コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/18alice

利用者:18alice会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロックせず に決定しました。


18aliceさんの投稿ブロック依頼を提出します。

編集は主に自身が作成された神使轟く、激情の如く。でおこなわれていますが、その内容は最新の編集に代表されるように、出典が存在しない独自研究をくりかえし記載する(虚偽記載ふくむ)[1][2][3][4][5][6][7][8]、出典つきの内容を含む旧メンバーの名前を理由なく除去[9][10][11]、出演にかんする注意書きの除去を含めた単発ゲスト記載のくりかえし[12][13][14][15]といったものです。

2年前から問題は指摘していますが、要約・会話ページの警告を完全に無視しています。

18alice(被依頼者)のコメント

作品、概要や略歴に関する情報は、外部ニュースなどの事実があった上での更新となります。むしろ最新の情報に更新しており、これらの内容について、差し戻しされる必要はありません。メンバーに関しては、公式サイトの情報に準じて最新の情報を記載しているものです。--以上の署名の無いコメントは、18alice会話投稿記録)さんが 2020年12月6日 (日) 07:54 (UTC) に投稿したものです(による付記)。[返信]

【2020/12/07】コメントを踏まえて、脱退済みメンバーについては記載を残したまま、その他の情報は最新したものになるよう差し戻しましたが、再度、最新でないものに更新されなおされています。こちら更新しないようにお願いしたいです。-このコメントは、user:18aliceが2020年12月7日 (月) 09:57 (UTC)に投稿したものです。 2020年12月7日 (月) 11:56 (UTC)[返信]

【2020/12/07 2】 申し訳ございません。これまでの対話の拒否については、この「対話の機能と必要があること」を認識しておりませんでした。申し訳ございません。また、この時点て対話を始めたのは、単純に更新した内容が指し戻っていることに疑問を感じ、この機能があったことを知ったためです。 「客観的事実に基づかない」とおっしゃるのであれば、当該部分の修正をしていただいて結構です。が、ライブを行った。特定の番組に出演した。等の事実の部分については修正せずにお願い致します。--以上の署名の無いコメントは、18alice会話投稿記録)さんが 2020年12月7日 (月) 13:27 (UTC) に投稿したものです(による付記)。[返信]

投票およびコメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。方針に沿わない編集がくりかえされており改善もみられず、対話も完全に拒絶されているため投稿ブロックもやむなし。--Aiwokusai会話2020年9月13日 (日) 05:30 (UTC)[返信]
    • コメント 再度問題編集が発生しているため管理者伝言板に報告しました。くわえて、同一人物の可能性が疑われるIP:180.34.62.248会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisが11月に出現していたことをお知らせします。被依頼者が執拗なまでに固執している昔のメンバーの除去[16][17][18][19][20][21]をピンポイントでおこなっています。--Aiwokusai会話2020年12月6日 (日) 05:12 (UTC)[返信]
      • コメント ブロック依頼提出から3ヵ月近くたって被依頼者コメントがありましたが、自身の問題編集やIPのことや、そもそもこれまでなぜ一切の対話を拒絶していたのかについても触れられておらずただ正当化するばかりで、その直後に記事で「業界随一のクオリティを誇る楽曲・ラップフロウ・スクリーム・ロックバンド顔負けのMCと煽りパフォーマンスで、アイドルファンのみならずバンドキッズや音楽好きにも絶大な支持を得ているプログレッシブミクスチャーロックグループ。」などといった独自研究文を執拗に復帰させるなど腕づくの編集にでています(問題はここだけではないので勘違いしてもらいたくないのですが)なお、この謳い文句は公式サイトやプレリリースをもとにした関連ニュース等で見つかるもので客観評価ではありません。ここまでくると被依頼者はグループのどういう関係者なのか、WP:ABに該当するのではないかという可能性をかんがえなければならなくなりますし、審議終了後も継続する場合は記事の半保護も検討せざるをえなくなります。--Aiwokusai会話) 2020年12月6日 (日) 08:54 (UTC)追記--Aiwokusai会話2020年12月6日 (日) 09:11 (UTC)[返信]
      • IPの説明はいただけていないようで、さらには「最新でないものに更新されなおされています。こちら更新しないようにお願いしたいです。」「ライブを行った。特定の番組に出演した。等の事実の部分については修正せずにお願い致します。」と一方的な要求されており、被依頼者との議論の場ではないので最後にしますが、方針やガイドラインを理解しないまま編集強行を再発されるようでは意味がありません。Wikipedia:検証可能性にあるようウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」ですしライブなどWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんを鑑みるべきであり、PJ:芸能人#記事の書き方にもあるよう二次資料なしに記載することは適切ではありません(メンバー脱退など重要な事象などは二次が見つからない場合やむなく一次のみとなることもあるでしょうが)。個人ソロ出演がかなり混じっている点など気になる点は外にもありますが、大部分は過去にノートで説明したことです。--Aiwokusai会話2020年12月7日 (月) 22:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipediaの信用を失墜させる行為を繰り返しており、対話拒否ということであれば、無期限ブロックが妥当でしょう。--ABCEdit会話2020年11月2日 (月) 14:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 管理者伝言板の報告から参りました。現在でも対話拒否を継続の上で問題投稿を継続しており、コミュニティの注意・指摘に従わない利用者として無期限ブロックはやむを得ません。また暫定ブロックも必要でしょう。--Mee-san会話2020年12月6日 (日) 22:37 (UTC)[返信]
    • 終了)起案から3ヶ月が経過しています。2020-12-07T13:27:31(UTC)に、18aliceさんより「対話の機能と必要があることを認識した」旨の表明がありました。その後1週間の時点で投稿履歴が途絶えていますが、今の時点では「対話せずに編集強行する」ことはもうやらない、とみなしてよいでしょう。当初から時間も経過しており、3ヶ月前の起案当時のブロック事由は解消したとみて、今回は「ブロックせず」で一度クローズします。
    • なお、編集強行の問題が再発するようであれば、今度は「対話の必要性を知っていて編集強行をしている」ことになります。お手数ですがあらためて、警告・対話・ブロック依頼などの対応をお願いします。柒月例祭会話2020年12月16日 (水) 09:29 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください