コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:投稿ブロック依頼/アジュール

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロックせず に決定しました。


アジュールさんの投稿ブロックを依頼します。被依頼者は元IP:180.10.91.68会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisであり、2017年12月17日にノート:AKB48グループノート:AKB48に「掲載すべきは専門的学術情報です」と称して5,000バイト超の、記事内容の議論と無関係な演説を書き込みました。明らかに場違いなものであったため、依頼者の方で差し戻したところ、被依頼者がこのアカウントを取得して復帰を繰り返されました。この演説について調べてみたところ、利用者:Free02会話 / 投稿記録 / 記録のブロック逃れではないかとの疑いが生まれました。Free02氏もノート:中華思想にて「学術的」という言葉を多用しております。利用者‐会話:Free02の最後の方では、ブロック破りアカウントを伺わせるコメントが霧星小根様より指摘されています。

ノート:AKB48での一件以降、当方会話ページに訪れ意見をしていますが、quotationを使ったり、「チェックユーザーを依頼されないのでしょうか」と言ってみたり、それなりのレベルでWikipediaに熟練している様子が伺えます。

ブロック逃れではなかったとしても、被依頼者履歴を見る限りでは目的外利用の色が濃いため、ブロック依頼を提出するものです。--切干大根会話2017年12月30日 (土) 03:22 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

  • コメント 切干大根さんは私に対して「議論以前に、あなたは投稿ブロックされた利用者:Free02(会話 / 投稿記録 / 記録)さんですよね?」「Wikipedia:多重アカウント。もとのアカウントでブロック解除に向けて取り組んでください。以上です」等と述べ、私を「Free02のブロック破り」[1]として報告されていましたが、今度は「ブロック逃れではなかったとしても(中略)」と仰っています。結局、私をどのようなユーザとして通報されているのか不明瞭です。もともと本気で私をソックパペットと疑っていらしたわけではないということでしょうか。
会話ページで以前からお伝えしていますが[2][3][4]、切干大根さんの仰る「演説」は方針・ガイドラインの引用[5][6]です。そういった規定の引用は管理者の方々も含め、ユーザの皆さんが行っています(それを「演説」と呼んでらっしゃる可能性も0ではないでしょうけれど)。Template:Quotationを使ったこの引用の仕方も、他の方々[7][8]を参考にしたものです。
これも言及済みですが、私が「学術的」と述べたのはWP:RSからの引用です。「学者によって書かれ、学術的な出版社によって出版された二次資料は、品質管理のために注意深く精査されており、信頼できると考えられます」という箇所からですね。編集履歴が示すようにFree02さんはそのような引用をしていませんし、私と違って論文や学術書を出典に記事編集したこともありません。
「それなりのレベルでWikipediaに熟練している」ユーザに対して、ブロック依頼を出す理由が分かりません。Wikipediaに熟練しているのに「目的外利用の色が濃い」というのも、意味が理解し難いです。もとは切干大根さんは、私について「意味不明な持論の展開」[9]と仰っていたはずですが、今度は「熟練している」のですか? 「それなりのレベルでWikipediaに規定違反しているユーザが目的外利用を行っている」といったような理由なら、ブロック依頼もまだ理解できますが。
しかしそもそも、Template:Quotationを使用しCUに言及した、だから熟練している、というのは解せません。IPユーザの方でもテンプレートは使っていますし、さらにはテンプレートを翻訳・作成したり[10][11]、加筆修正しています[12][13]
チェックユーザーについて述べたのは、切干大根さんが私をソックパペットと呼んだためです。Wikipediaのソックパペットについて検索すれば[14]、「ソックパペット調査」やチェックユーザーの情報がすぐに出てきます。
はっきり記憶していませんが、IPユーザの頃は180.10.91.68以外のIPで編集したこともあり、それ以前からWikipediaをシステム部分やユーザのやり取りも含め、読んでいました。180.10.91.68としていきなりWikipediaに参加したわけではありません。また、2012年『情報管理』の利用者:Ks aka 98会話 / 投稿記録 / 記録さんの記事[15][16]利用者:さえぼー会話 / 投稿記録 / 記録さんの開催した「人文研究者・教員向けウィキペディアの書き方ワークショップ」があるように、Wikipediaの使用に熟達する方法はWikipediaでしか学べないわけではありません。
切干大根さんには、切干大根さんの判断の根拠となったWikipedia規定は何なのか、なぜCU依頼を出さないのか、CU依頼を出すことに私は同意する、等々の件をお伝えしてきましたが、何が理由で私の発言を「目的外利用」と呼んでらっしゃるのか、不明瞭に思われます。--アジュール会話2017年12月30日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

投票

  1. 被依頼者さんが引用なさっているように「学術的」という言葉は、ガイドラインをはじめ当サイトの各所で多用されております。「すべて」を検索すれば4706件が該当し[17]、ノートに絞っても1815件でした[18]。換言すれば、「学術的」はしばしば参照や引用がなされており、特定のアカウントを判別できる言葉ではないと思います。
  2. ルール違反の例が見られず「熟練」されているのであれば、むしろ歓迎すべきことではないかと感じられます。一般に、学術的と言えるであろう方々(Ks aka 98さんやさえぼーさん等)による利用法を参照された方は、WP:RSへの理解も深いのではないかとNasqnは見ています。ただし、ルール上特に問題無いか否かは、どなたであっても今後の編集傾向によって変わり得るとも考えております。
  3. 被依頼者さんがご提出された井戸端で言及がありますように、ソックパペット判別用ツールで被依頼者さんとFree02さんとを比較しても、共通点が見られません[19]。付言すれば、「Category:Free02の操り人形だと疑われるユーザー」でも被依頼者さんは未掲載のようです。
  4. 被依頼者さんの活動における、「記事内容の議論と無関係な演説」や「目的外利用の色が濃い」といった点については、依頼者さんのご説明できる余地が未だ大きいように見えます。そうした活動によってどのような違反が発生したかを加筆なさるか、もしくは依頼内容を改定なさって再度依頼されるのも選択肢の一つであろうというのが、当方の意見です。--Nasqn会話2018年1月5日 (金) 13:23 (UTC)[返信]
  • 反対 「ノート:AKBグループ」の初版を拝見しましたが、被依頼者は一次資料と二次資料の定義を誤解されているように思われます。報道が全て一次資料という訳ではなく、記者が取材にいって自身で見聞きした内容を記事にすれば一次資料、インタビューして集めた意見やプレスリリースなどの公式資料などを元に記事を書けば二次資料になるはずです。とはいえ、初心者であればこの程度の誤解は仕方ないでしょうし、一言注意すれば済む話だったように思われます。個人的には方針や辞書から引用した内容を大量に投稿するのも分かりにくい荒らしと思われてしまいかねませんし、いちいち引用せずとも内部リンクで十分なので止めた方がよいかと思いますが、いずれにせよいきなり投稿ブロックするほどの問題点やソックパペットを疑うだけの根拠があるようには見えません。--SilverSpeech会話2018年1月12日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください