コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/古物屋

利用者:古物屋会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


Wikipedia:コメント依頼/古物屋を経由しての依頼になります。理由は「コミュニティを消耗させる利用者」です。

詳しくはコメント依頼に書きましたので手短に書きますが、古物屋さんは、散発的とはいえ15年以上もWikipediaで編集を続けておられます。特にここ数年は、コメント依頼に意見を寄せたIP利用者の言葉を借りるなら、不祥事の告発を目的とした編集が中心となっています。その編集において問題を引き起こすことが多く、過去には出典の選び方や実名表記、WP:BLPについて注意を受けています(利用者‐会話:古物屋#高橋直輝利用者‐会話:古物屋#ご注意利用者‐会話:古物屋#古野まほろ)。しかし、これらについて古物屋さんはまったく応答していません。Wikipedia:削除依頼/木下富美子 20220129においては複数回の著作権侵害について指摘されていますが、古物屋さんはそれについて編集態度を改めると約束するわけでもなく、依頼の提出は理解すると言いつつも、対話相手の市井の人さんが誹謗中傷をしていると主張しています。

コメント依頼においても、古物屋さんは編集態度を改めるとお約束していただけません。そればかりか、反論や、自らに向けられた言葉が不愉快であるという発言に終始しています。古物屋さんにとってはコメント依頼の提出も、履歴の精査も、吊るし上げや個人攻撃であるようで、実際管理者伝言板に報告もしています(特別:差分/92261655)。コメント依頼提出後に古物屋さんが行った編集は、当該コメント依頼での反論、管理者伝言板への報告、そして無関係の投稿ブロック依頼への参加です。その投稿ブロック依頼では、その依頼の依頼対象者に向けて、「警告や指摘を受けても聞き入れる姿勢を持たず、」と意見を述べています(わたしの意見ですが、これは古物屋さん自身の行動を棚に上げた発言だと思います)。

コメント依頼から1週間が経過し、数々の意見が寄せられました。一方、古物屋さんは編集態度を改めるお約束などをしていただけず、それ以外の反論などを行った末、やはり1週間近く沈黙しています。このままでは解決が望めないため、投稿ブロック依頼を提出しました。審議をお願いします。--Aoioui. 2022年11月11日 (金) 16:51 (UTC)[返信]

審議

  • 賛成 (期間:無期限) 散発的とはいえ15年以上Wikipediaで活動してきてこの状態なのですから、期限を定めたブロックに意味はないと考えます。なおコメント依頼で述べた不審なIPに関しては、可変IPであるため、この依頼での対処は難しいだろうと考え、依頼に含めていません。--Aoioui. 2022年11月11日 (金) 16:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) 恣意的な情報の選択と独自研究の追加によってウィキペディアの品質を毀損し、それに対するコメント依頼での指摘に対しては自分にとって都合のよい部分の抽出や被害者意識の強調による他者への非難、正当化を行うために改善の目処が立っていません。編集の質と対話姿勢においてコミュニティに疲弊を与える行動を長年継続しており、他者の忠告を受け入れて具体的な改善の指針を示すまではブロックの必要があると思われます。--Sikemoku会話2022年11月11日 (金) 23:21 (UTC)[返信]
  • --登仙斎羽化会話) 2022年11月12日 (土) 02:42 (UTC)! 依頼開始時点で編集回数が50回未満または活動期間が1か月未満のログインユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--Xx kyousuke xx会話) 2022年11月12日 (土) 03:00 (UTC)署名のみ復帰させました。無資格者のコメントを消すとき署名だけは残してください。--MX1800会話2022年11月12日 (土) 21:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:古物屋は無期限、登仙斎羽化はソックパペットおよびIP:153.148.21.187の履歴の分断として無期限) まず、Aoiouiさんへ、お疲れ様です。被依頼者に関しては、コミュニティを疲弊させる利用者として見なして差し支えないでしょう。問題は「登仙斎羽化」に関してですが、敢えて具体的に指摘しませんが、間違いなくAoiouiさんに恨みのあるLTAではなく、IP:153.148.21.187会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの履歴の分断(特徴は依頼者さんが指摘済)、即ち被依頼者のソックパペットです。被依頼者のコメントをよく見れば、一目瞭然でしょう。例えば、差分/92297517で市井の人さんに対して言い放った「荒らし対策担当とかの経験がある人?」、差分/92389378の「反対一丁!」、もう一つ挙げるとすれば、本投稿ブロック依頼で投票したこと自体、がそうでしょうか。--おっふ会話) 2022年11月12日 (土) 10:05 (UTC) 追加--おっふ会話2022年11月12日 (土) 10:08 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) コメント依頼でも述べたが、被依頼者は存命人物その他の記事において無出典での誹謗中傷的な文言の加筆、出典にない個人攻撃的な独自研究の差し込みなどの編集を繰り返しており、遅くとも約5年前に他利用者が会話ページで注意を行っているにもかかわらず今日まで改善は見られない。また、他利用者の注意に対して方針を曲解して反論したり、「個人攻撃」などと称し管理者伝言板へ報告を行うなどその問題行動は多岐に及ぶ。コミュニティを消耗させる利用者であると判断せざるを得ず、無期限ブロックが適切であると考える。--プロボックス会話2022年11月12日 (土) 13:32 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 本依頼内容にありますが、複数の利用者から度々「注意を受けて」も「まったく応答」せず、したかと思えば「誹謗中傷」(個人攻撃)を受けたと、対人論証にすり替えようとなさる。Wikipedia:削除依頼/木下富美子 20220129では、まずは「私がご自身と思想や政治的な方向性が違うためなのでしょうか、」などと始まっていました。これだけでそれ以上の説明は不要と思われますが、上でおっふさんに触れていただいた「荒らし対策担当とかの経験がある人?」もこれまた対人論証です。あとはSikemokuさんのご意見に同じです。他の方のご意見もよく見ておられると納得です。古物屋さんにおかれましては、黎明期からのご参加で、たとえばWikipedia:削除依頼/無防備マンが行く!では微妙なことは話し合いで決まる、ということに確かな手ごたえを感じられ、その時点で良いところ(当時としては数年先のレベル)も悪いところ(今でも変わらず)も確立してしまったのではないかと思います。--市井の人会話2022年11月12日 (土) 18:35 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者の問題行動は当人なりの「信念」に基づいているところもあり、容易には変わらないと見る。改善の確約がなされない以上、無期限ブロックの一択しかない。--花蝶風月雪月花警部会話2022年11月13日 (日) 17:14 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。