Wikipedia:投稿ブロック依頼/2400:4051:6121:F800:0:0:0:0/64

2400:4051:6121:F800:0:0:0:0/64

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック見送り に決定しました。


IP:2400:4051:6121:F800:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの投稿ブロック依頼を提出します。

このレンジのIPは6月の終わり頃から活動をはじめていますが、京都アニメーション放火殺人事件に対するきわめて異質な執着をみせており、本記事ではこのような不適切な編集、京都アニメーションでもこのような編集[1][2]をくりかえし、それらが差し戻されると逆にWP:DEL#B-2を理由とし著名な被害者人物の名前を除去するなど腕づくの行為に出ています。

他にも志村けん死去にたいする記述にも固執、死亡説にて不適切な出典を使用した記述[3]や実際にいついつ死んだ~[4]といった記述を繰り返し、天才!志村どうぶつ園では出典虚偽[5][6]をおこないそれが差し戻されると京都アニメーション同様記事破壊[7][8]をおこなっています。

それが本当に必要かどうかあやふやなまま、コロナや京アニをはじめとする事件等のWikipedia:関連項目に反する無差別的な追加や他記事内への記載を次々とつづけており、一部記事では編集合戦にもなっているようです。718編集といい、このIP利用者は情報源すらあやふやな記述をおこなってでもこの事件をはじめとしたセンセーショナルな話題にかんして伝播しよう、おもしろおかしく取り上げようとしている典型的な目的外利用者と判断する他なく、ノートに警告やアカウント取得のお誘いがたびたび入っているものの可変IPで効果がないようです。

対象IPユーザーのコメント

投票およびコメント


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください