Wikipedia:投稿ブロック依頼/GossamerYears

利用者:GossamerYears会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、2年のブロック に決定しました。


GossamerYears氏へのブロック依頼を提出いたします。

投稿履歴を見ていただければわかる通り、GossamerYears氏は今年2月より活動を始め、4月頃より現在まで各日付記事の編集を行っている方です。その中で、フィクションにおける架空の登場人物の誕生日の記載にも熱心なのですが、これに関して以下2点を問題視されました。

  1. 「キャラ誕」(サイトリンク)などの、明らかに信頼できる情報源ではない個人サイトを出典に用いている。関連して「艦これ」のキャラクターなどに関して一部のファンによる非公式な設定のものも載せている。
  2. 日付記事において声優情報を付記している。原作が漫画や小説など関係なく、声優情報はキャラクターの説明に不可分なもので必須情報とする。

一番最初は、7月終わり頃にShikai shaw氏がGossamerYears氏に上記の問題点を指摘したのですが、これに対してGossamerYears氏は利用者‐会話:Shikai shaw#艦隊これの誕生日、キャラ誕というサイト、CVについてにおいて、要約すると

  1. 「キャラ誕」は三次資料だから問題ない。
  2. 公式サイトに載っている情報は必須情報だから声優情報は必須情報で、各日付の誕生日の一覧での説明でも必須情報。

と反論を行い、最終的にShikai shaw氏は、Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイド#日付記事の「誕生日(フィクション)」節について及びコメント依頼などで広く意見を求めました。これに応じて私・6144氏・PuzzleBachelor氏がコメントを寄せ、Shikai shaw氏の指摘が妥当で、GossamerYears氏の理解や編集内容は誤っていると指摘しました。しかし、これらに有効な反論はせず(できず)、相手の些細な言葉尻を捕らえて自身の編集の正当性を訴えたり、まったく相手の指摘を理解しておらず、自説を繰り返すを続けています。結局、①『「キャラ誕」などは信頼できない情報源のため使用してはいけない』、②『各日付記事の架空の登場人物の誕生日欄に声優は不要』で大勢は決まっているのですが、GossamerYears氏はいつまでも納得せず、ここに至って、

  • ウィキペディアで広く使用が認められているブリタニカは三次資料。「キャラ誕」も三次資料なので使用に問題がない。差分
  • 「キャラ誕」は日本のオタク達が編集している。私は日本のオタクたちを信頼しているので信頼できる情報源である。差分

などと言い始め、もはや対話の継続は不可能、これ以上は無意味にコミュニティを疲弊させると判断し、ここにブロック依頼を提出いたしました。--EULE会話2020年9月5日 (土) 09:53 (UTC)[返信]

(補足)なお、今回の依頼提出に関しては、①7月終わりから1ヶ月以上に渡って複数人から共通に指摘されていること。②当初よりGossamerYears氏の理解や編集内容に問題があるで確定していること(雪玉が地獄で生き残れる可能性はない)。③直近の反論内容が上記の通り「キャラ誕はブリタニカと同じ三次資料だから問題ない」「日本のオタクを信頼している」などと、Wikipedia:信頼できる情報源の規定や相手の指摘をまったく理解する気がない素振りをみせたこと。 から、利用者行為のコメント依頼などは省略しても問題ないと判断いたしました。--EULE会話2020年9月5日 (土) 09:53 (UTC)[返信]

