Wikipedia:投稿ブロック依頼/シェーラ2
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック に決定しました。
以前にも依頼がされていましたが、再度依頼させていただきます。利用者‐会話:シェーラにて「誰でも」できる修正をせずに、機械的に投稿を続ける」行為に対して質問されているのにもかかわらず、編集を続け、対話拒否が続いています。何度か返答しているところもありますが、まともな議論をせず、編集を続けるだけにしようとしか見えません。また、署名をするように何度も呼びかけていますが、無視してただ名前を入れるだけの行為が目立ちます。まずはは3ヶ月程度のブロックをかけておいた方がよい。カミナリ 2005年12月25日 (日) 11:05 (UTC)[返信]
- (コメント)二回目ですので(再)表示を入れておきました。--H.L.LEE 2005年12月25日 (日) 11:08 (UTC)[返信]
- (賛成) 前回の依頼からあまり対話に対する姿勢が改善されていないように見受けられます。期間に関しては個人的には3ヶ月程度でよいのかと思います。 Schwarz (会/歴) 2005年12月27日 (火) 01:11 (UTC)[返信]
- (賛成) 資料についての質問への回答の必要性や対話の必要性についての意見(私ほか何人かの方)に全く耳を傾けてくださらず、対話拒否には見えないもののほとんど対話になっていない回答が続く状況がもはや3ヵ月近く続いています。その一方でひたすら新規投稿を続けるシェーラさんの姿勢は、実質的な意味で対話拒否といってよいものと思われ、疑念を感じざるをえません。一ヶ月程度のブロックでご自省を促したいと思います。--Kotoito 2005年12月28日 (水) 16:07 (UTC)[返信]
- (賛成)やむをえませんな。あんな態度を続けられるようでは。ひとまず一ヶ月。なお、202.224.95.188もご本人との申告がありますし投稿内容も同一性がありますので、ブロックする際にはこちらもお願いします。Aboshi 2005年12月29日 (木) 13:00 (UTC)[返信]
- (追記)[1]にてAboshiさんの文章を削除する行為が見られました。また、利用者‐会話:シェーラでブロックを望んでいるようです。カミナリ 2005年12月29日 (木) 16:24 (UTC)[返信]
- (反対)当初は応答が無かったものの、12月に入り会話が始まっています。会話の必要性についても反省のコメントがありました。直接会話をしておられる方にとってはイライラする対応かもしれませんが、見方を変えると「初心者をいじめないで」のケースにも見えます。なお、署名や年号やカテゴリなどで、お願いに応じないことに対して「対話拒否」と言うのは言いすぎであり、全くブロック要件にはならないと思います。ウィキペディアの基本姿勢として、「形式はともかく、あなたに書いてほしいのです」のような文章があったのではないでしょうか。対話拒否とか、ブロックって、もっと悪質なユーザに対するものだと思います。また「自動失効」した「前回の依頼」に対して「前回の依頼から改善が見られない」と言うのも不適当。せめてなるべく短期間にしてほしいと希望します。--Yas 2005年12月29日 (木) 22:59 (UTC)[返信]
- (コメント)シェーラ氏は、初心者ではない。すでにIPの時代から活動している。あと、根拠もなくいじめと言わないでください。事実無根のことを言うユーザーは賛否票を付けないでください。また、貴方の言っていることが、全く意味不明です。カミナリ 2005年12月30日 (金) 00:12 (UTC)[返信]
- (コメント)正直、このコメントもどうなのかねぇ……。Commonsenses
- (反対)自主的に投稿自粛を表明していますし、対話の存続のためにも反対票を入れておきます。ブロックが避けられないならなるべく短期間にというYasさんの意見に賛同。--橋川桂と05:13の死線 2005年12月31日 (土) 02:17 (UTC)[返信]
(反対)投稿されている内容は、何かの丸写しでなければ有用です。問題とされている対話等にも改善が見られます。--俊 2005年12月31日 (土) 03:24 (UTC)[返信]- (賛成)投稿をやめると言いつつ投稿活動をしておられたり、言動の不一致が見られますしブロックすべきであると考えます。期間は3ヶ月を支持します。--Snow steed 2005年12月31日 (土) 03:42 (UTC)[返信]
- (反対)年を明けてからの投稿を見ると、年号の問題などで改善の兆しがあり、もう少し様子見でいいかと思われる。--水野白楓 2006年1月1日 (日) 08:15 (UTC)[返信]
- (反対)対話が継続されるようであれば、様子見Commonsenses 2006年1月1日 (日) 10:30 (UTC)[返信]
(反対)懲罰的なブロックは不要。ただし、シェーラさんの投稿した記事すべてと、IPで投稿したと思われる記事(Wikipedia:著作権侵害かもしれない記事/多数投稿者の転載調査#61.214.200.112 ほか)について、削除も含めた措置の検討が必要と思われます。--Tamago915 2006年1月2日 (月) 15:18 (UTC)[返信]- (賛成)簡単に追ってみましたが、それだけでもちょっと根が深そうな問題だと思われます。ブロックは懲罰ではありません、根本的な対処を図るためにある程度の期間のブロックは必要ではないかと思いました。--Lem 2006年2月6日 (月) 12:22 (UTC)[返信]
- (賛成)多少の対話は見られますが、対話の目的である著作権侵害の虞の解消には至っていないのではないかと存じます。著作権侵害の被害拡大の虞がございますので、きちんと解決が図られるまでの間のブロックに賛成いたします。--Tanadesuka 2006年2月6日 (月) 12:28 (UTC)[返信]
- (賛成)罰ではなく、調査期間の確保のためのブロックは必要と存じます。議論の間にまた調査対象の記事が増えており、さらに時間と手数がかかることとなります。できれば(特にブロックなさらないとおっしゃっている方には)調査にご協力いただいて、晴れて問題のない記事であるということをご教授いただきたいと存じます。竹麦魚(ほうぼう) 2006年2月6日 (月) 12:38 (UTC)[返信]
- (賛成)シェーラ氏の活動状況を見るに、ひとまず投稿を停止していただくためのブロックもやむを得ないと考えます。金沢 2006年2月6日 (月) 12:45 (UTC)[返信]
- (賛成)語るに落ちるというか、最早ただの開き直り。恒久ブロックを。cf.利用者‐会話:俊#シェーラより->Wikipedia:削除依頼/イブン・ジュバイルほか5件 --Tietew 2006年2月9日 (木) 08:03 (UTC)[返信]
- (コメント)とりあえず反対は取り下げ。こちらの議論とは別に、著作権侵害の有無を確認するためのプロジェクトを立ち上げたいと思いますがどうでしょうか。--Tamago915 2006年2月12日 (日) 23:45 (UTC)[返信]
- (対処)ブロック。まず三ヶ月。調査の進展によって期間の変更もあります。KMT 2006年2月13日 (月) 03:49 (UTC)[返信]
- (コメント)今更ですが、反対は取り下げます。残念です。--俊 2006年2月13日 (月) 13:16 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。