Wikipedia:投稿ブロック依頼/元気100倍アンパンマン 解除

利用者:元気100倍アンパンマン会話 / 投稿記録 / 記録 解除

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック解除見送り に決定しました。


利用者:元気100倍アンパンマン会話 / 投稿記録 / 記録さんについて、ブロック解除の依頼を提出します。--Scarlet 1会話2020年8月22日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

被依頼者のこれまでの経緯

被依頼者は、122.222.14.36のIP利用者として活動を開始、その後Okakazu.0413.shinkigeki.kppのアカウントを取得して、主にテレビ番組関連の記事の加筆を行っておりました。

しかし、その編集について複数のユーザーより改善指摘を受ける事態となり、1週間の方針熟読期間を目的とした投稿ブロックを受けましたが、会話ページを見てもらって分かる通り、ほぼ対話の意思を示すことなく、遂には自身の投稿の正当化を図る目的でのブロック破りを行い、無期限ブロックとなりました。

その後、アカウントとしてはKazuaki.413.shinkigeki.kppShinkigeki.kpp顔が濡れて力が出ない顔がゆがんで力が出ない顔が潰れて力が出ない岡山新喜劇おかやま新喜劇総社新喜劇瀬戸内新喜劇総社王国サザエでございまーす闇の大魔王謎のブラック元気100倍アンパンマン顔がふやけて力が出ないとして活動、IPとして122.222.14.36203.179.4.18449.106.192.0/2349.106.210.0/2349.106.216.0/2449.106.211.3849.106.192.22249.106.210.15949.106.211.16149.106.210.13349.106.211.1749.106.210.13549.106.193.12549.106.192.11349.106.216.16249.106.216.1949.106.193.15549.106.193.6361.199.159.128/2561.199.159.18061.199.159.18361.199.159.182210.163.63.17458.95.21.248153.237.195.147153.249.32.194153.154.12.18153.235.237.123211.17.76.183でブロック破りを繰り返してきました。それぞれ特徴的な出没範囲及び発言趣旨から度々のブロック破り指摘を受けてきましたが、その度にブロック破りを否定する態度を取り、指摘してきた方に食ってかかる態度をとるようになりました。(私もそんな態度を取られたユーザーの一人です。)

Wikipedia:投稿ブロック依頼/顔が潰れて力が出ない、あかさたないきしちに について

2020年4月に「Wikipedia:投稿ブロック依頼/顔が潰れて力が出ない、あかさたないきしちに」が提出され、被依頼者のソックパペットユーザーの一つが上記の依頼にて無期限ブロックとされております。これについては、もう片方のユーザーの問題点のほうが色濃いものであり、「顔が潰れて力が出ない」はソックパペットの不正使用ということで上記と内容はほぼほぼ変わらずです。この時、上辺だけの謝罪があり、結果問題活動が継続されていることでブロックという結論となりましたが、現状では対話中の「覆し」は存在していないものと思料します。

解除を検討するに至ったことについて

単純に「ブロック破りを断ずること」を指摘するのではなく、「ブロック解除をして真っ当なアカウントとして活動する」ことを重きとした対話を試みたところ、これまでの活動について真摯に受け止め、反省する態度に切り替わり、以降11日間対話中のブロック破り活動を(恐らく)行う事なく、自らのこれまでの問題点を振り返り、いくつかの方針確認を行ったうえでブロック解除を申し出るかたちとなり、ここまで対話をしてきた渡りに船ということで解除依頼を提出させていただきました。

私の本結論には、利用者‐会話:元気100倍アンパンマンでの対話に於ける被依頼者さんの対話の結果が大きな理由ではありますが、特に

  • 無期限ブロック前の指摘内容についても自己反省できている点
  • ブロック破りをつづけた理由も、それが悪い理由も自己分析できている点
  • 過去に総社新喜劇でのブロック破り活動中に、他のユーザーへ反省する姿勢と歩み寄りを見せた事があったことから、自身も後味の悪い活動をしている自覚を有していたと考えられる点(その時は適切な誘導が成されず、有耶無耶になってしまったことで「諦め」が生じたのではないかと推察します)
  • そもそも無期限ブロック前の指摘内容は、改善の難しいことではなく、意識改善された今であれば対話意思も含めて解消できる内容だと考えられる点