関連記事

GossamerYears氏のコメント

投票およびコメント

  • 賛成依頼者票。期間に関しては意図的に詭弁を弄しているなら間違いなく無期限ですが、ここまで対話してきた感触と、詭弁と見ても幼稚すぎる直近のブリタニカやオタクへの信頼といった主張などを踏まえて、Wikipedia:児童・生徒の方々へあたりに該当する方なのかなあと思い、その場合は前例を踏まえて3-5年が妥当と考えています。--EULE会話2020年9月5日 (土) 09:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 再三の案内があったにもかかわらず、Wikipediaの方針等を無視した反論を繰り返すなどといった行為から、これ以上はコミュニティの疲弊にも繋がりかねないためブロックに賛成します。--あじゃる丸会話2020年9月5日 (土) 10:14 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 正直あまりにヒド過ぎて言葉も無いと言った感想が正直なところです。先ず再三警告されているにも関わらず、被依頼者が重用するよう主張している個人運営サイトを日本のオタクを信頼しているだの吹聴し、剰え最古の辞典ブリタニカ百科事典と当該サイトを同一視するなど、恥も外聞も無いような三段論法未満の詭弁を弄し頑として方針を理解しようとしない時点で、もはや対話として成り立たないと言っていいでしょう。まさに被依頼者が利用者ページで書いておられる「サブカルは内輪受けの要素があって、それはそれで尊重すべき」と言う主張をそのまま内輪受けでゴリ押しする自己スタイルと言っても過言ではなく、コミュニティの疲弊にも繋がりかねません。よってお遊戯的な事なら外でやって頂くとして、無期限ブロックにてお引き取り願う他無いでしょう。--Tece Onir会話) 2020年9月5日 (土) 17:15 (UTC)誤字の修正 --Tece Onir会話2020年9月5日 (土) 17:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 これまでの会話から低年齢である感触も受けるので、最低1年から数年程度はウィキペディアから離れていただいた方がいいと思われます。--shikai shaw会話2020年9月10日 (木) 15:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1年以上) 意見の不理解が甚だしく、ブリタニカ百科事典と個人サイト(?)の同一視も極めて問題であり、改善が見込めない限りはブロックもやむを得ないでしょう。また、依頼文には挙げられていないことですが、GossamerYearsさんは日付記事においてキャラの誕生日以外にも多数の編集を行われていますが、ところどころで知識の不足や出典の誤読・適切な出典に拠らない編集などが散見され(以下に例示)、こちらについても問題であると思われます。
    • [1]…新潟奉行の設置を、実際の業務開始ではなく奉行所の建設終了年と捉えて除去している(要約欄に出典として貼られた外部サイトには、初代新潟奉行がその日に就任したことが記されているにも関わらず)。
    • [2]足利義澄の没年月日を、征夷大将軍退任日と取り違えて除去。また、在原行平の画像を、在原業平と取り違えて除去。
    • [3][4]…死因や「〇〇の日に死去」「〇〇で有名」など、Wikipedia:各日のスタイルガイド#誕生日・忌日において各必要が無いとされている「その他の情報」を記す。
    • [5]…「5月22日に記載があり、混同を避けるため」として、旧暦5月22日(新暦7月4日)の鎌倉幕府滅亡の記述を7月4日から除去。これについては逆で、5月22日を除去すべきであった(別の方により行われている)。
    • [6]イヴァン4世死亡日が違うとして除去しているが、3月18日はユリウス暦、3月28日はグレゴリオ暦での日付であるため誤りではなく、1582年以降は同じ基準で書くにはグレゴリオ暦の日付で書く方が適切。
    • [7]…出典が分からないのであれば要出典にしておけば良いところを、自分で調べて分からなかったからと除去する。
    • [8]…『超ビジュアル! 歴史人物伝 豊臣秀吉』(どっちかというと児童向けの歴史本。参考:出版社サイト)や教科書など、歴史記述の出典としては不適当であるものを用いて、それらに日付が載っていないとして内容を除去する。
  • 気付いた点だけですので、他にも不適切な編集があるかもしれません。--松茸会話2020年9月10日 (木) 15:57 (UTC)[返信]
  • (賛成・2年)Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイドをウォッチリストから外していましたので今まで気づきませんでした。さて、利用者‐会話:Shikai shawを見てみると「艦娘の誕生日は公式のものではない」という意見への返答が「ファンの間では鑑艇の「進水日」を誕生日として扱っています」「作品のファンの方が集積した情報は信頼に足るのではないか」と答えになっていません。あとは皆さんが仰る通りです。Wikipedia:検証可能性の閾値が人によって異なるのは当然ですが、それが普通の人と大きく異なる…例えば「東京スポーツは信頼できる資料だから載せろ」を連呼するような人は排除せざるを得ないわけで、「日本のおたく」(人間の分類)がブリタニカ百科事典と同格と言うような人がそれに該当するのは明らかです。対話拒否ではない(方針文書要熟読の範疇)ので無期限とはしませんが…2年とします。--6144会話2020年9月26日 (土) 05:03 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください