コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/マリオロス

利用者:マリオロス会話 / 投稿記録 / 記録[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、即時終了 に決定しました。


編集頻度が少ないとはいえ、10年間編集に携わっているのにもかかわらず、対話拒否を続けています。反省が認められないので、無期限とは言いませんが熟読期間として1ヶ月はブロックするべきでしょう。1年間のブロックにも反対しません。

被依頼者からのコメント[編集]

審議・コメント[編集]

  • 賛成 (期間:1ヶ月以上) 依頼者票。--悪党セプテット会話2023年11月6日 (月) 03:25 (UTC)[返信]
  • コメントとりあえず呼び出されて見に来てみればなんともな依頼だったので、意見表明だけに留めます
    • まず依頼者に対してですが、さすがにここまで杜撰なブロック依頼をされるのはどうしたものかと思います。制度上ブロック依頼を行えるとは言え、編集履歴も全体で100回に満たず、それでいてルール不理解で低質な管理行為されるのは迷惑でしかありません。会話ページ見る限りでもそのことをまともに聞いているのかも疑問です。あえて厳しく言いますが、あなたの遊び場では無いことをご理解願います。申し訳ありませんが方針不理解として管理者伝言板に報告させていただきます。あまりにもルールもプロセスも無視した状態なので、依頼却下でもかまわないと考えます。
    • 被依頼者ですが、以前にも会話ページで指摘もしましたが、流石に更新頻度は低いとは言えども、それでもアカウント作成して10年以上の編集者でありながら会話ページを無視し続けており、さらに編集態度についても改善が見られないのは問題があるのは確かです。先月辺りにも会話ページの誘導目的で管理者伝言板にて短期のブロックをお願いしましたが、基本的に対話に応じ改善がなされるように導くべきだと考えます。その点では今回のようなブロック依頼も止む無しとは考えますし、その点では賛成票を入れたいところですが、今回は提出プロセスの問題もあるのでどうこう言えません。その点他の方々の判断を待ちたいと思います。--Tmatsu会話2023年11月6日 (月) 03:51 (UTC)[返信]
      • 追記になりますが、先ほど被依頼者が編集を再開されていましたので、こちらにコメントを残すようお願いしました。これでもアクションを起こさない場合、本依頼が却下・取り下げ等あって以降私が再度ブロック依頼を提出することも検討したいと考えています。--Tmatsu会話2023年11月7日 (火) 00:36 (UTC)[返信]
  • 報告 依頼者は「各種方針の熟読期間」として1週間のブロックとなりました。当依頼の正当性については保留とさせていただきます。 Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年11月6日 (月) 11:32 (UTC)[返信]
  • 即時終了 依頼者がソックパペットとして無期限ブロックとなり、適正な参加有資格者による賛成意見がないため(Tmatsuさんほかが必要に応じて出し直すのは妨げない)。--郊外生活会話2023年11月7日 (火) 15:01 (UTC)[返信]
  • 即時終了 - 依頼者はCUブロック済み。依頼手順も杜撰極まりなく、勧誘行為の真似事まで行われている有様であり、正常な審議を行なえない依頼として。真っ当な利用者により再度依頼をして頂くほうがよいと考えます。 --Moway3352会話2023年11月9日 (木) 07:03 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。