Wikipedia:投稿ブロック依頼/キムリン 20090310 追認と延長
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、1カ月ブロック追認 に決定しました。
多数の項目で無意味な記述の除去を行っていたために、方針熟読期間として1ヶ月の投稿ブロックを行いました。これについての是非を問いたいと思います。Chatama的に、延長も必要であるかなとも考えておりますので、延長についても論議をよろしくお願いします。--Chatama 2009年3月10日 (火) 13:04 (UTC)[返信]
- (延長)これは管理者が止めないといけないでしょう。しかも、広域ブロックを解除して欲しいといってこんなことをするとは。。。無期限まではしなくても最低でも一ヶ月以上。--hyolee2/H.L.LEE 2009年3月11日 (水) 08:18 (UTC)[返信]
- (追認・延長せず)瀬古利彦での2009年3月10日 (火) 12:44 (UTC)の編集を除けば、過去に自分が投稿した加筆と、自分が提起した会話との除去です。たぶんウィキペディアから撤退するのでしょう。無意味な行為なのでChatamaさんが即時ブロックしたのは適切でした。本人的には荒らすつもりでないと思われますので、今後については放っておいて良いと思います。--Kinori 2009年3月11日 (水) 19:19 (UTC)[返信]
- (追認)1か月の投稿ブロックを追認。延長については、Kinoriさんのおっしゃるように本人の痕跡除去のつもりでしょうからせずともよいと思います。--ろう(Law soma) D C 2009年3月12日 (木) 00:23 (UTC)[返信]
- (コメント)最初に履歴を斜め読みした時には私も分からなかったのですが、Kinoriさんのおっしゃるように「過去に自分が投稿した加筆と、自分が提起した会話との除去」だとしたら、「短期+会話ページでの注意」でよいと思います(ただし、CUとして別途荒らしの履歴を確認されているなら、もちろんこの限りではありません)。Biglobe の投稿ブロックに関しては、2月9日に海獺さんの会話ページ で話が終わっているように見えます。そのあと3月10日に突然、自分のかかわった会話や記事の取り消しをなさったわけで、注意して止まらなければブロックも仕方がありませんが、とりあえず現段階では延長まで必要かどうか。ブロック解除後に加筆除去が再発してからで間に合うと思います。短縮にも反対しません。--miya 2009年3月12日 (木) 05:31 (UTC)[返信]
- (追認・短縮)除去部分の多くは自らの加筆部分であり、方針の熟読の必要はあるものの、短期のブロックで充分な、生真面目な利用者と推測される。加筆部分の除去に関してはともすれば記事破壊に至りかねない状況だったことも考え、裁量ブロック自体は適当だったと考える。ブロックが初回であることも考え合わせ、2週間程度に短縮すべき事案。--Himetv 2009年3月13日 (金) 09:32 (UTC)[返信]
- (追認)これまでの経緯を確認しました。投稿ブロックを追認、ブロック延長は必要ないかと感じます。--PCH 2009年3月14日 (土) 06:15 (UTC)[返信]
- (追認・延長には難色)大量削除による削除でのブロックは仕方が無いにしても延長は本人除去とも取れるので現時点では慎重。--目蒲東急之介 2009年3月14日 (土) 06:53 (UTC)[返信]
- (対処)「1カ月ブロックのみ」で追認といたしましょう。アイザール 2009年3月18日 (水) 08:15 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。