コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/2400:2411:4303:6800:0:0:0:0/64

IP:2400:2411:4303:6800:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1年ブロック に決定しました。


分野としては戦争、特に現在進行中のウクライナ関連で翻訳記事を量産する利用者ですが、その翻訳は主にDeepL翻訳に依存し、履歴を継承せずに乱造しています。 2022年5月18日 (水) 13:41 (UTC)に荒らしとして一ヶ月ブロックされましたが、その後も同様の行為を繰り返すばかりか、虚偽の依頼を提出(Wikipedia:削除依頼/シヴェルシクの戦い)する、削除された記事を再生するなど悪化しています。衆目を集めるトピックに表れることもあり、大規模な損害を日本語版に与えて続けているにもかかわらず伝言板での依頼が放置されているため、こちらに回付します。

対処済みの削除依頼としては、Wikipedia:削除依頼/マリンカの戦いでもあげたものを含む

Wikipedia:削除依頼/クレセント・ウィンド作戦
Wikipedia:削除依頼/マリウポリ攻勢
Wikipedia:削除依頼/北コーカサスの反乱
Wikipedia:削除依頼/バニャ・ルカ事変
Wikipedia:削除依頼/2022年ウクライナ夏季の反転攻勢
Wikipedia:削除依頼/ベラチェヴァツ炭鉱の戦い
Wikipedia:削除依頼/同一IP立項の記事

があります。他の利用者でも散発的に同様の問題は見受けられますが、類似性は認めるものの翻訳で問題を起こすパターンとしてはありがちであり、ホットトピックであることから作業分野としての特異性は見いだせず、なにより散発的でしかなかったため考慮の対象とはしていません。--Open-box会話2022年7月22日 (金) 13:33 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。