1年) 私は被依頼者のコメント依頼でコメントをしていましたが、対話に応じる気が一切なく、それどころか問題となっている放映リスト等の編集を何食わぬ顔で継続をしているように見受けることしかできず、その後も編集履歴などを見ていましたが、改善の余地が全く見られないことに非常に残念に思います。加えてコメント依頼の意味も問題定義も全く理解していないようにも思えますが、被依頼者を侮辱する気は毛頭ないのですが、それ以前に日本語や言葉の意味を全く理解していないようにも思えます。しばらくの間編集を止めていただいて、自身の行動と日本語の理解に努めてもらったほうがよろしいかと思います。--香辛料会話2020年5月10日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。