コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ゴールデンボンバー (バンド)にて誤った情報の記載を繰り返すIP群

ゴールデンボンバー (バンド)にて誤った情報の記載を繰り返すIP群

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、投稿ブロック(期間は下記参照) に決定しました。


下記のIPユーザー、およびこちらのユーザーと同じ帯域を持つ方の広域ブロックを依頼いたします(以下敬称略)。

内容は差分を見ていただければわかる通り、紅白歌合戦の架空(無出典、Google検索でも該当の情報が見当たらない)の情報の記載が別のアカウントにて繰り返し発生しております。全員何名かの会話ページにも出典を示すよう依頼いたしましたが改善が見られません。お手数ですが議論、ご対応など皆様のご協力をよろしくお願いいたします。誤認による誤記の修正。--遡雨祈胡会話2020年11月14日 (土) 01:42 (UTC)[返信]

  • 賛成 (期間:最低でも6カ月) 特にIP:2400:2653:C083:E00::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの帯域はゴールデンボンバーに限らず、ジャニーズカウントダウンライブTemplate:FNSの日などで虚偽投稿を繰り返しているため常習性が高い。この帯域では過去に2回ブロック歴[1]があるため、それを踏まえると少なくとも半年はブロックが必要です。--Juiceapple会話2020年11月15日 (日) 10:22 (UTC)[返信]
    • どうするかというのは一旦置いておいて伺いたいのですが、もしかしてIPによって傾向が異なるのであればそれによって異なった期間を設定した方がよいのでしょうか。--遡雨祈胡会話2020年11月15日 (日) 14:15 (UTC)[返信]
      • 対処 いずれも投稿ブロック対処とします。
        • 2400:2653:C083:E00::/64は11月27日にえのきだたもつさんにより6か月ブロック。
        • 60.143.59.92は今回が4回目のブロック(1回目が2017年6月)で前回が1年ブロックなので、再発の可能性が高いと考えて2年ブロック。
        • それ以外は/32でブロックした場合、巻き添えがありそうなので、2400:2200:239:b961::/64、2400:2200:41b:56df::/64、2400:2200:279:c005::/64を6か月ブロックとし、2400:2200::/32をゴールデンボンバー (バンド)に限定して部分ブロックとします(別件で2021年11月19日まで部分ブロックになっており、ページごとに異なる期間を設定できないので、そのまま2021年11月19日までの部分ブロックとします)。
      • それぞれの事情が異なるので、上記のように複雑な対処となっています。--ネイ会話2020年12月2日 (水) 15:45 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください