コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/月蔭屋 解除

利用者:月蔭屋会話 / 投稿記録 / 記録 解除[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック解除 に決定しました。


2018年10月に「sockpappet」として無期限ブロックされたアカウントですが、2023年5月にブロック解除依頼を提出、その後も放置されていた状態となったアカウントです。私もCategory:ブロック解除依頼を通じて解除依頼を提出されたアカウントは時折チェックしていましたが、独断で解除できるという確信が持てずそのままとなっていました。念のために、と思って声をかけたところ反応があり、多重アカウントとは違う反応を示したことから、いったんコミュニティの意見を伺うべく解除依頼を提出します。

  • 依頼者票はありません。--VZP10224会話2023年11月15日 (水) 13:08 (UTC)[返信]
  • 解除 被依頼者は2015年にアカウントを取得し、2016年と2017年に一度ずつ編集を行った後2018年6月からコンスタントに数件の記事立項を含む編集作業を行ってきました。被依頼者の編集履歴を参照する限りは攻撃的な行為は見受けられず、ノーマルなユーザーであると思量します。2018年10月5日に利用者:さかおり会話 / 投稿記録氏によってソックパペットを理由に無期限ブロックとなって現在に至りますが、編集履歴のほか被依頼者の会話ページを拝見してもソックパペットをにおわせる空気は特段感じられず、おそらく巻き込まれブロックの一つと考えられます。さかおり氏が何の証拠をもって被依頼者をソックパペットであると判断したのかはこちらからは判然としませんが(さかおり氏による説明は特に求めませんが、被依頼者の説明中に「テザリング接続や公衆無線LANでのインターネット接続」というのがありますが、それが理由でしょうか)、私個人の見解としては編集履歴や会話ページでの態度から解除しても実害にはならないであろうと判断し、ブロック解除が妥当と考えます。--Ogiyoshisan会話2023年11月16日 (木) 22:45 (UTC)[返信]
  • 解除Ogiyoshisanさんとほぼ同意見です。編集傾向なども確認しましたが、特にいさかいなどもなく、編集内容もルールを守っており、何の問題もありません。巻き込まれブロックと思われますので解除に賛成いたします。--常陸のクマさん会話2023年11月19日 (日) 04:40 (UTC)[返信]
  • 解除 ほぼ同意見になりますが、特に問題視された編集歴もなさそうで、会話ページの内容(ソックパペットの理由が不明瞭)から、何かの巻き込まれブロックになったという信憑性はあると思われます。--小石川人晃会話2023年11月19日 (日) 08:34 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。