Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者:あみーご

利用者:あみーごさん(履歴利用者:スクープ!さん(履歴





Peaceの多重アカウント問題に関係する対策に関しての提案

  • (コメント)彼と関わってロクな事が起こっていませんが、ついつい関わってしまう私も結局は同じ程度なのかも。一年以上前に仲裁に割って入って変人扱いされた上、いろいろと素敵な仕打ちを受けたんで、久しく黙っていたのですが行く先々で一年前と同じ事をパワーアップして続けている自体にいい加減うんざりなので、ちょっと対策案を携えて戻ってきました。
  • 先日、機会があってとある弁護士のお方にお会いしてこの件を相談したのですが、今までの彼と推定できる書き込みやログといった資料を添付し、内容証明として彼が接続していると考えられるISPに送るという方法があるのだそうです(同時に非常に基本的な最初の対策方法だと言われました。)
    これだけ長期間にわたって、ある程度の権威が存在しているサイトに妨害行為を続けている場合、ISPから何らかの中止命令ないしペナルティーがかせられるのではないかと言われました。
  • またこの人の場合、今までの言動を見るにそれでもやめない危険性があるので、その場合は簡易訴訟を起こす方法も視野に入れるべきではないかとの事です。現状でブロック依頼の大半が彼と推定されるものですので、立派な威力業務妨害であり、海外では賠償訴訟を起こされても十分過ぎるケースであるといわれました。
  • 皆さんの支持があれば、引き続いて相談をし、なんらかの対策を行うかと考えているのですが(最も、その場合もかつてのような方法ではなく、最初から強攻策で行こうかと思っています。)
  • 具体的には、まず私自身を含めて、何名かの有志を募って彼の行動をまとめて、ISPに通報する書面を作成しようかと考えています。皆様のご意見をお聞かせください。--ぶらっくさん 2006年4月10日 (月) 14:16 (UTC)[返信]

最近ロクな活動をしていないおれさまちゃんです。私の会話ページに無線LAN乗っ取りを公言した人からの書き込みがありました。これって少なくとも日本では明確な犯罪なんですけどね。ぶらっくさん氏のおっしゃるとおり、法的措置による解決に賛成します。--おれさまちゃん 2006年4月13日 (木) 05:06 (UTC)[返信]


(中断)Peace氏関連の話題はブロック依頼で行うとどんどん発散するので、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Peaceで続けましょう。--Goki 2006年4月10日 (月) 15:12 (UTC)[返信]
「ブロック依頼」と直接関係しない話題はWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Peaceで行いましょう。--Goki 2006年4月11日 (火) 12:30 (UTC)[返信]