コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/広川昌暉

利用者:広川昌暉会話 / 投稿記録 / 記録[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


依頼理由[編集]

被依頼者に対しては先日よりWikipedia:コメント依頼/広川昌暉を行い、著作権侵害行為や特筆性に疑義のある、或いは拙速すぎる記事の立項について指摘してきたところですが、被依頼者から何のリアクションも無く、同様の編集を継続していることから、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「著作権侵害と盗作」「コミュニティを消耗させる利用者」に該当する利用者として、各種方針の熟読期間が必要と判断し、投稿ブロックを提起します。--Bsx会話2024年1月6日 (土) 07:20 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

審議[編集]

  • 条件付賛成 (条件:期間については一任) 依頼者票。一度短期ブロックを受けているようですが、中長期のブロックにも反対しません。無期限はやり過ぎかも知れませんが。--Bsx会話2024年1月6日 (土) 07:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:半年1年以上無期限 複数の利用者から諸々の方針やガイドラインを案内され、注意を寄せられ、1週間の短期ブロックとなってもなお、まったく改善がみられません。先のコメント依頼も含めて一度も対話に応じたことがないというのも致命的で、不特定多数の利用者による共同作業を行えるのか甚だ疑問で「コミュニティを消耗させる」度合いはかなり高いと考えており、短期ではないブロックによって手を止めていただくしかないと思います。これまでの経緯からすると1か月程度では効果が期待できそうになく、半年以上として賛成票を投じます。--Vegetamin会話2024年1月7日 (日) 02:46 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限。会話ページとメールも×) 被依頼者に関しましては、過去に会話ページにおいて本依頼提出者でもある利用者:Bsx会話 / 投稿記録氏の発言丸々削除して白紙化するという暴挙に及んでおり、現在進行形で編集の手を休めず対話に応じないスタンスと合わせて「自分は他から何言われようとも、自分の好きなように編集する」という間違った意気込みの、挑戦的で明白な発露であると断ぜざるを得ず、ウィキペディアからはお引き取り願うのが妥当なところではないかと考えます。--Ogiyoshisan会話2024年1月7日 (日) 10:18 (UTC)[返信]
  • 賛成 どれだけ注意・警告をされても全く改善がないどころか、何ら反応すらないのではどうしようもないでしょう。期限については一任しますがある程度長期でないと無意味であると考えますし、無期限にも反対しません。--Bocto会話2024年1月7日 (日) 10:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限(会話ページ編集禁止含む)) コメント依頼に参加していた者です。著作権侵害の繰り返しに対話拒否ではもうどうしようもありません。さらに会話ページで他者発言を削除していたということですので会話ページ編集禁止を含む無期限ブロックでお引き取り頂くしかないでしょう。--Mee-san会話2024年1月7日 (日) 21:38 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) レベルの低い編集や「特筆性に疑義のある、或いは拙速すぎる記事の立項」は現在でも続いており、「チアゴ・アウベス・サレス・デ・リマ」でのこの編集(移籍先はボタフォゴFRではなくシャペコエンセ)や「中島佳太郎」の立項(2024年よりジュビロ磐田に加入、栃木SCに即期限付き移籍。リーグ戦での出場記録はまだないため、PJの作成基準を満たさず)を行っています。そして対話拒否も相変わらずです。どんなにお灸を据えられても改善どころか反応すらないのでは、もうどうしようもありません。「コメント依頼に何かアクションをしてくれれば」と思っていましたが結局それもなく、一方で編集の手は全く止まっていません。正直に言って、有期限のブロックによってこの忠告ガン無視で編集を続ける姿勢が変わるとは思えないので、残念ですが、無期限ブロックでお引き取りいただくよりほかないでしょう。過去に会話ページでの暴挙も起こしているので、会話ページの編集禁止にも反対しません。--ゆっくり401会話2024年1月8日 (月) 07:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) コメント依頼でも指摘しましたが、このような状況になっているのにも関わらず対話拒否を貫き新規記事の立項を行っています。被依頼者の参加姿勢の改善が困難であるのは明白です。--W4171n64U会話2024年1月9日 (火) 00:20 (UTC)[返信]
  • 報告 被依頼者は対話拒否を理由としてDragoniezさんにより2週間のブロックとなっています。--Mee-san会話2024年1月9日 (火) 19:42 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 無期限に賛成です。これだけ呼びかけても応じない、編集内容に問題があるのであれば、お引き取りいただくしかないでしょう。--途方シネマズ会話2024年1月11日 (木) 00:56 (UTC)[返信]
  • 報告 被依頼者の短期ブロック期間中の1月11日から利用者:わらりるめね会話 / 投稿記録 / 記録というユーザーが活動を始めていますが、投稿領域が被依頼者とほぼ重複しており、ブロック破りの可能性があることを指摘しておきます。--Bsx会話2024年1月13日 (土) 04:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 著作権侵害や拙速的な立項、コメント依頼が提出されてもなお対話拒否を貫いたうえにブロック破り。これではもう無期限でお引き取りいただく他はないでしょう。--みなみのうお座αTalk2024年1月15日 (月) 09:26 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。