を挙げさせていただきます。その他もろもろの会話については、利用者‐会話:元気100倍アンパンマンでの私との会話をご覧いただければ幸いです。また、被依頼者さんへの質問等についても個別にそちらのページでいただければと思います。長くなりましたが、本対話の結果としてブロック解除を依頼させていただき、コミュニティの皆様のご意見と投票をいただきたく、よろしくお願いいたします。--Scarlet 1会話2020年8月22日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

追記、依頼者より

確かに直前の被依頼者の発言は不用意なものであったとは思いますが、一方で他の多重アカウント常習者と比べると、本件で私と会話して以降その行為を行っているわけではなく、反省の弁は繰り返しております。これをコミュニケーションができないとただ断じてしまっては、今後も同様に「自分のことを語るのが苦手な人」によるブロック解除は一切見込めないのではないでしょうか、とも思います。現時点での再発がしばらく起きていないという事実から、解除して今後の行動を見守ってあげるわけにはいきませんでしょうか?もちろん復帰後に問題行動が繰り返し多発するようでしたら、今度こそ見込みなし、という結論でよいとは思いますが、問題行動が起きていない今であれば1度でもチャンスを与えてあげたいというのが私としての気持ちです。よろしくお願いいたします。--Scarlet 1会話2020年9月11日 (金) 14:39 (UTC)[返信]

投票およびコメント

  • 解除 依頼者票です。なお、本対話中に「これまでの経緯から被依頼者さんが信用を失っている状態」であることを前提とし、本依頼の結果が残念な結果になる可能性もあること自体は説明させていただきました。そのうえで、最後のチャンスを与えても・・・と思った次第です。 --Scarlet 1会話2020年8月22日 (土) 13:07 (UTC)[返信]
    • @Scarlet 1:確認ですが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/顔が潰れて力が出ない、あかさたないきしちにのあかさたないきしちにさんとは別人という認識でいいですよね?あと当該一応RFBの結果を(一部)覆す提案なので、参加された方には通知を飛ばした方がいいのではないでしょうか。--Q8j会話2020年8月22日 (土) 16:25 (UTC)[返信]
      • 確たる証拠があるわけではありませんが、ある編集傾向から私は別人と考えています。被依頼者さんの申告漏れであった場合でも、まあこれだけのアカウント作成した中で一つくらいは抜けがある可能性もなくはないとは思います。(そうでないことを祈りますけど。。)なお、この時のブロック依頼を否定する、または覆すことを目的とした依頼ではなく、あくまで「現時点での被依頼者の謝罪態度から」の依頼ですので、当該ブロック依頼は「過去の活動の参考資料」としての使用とし、依頼そのものは別物と考えております。今の状況と対話内容・対話姿勢からフラットな状態でお考えいただければ幸いです。--Scarlet 1会話2020年8月23日 (日) 01:49 (UTC)[返信]
        • 返信 いえ、同一人物とはいえない、であればとりあえずはいいです。覆す、についてですが、結果としてブロックしたもの(人)を解除する、という状態を指して「覆す」と考え、であれば前回の審議に参加された方にPing飛ばした方がいいと考えたんですが、Scarlet 1さんが不要とお考えであれば私としては拘りません。本件、会話ページを見た感想としては今のところは解除寄りです(履歴を確認し、改めて意見表明します。現時点票としてカウントしないでください)。--Q8j会話2020年8月23日 (日) 01:57 (UTC)[返信]
  • 継続利用者‐会話:元気100倍アンパンマン」での対話から、どこまで本当のことをおっしゃっているのか全くわからない、非常に対話が困難な方ということがわかりました。今はまだ全く解除できる段階ではないと考えます。--Xx kyousuke xx会話2020年8月23日 (日) 11:57 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください